二面幅の専用機について

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンターを使用して二面幅を加工しているが、時間を短縮するための専用機は存在するか
  • 現在使用している方法では片面ずつ加工をしているため、時間がかかっている
  • ワーク径はΦ15Φ24で、切削面の荒さは厳しくない
回答を見る
  • ベストアンサー

二面幅の専用機について

皆様始めまして! 現状、マシニングセンターにてインデックスにワークをくわえ、エンドミルにて片面づつ加工を行っております。 二面幅を加工する専用機を製作しているメーカーはないでしょうか?または、何かもっと時間を短縮した加工方法はないでしょうか? ワーク径はΦ15Φ24のものです。 切削面の荒さは厳しいものではないです。 不足点がありましたらすぐに追記致します。 宜しくお願いします。 材質が未記入でした。銅の材料を加工しています。 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ポリゴンマシン 下記をご参考ください。

参考URL:
http://www.sun135.ne.jp/polygon/
noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。2面多面の加工も可能なので今後につながりそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

弊社では小型の古い横フライスをライン上に入れて2面巾の加工しています(あまり精度がいらない場合)。 ワークの変更や巾は段取次第ですので、汎用性はありますね。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

サイドカッターを任意の幅で固定してワークをその間に通すことで2面の加工が同時に加工できます。 数によっては専用機のほうが安く加工できますよ。(両側に同じユニットを作れば、両端の同時加工も可能です。) 縦型マシニングセンターで加工するのでしたら、ワークを横持ちでサイドカッターの高さを変えれば段取りは一度で済みますが・・・ 市販されていないようでしたら専用機の設計製作もご相談に乗れると思います。 以上、ご参考まで

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現状、Φ15以下の物(特殊な形状のもので数の少ない製品)につきましてはnomura様のおっしゃるようにサイドカッターの間を通した加工方法を手動で行っております。 本当は様々な径を自動で加工できるようにしたいとは思っていますが・・・。市販のそういった機械を探してはいるのですがなかなか見つからないですね。もし機会がありましたらご相談させて頂きます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんな方法でも加工できますよ。

参考URL:
http://www.miyano-jpn.co.jp/technical/opt/technical_opt.html
noname#230358
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。 #1 tkitauraさんと同じ加工方法でしたが、NC旋盤にオプションで付けられるのを知りました。今後NC旋盤導入の際に検討させて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タフピッチ銅c1100切削方法

    タフピッチ銅c1100の切削条件が良く分かりません。 銅加工をしたことがなく困っています。 マシニングでの(キリ穴あけ、エンドミル溝、側面加工)工具の材質、切削油、回転、送りなど切削条件を詳しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 面粗度について

    いつもお世話になっております。 面粗度と材料についてご質問させていただきます。 材質はSS400、ワークはφ48(一般交差)、全長11±0.1で図面には径と端面に粗さ記号▽があります。 この場合、端面はもちろん切削しますが、外径は切削しないといけないのでしょうか。 過去ログも調べましたが、たくさんありすぎて探せませんでした。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 超硬ザグリカッターでの仕上げ面について

    気密部品のパッキン面(円形状)に当たる部位の加工です。切削面がウロコ上になり、凹凸と光沢のある円周状の切削跡(筋目)が得られません。結果パッキンからの漏れにつながり苦慮しております。各加工条件は以下の通りです。 カッター径:φ31 カッター材質:超硬(2枚刃) ワーク材質:ダイカスト品(ADC12) 切削油;水溶性(ネオクールBio) マシン;#30のマシニングセンタ。 回転数;5,000rpm  送り速度;400mm/min  削り代;0.3mm 切削形状;外径φ30、内径φ24のリング形状 良い改善案があればご指導ください。

  • cu-b という銅合金の加工

    こんにちは cu-b という材質を加工することになりました。 銅合金みたいなのですが、あまり経験が無く切削の感じがつかめません。 100角のブロックに8ミリの幅で深さ60の溝を加工します。 横から見ると コ の字に見えるように。 エンドミル加工になると思いますが、どんなエンドミルが良いのか ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • エンドミルの突出し長さ

