• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛めっきの測定)

亜鉛めっきの測定方法と銅線にすずをめっきする方法

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛めっきの測定方法として、鉄線に亜鉛をめっきした場合は、重量測定が有効です。鉄線を亜鉛溶液に浸し、めっきされた亜鉛の重量を測ることでめっきの量を求めることができます。
  • また、銅線にすずをめっきする場合は、重量測定に加えて、電気抵抗測定も有効です。すずめっきされた銅線の電気抵抗を測ることでめっきの均一さや厚さを判断することができます。
  • 亜鉛めっきや銅線にすずをめっきする際には、測定方法によって正確に量や品質を把握することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

メッキの剥離方法が知りたいんでしょうか? 銅線+スズメッキなら塩酸で処理できそうですが 鉄線+亜鉛には無理かな・・・ 表面が荒れてしまっては正確には測定できない でしょうね。(求める精度にもよりますが) メッキ厚の測定ならいくつか方法はあります。 一番シンプルなのは切断面の観察。ただしメッキ 厚みがある程度大きい物に限ります。 また膜厚計(URL参照)というものもあります ので、対象物の形状さえ合えば使えるかな? ほか専門の設備もありますので、工業試験場あた りに聞いてみるとX線式膜厚計があるかも知れま せんね。

参考URL:
http://www.kett.co.jp/support/pdf/catalog/03/l900s_catalog_rev0101.pdf
noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございました。おかげさまで錫めっきのほうは解決しました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

素材表面積にメッキの膜圧を掛けて体積を出し、それに亜鉛なら亜鉛の比重(7.1g/cm3)を、すずならすずの比重(7.3g/cm3)をそれぞれ掛れば重量が出てきます。

noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございました。大変参考になりました。自分は今年会社に入社していきなりめっき担当に決まり、めっきに詳しい人が社内にもいないので、今後とも何かあったら助言をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

先ず、めっきが付いている状態で重量を測り、次に、めっきを剥離して重量を測ればある程度のめっき付着量が分かると思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分もそこまでは考えたのですが、どうやってめっきを剥離しようかと悩んでいたところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亜鉛メッキを施した線材について

    線材で表面に亜鉛メッキを施した材料を探しています。 線径は0.3~0.8mm程で、硬さがHv200前後くらいのものです。 インターネットで調べると、亜鉛メッキ鉄線や亜鉛メッキ鋼線など出てきますが、線径または硬さ(機械的性質)のどちらかが外れています。 どちらも満足した亜鉛メッキ線材を製造している企業などあるのでしょうか? あまり知識がないので、うまく探せないのかもしれませんが、もし知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 電気亜鉛めっきと溶融亜鉛メッキについて

    電気亜鉛めっきと溶融亜鉛めっきについて、コストや電気亜鉛めっきと溶融亜鉛めっきの使い分け方が解りません。 上記についてご存知の方がいらっしゃいましたら、それぞれのめっき方法の長所・短所と併せて教えていただけるとありがたいです。 めっきに関しては、全くの素人です。常識的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 亜鉛メッキの見積り方法

    私は機械部品の設計をしているのですが、亜鉛メッキ(MFZn?-C)の費用をメッキ屋さんに見積もり取らず自分で概算見積りをしたいと思っています。 自分で見積りできる方法(例えば、亜鉛メッキのキロ単価と製品重量で計算)があるでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 亜鉛メッキ、メッキについて

    亜鉛メッキとかメッキって乾いていたら有害性とかはないのでしょうか? 亜鉛メッキ、メッキが塗装された板を加工して家具の棚板にしようと思ってます。 メッキの上から塗装はしようと思ってます。 食器など置いても問題ないのでしょうか?

  • 溶融亜鉛メッキについて

    溶融亜鉛メッキのM12六角ボルト(材質:鉄)が欲しいのですが、 市販(ホームセンターなど)のボルトは亜鉛メッキまたは溶融亜鉛メッキなのか判断つきません。 亜鉛メッキの場合、その上から溶融亜鉛メッキをしなければならないのでしょうか? また見た目でどちらのメッキか判断できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 亜鉛めっきをしているのですが・・・・

    亜鉛めっきをしています。このめっき浴中に水酸化物(OH)を加えるとどうなるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 亜鉛メッキ

    亜鉛メッキをしていますが、ユニクロの侵食時間の関係で長く浸かる部分が黄色がかってしまいます。どうにか抑えたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

  • 亜鉛めっきの膨れについて

    亜鉛めっきについてききたいです。 現在、箱状の部品に中濃度シアン浴で亜鉛めっきをしているのですが、内面の上サイドだけ膨れが生じてしまいます。原因は何でしょうか? いろいろ調べたのですが、光沢剤が過剰で低電部が膨れるということはあるのでしょうか?教えてください。

  • 亜鉛メッキの有害性は...

    現在、亜鉛メッキのクロメート処理はその有害性から 6価クロム→3価クロムへ移行していると思います。 その具体的な有害性はどのような物か、ご教授いただ けますでしょうか。 例えば亜鉛メッキされたφ10の丸棒に 肉を突き刺してグリルしたものを食べる。 これは人体に有害でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 亜鉛メッキの溶解

    亜鉛メッキされた鉄で亜鉛メッキだけを溶かしたい時、塩酸にヘキサメチレンテトラミンという薬品を入れて、溶かせば、亜鉛メッキだけが溶けるようです。 これは、どういう化学反応になるのでしょうか? 塩酸でなぜ、鉄が溶けなくなるのか、教えて下さい。