• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インボリュート,サイクロイド曲線について)

インボリュートとサイクロイド曲線の描き方

このQ&Aのポイント
  • CADでインボリュートとサイクロイド曲線を描く方法について解説します。
  • インボリュートとは、円と接する直線の端点を円周上に移動させたときにできる曲線です。
  • サイクロイドとは、円がある直線上を転がしてできる曲線です。CADを使うと、簡単にインボリュートとサイクロイド曲線を描くことができます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

補足ですが、歯車の歯形を描く用途であれば、 下記URLのはいかが?。(但しインボリュート 歯車のみ) フリーソフトであることを念頭に置いて、利用 するのもいいかと思います。

参考URL:
http://cad3d.cool.ne.jp/gear01.htm
noname#230358
質問者

お礼

有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

CADの性能にもよりますが、 1)ラックからの創成をシュミレートして包絡線を抽出する。 2)インボリュート、サイクロイド関数を利用し、点群を抽出してスプラインで作画する。 基本はこの2点です。理解できない場合は専門の業者に依頼するのが一番です。原理を知らずに応用に走ると信頼性がないデータしか作画できません。原理が判れば特殊歯車のカーブも作成できます。 特にマイクロキャダムという2Dソフトはこの作成に威力を発揮します。(現在は販売中止で入手不能。国産の優れたCADでした)

参考URL:
http://www.de-products.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インボリュート曲線の長さ

    よろしくお願いします。 インボリュート曲線はインボリュート関数 inv(a)=Tan(a)-a a:radian で示されますが、  例えば aの区間 a1,a2 の間の曲線長はインボリュート関数で 示す事が可能でしょうか。可能であれば式をご教示ください。 このとき基礎円の半径をrとします。

  • サイクロイド曲線

    高校で習っているのですがどうしてもとけません(-_-;) どなたかお答えいただけると幸いです。 (1)、aを正の定数とするとき、次のサイクロイド曲線の長さtを求めよ x=a(t-sin t) y=a(1-cos t) (0≦t≦2π) (2)、(1)のサイクロイド曲線をx軸のまわりに回転してできる回転体の体積を求めよ (3)、(2)の回転体の表面積(側面積)を求めよ どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m

  • インボリュート曲線!!?

    中心が(0,a)、半径aの円に、原点に結ばれている長さaπの紐を巻きつける。このとき、紐の先端が描く曲線の長さを求めよ。ただし、第一象限のみを考える。 という問題です。 インボリュート曲線の式を、媒介変数で表された曲線の長さを求める積分の式で、 範囲はθ=0°~180°で考えたら良いのではないかと考えたのですが、 それで合っていますか??

  • サイクロイド曲線で転がす

    先日、「世界一受けたい授業」というテレビ番組でサイクロイド曲線の坂で2つの物を転がした場合、どこから転がしても、転がし始める時刻が同時なら、ゴールも同時となるというものを見たのですが、式で証明すると、どういう風になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歯車とインボリュート曲線の関係

    インボリュート曲線の意味は理解出来ました 歯車の歯の形状がインボリュート曲線なのも理解出来ました この繋がりが理解出来ないでいます 解り易いサイトなどありましたら御教授下さい

  • インボリュート曲線を用いた歯車の作図の仕方

    インボリュート曲線を用いた歯車の作図の仕方がわかりません。 インボリュート曲線の書き方は分かったのですが、ここからどうすれば・・・という感じです。 パソコンのソフトなどを使わずに作図したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • インボリュート曲線の式

    インボリュート曲線の式が x=a(cosθ+θsinθ) y=a(sinθ-θcosθ) とどのようにして導けるのか教えてください。

  • インボリュート歯車の書き方

    インボリュート歯車を書きたいのですが質問があります。 基礎円を基にインボリュート曲線を描くことはできますが、その後が分かりません。基礎円を基に描いたインボリュート曲線を歯底円直径へ移動しても図面のような歯型が描けません。これは圧力角が関与しているのでしょうか? 反対のインボリュートの位置も分かりません。 教えてください。 また、インボリュートの描き方だけでなく、歯車の描き方を説明しているサイトありましたら教えてください。

  • 歯車の歯の形がインボリュート曲線なのはなぜ?

    歯車の歯の形がインボリュート曲線だと、接する歯の滑りが無いようにできるそうですが、なぜなのでしょうか? ちなみに、円に巻きつけた糸をぴんと張った状態でほどいていくとき,糸の端点が描く軌跡をインボリュート(伸開線)といいます。 いろいろ検索しましたが、よくわかりません。 図で分かりやすく説明がしてあるサイト(外国でもOK)があれば教えてください。

  • 摩擦を考慮したサイクロイド曲線

    摩擦を考慮しないときのサイクロイド曲線上をものが下っていくとき最も早く、t=2* Π * √(a/g) で最下点に到達することは、わかるのですが、摩擦を考慮した場合この時間はいったいどうなるのでしょうか? 摩擦を考慮した場合の降下時間を求める式や、算出する方法はあるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。