    マシニングセンターで加工する際に ツール(エンドミル、ボールエンドミル)のツーリングからの突出し長さは どれくらいまで可能なのでしょうか? 刃物径の10倍くらいまででしょうか? (送り、切り込み、回転や材質などいろいろな要素が絡んでくるのだと思いますが宜しくお願いします。) ABSなどの樹脂切削の場合とアルミや鉄の型加工の場合と目安として知っておきたいのですが宜しくお願いします。

  • 内径加工の面粗度

    皆さんこんにちわ(こんばんわ)。 S45Cの内径加工をしているのですが、仕上げ加工で要求される面粗度「6S以下」が持続しません。未使用のチップで1020個程加工すると、以後の加工品は仕上げ面を爪で引っかくと「カリカリ」と引っかかるようになってしまいます。 切削条件は以下の通りです。 ●素材:S45Cみがき材 ●材料径及び長さ:φ40.0×W120.0mm ●内径仕上がり径:φ35.05 ●内径荒加工径:φ34.93 ●切削速度及び送り:G96S200F0.06 ●切削油:水溶性 ●仕上げ加工の長さ:材料端面から51.0mm ●チャッキング時のワーク突き出し量:40.0mm ●仕上げホルダーの突き出し量:最小加工径φ30.0×2.5L(超硬補強) 切削速度や送りを変えたり、引き加工にしてみたりと色々試してみましたが安定した加工が出来ません。 皆さんの良きアドバイスで出口にお導き下さい。宜しくお願いします。

  • ガラス入りエポキシのマシニング切削条件を教えて下…

    ガラス入りエポキシのマシニング切削条件を教えて下さい ガラス入りエポキシの板材をマシニングセンターでドリルとエンドミル加工をしています。工具径はφ10以下です。ドライ切削です。標準切削条件が知りたい。またドリル、エンドミルでこの加工に合う工具メーカーを知っていたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 http://homepage1.nifty.com/JITTECHNO/

  • 切込み深さと切削幅は、NCデータから読み取れるか

    フライス加工(スクエアエンドミル)における切削動力を算出したいのですが、切込み深さと切削幅の値をどこから参照すればいいかわかりません。 切込み深さとは、NCデータから読み取った-Z軸方向の工具移動距離(工作物との接点をZ=0とする)ではないのでしょうか? 切削幅は、ポケット加工の場合工具径=切削幅となるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教示お願い致します。

  • 高硬度材のエンドミル溝加工

    円筒形のワ-クを縦型マシニングセンタ-(同時3軸X、Y、Z、A)にてエンドミル溝加工(ねじ切りのようにリ-ドをきる)を行っています。 工程短縮の取組みとして、熱処理前に荒加工せず、熱処理後の高硬度材(HRC 60)からいきなり加工するというテ-マに取組んでいます。 よく高硬度材に適したエンドミルだと紹介されるものは、どれも側面切削ばかりで使えません。 加工形状は溝幅がだんだん狭くなったり、広くなったりするので、エンドミルのパス回数が多く、そのため工具寿命がかなり重要です。 特にエンドミルの底は常にあたっている状態のため、傷みやすいです。 ワ-ク材質はSLDに相当するものです。 高硬度材の溝加工に適したエンドミル(もしさしつかえなければ加工条件も)を教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 焼入れ材料加工後の加工面強度

    焼入れ材料(ダイス鋼HRC58)の彫りこみを、エンドミルでミーリング、又は型彫放電加工機で放電した場合にどちらの加工が加工面自体の強度が高いのでしょうか? 私の解釈では、エンドミルによるミーリングの方が面に圧縮応力がかかるため加工後の面強度は上がると思っていたのですが... 社内でも放電派と切削派で意見が二分しています どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。