• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漏電時以外の漏電ブレーカの作動について)

漏電ブレーカの作動についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 漏電していない状態で、電源投入順序によって漏電ブレーカが作動する理由とは?
  • 富士電機EGa203A(高速型)の漏電ブレーカを使用しています。
  • 動力系電源-制御系電源の順番で投入すると作動し、逆の順番では問題ありません。なぜなのでしょう?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

漏電遮断器内部に零相変流器を取り付けています. さらに零相電流を検出するために感度を高めています. 高調波は比較的簡単に漏洩するため,漏電遮断器は高調波で誤動作しやすいといわれています. 遮断する負荷に高調波が予想される場合は,漏電遮断器の感度電流を大きくしたものを 使用する場合があります. ■三菱電機URL http://www.mitsubishielectric.co.jp/haisei/index.htm └製品情報 └カタログ・技術資料 └ノーフューズ遮断器 ├技術資料 │└三菱漏電遮断器....技術資料番号:Y-0207-M 0302(4,315kb) │ [Ctrl]+[F]→簡易検索「高調波」で検索してください. ├取扱いと保守・更新資料 │└三菱ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器....6.2 漏電部の故障診断 └カタログ └三菱ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器(WSシリーズ) 3.選定 NVの選定で「感度電流」の電流の解説をしています. ■空調学会(インバータと高調波) http://www.shasej.org/gakkaishi/0104/0104-koza-01.html └インバータと高調波(5) 高調波障害の事例と対策(その1) 1/3 └3.漏電遮断器の誤動作 ├3.1 周波数特性 ├3.2 電子式の高調波特性 └3.3 電磁式の高調波特性 高調波による誤動作ぎりぎりの値と思います. 電路の漏洩高調波電流の測定は,RMS(真の実効値型)型のクランプ電流形で 三相三線を一括測定すれば測定できます. もしも興味があれば,電気設備技術基準の解釈 第40条及び 内線規定 JEAC8001-2000 「1375節 漏電遮断器など」解説などを お読みになることをお勧めします.

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

漏電ブレーカは新品ではありませんね形式から推測すると おそらく10年もの 寿命と考えてもよい頃ですね 漏電ブレーカの感度電流はいくつでしょうか? 30mAとして 盤内にある機器はサーボアンプの外にPLC,インバータ、ノイズフィルタ等 は有りませんか? それらは皆、正常時で漏電しています おそらく新品の時は合計で10mA以下くらいですが 経年変化で漏電しているのが20mAくらいに増え 漏電ブレーカの感度電流も経年変化で下がり20mAくらいでギリギリ 作動しているとも考えられます

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

動力系電源-制御系電源の順番→漏電ブレーカが作動 制御系電源-動力系電源の順番→大丈夫 は再現性ありますか? 再現性が無いのならば、漏電検知回路へのノイズと思われます。 私も答えではありませんが、興味をもった現象なので教えてください。

noname#230358
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

すみません、参考 URLに関係ないサイトのアドレスを書いてしまいました。 この質問に関する参考にはなりません(滝汗) 失礼しました。m(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

直接的な答えではありませんが 原始的な方法として、制御系統に接続されている機器を一つ一つ外しながら何が原因か切り分けることですね。 それと富士電機EGa203A(高速型)の仕様が気になりますね、富士電機に症状を説明して相談するかですね

参考URL:
http://www.melsystem.com
noname#230358
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

情報が少なすぎて回答を付けにくい質問だと思います。 ただ、詳しく書くのも難しいかも知れませんね。 図面でも見ながらなら・・・・ 例えば、過電流も対応したELBで動力系を先に供給することによって 過電流が発生する回路構成になっているとか 不平衡な電流が流れるとか、ELBを誤動作させる電磁波が出るとか・・・ 回答になっていません。m(_ _)m

noname#230358
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
スキャン結果について
このQ&Aのポイント
  • Scansnap iX1600は、名刺のスキャン時に真っ黒な結果が表示される問題が発生しています。
  • A4サイズのスキャンは正常に動作しており、文字も読み取ることができます。
  • 名刺は正しく判別されているため、問題はビューワーにある可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう