• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレス機)

80tプレス機の導入を検討中!AIDAやAMADAなどの使用感を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 80tプレス機の導入を検討していますが、AIDAのHMX-800やAMADAのTPWL80、山田ドビー、KYORIなどを使用している方の意見を聞きたいです。
  • プレス機にはいくつか選択肢がありますが、80tの容量を持つAIDAのHMX-800やAMADAのTPWL80が注目されています。その他にも山田ドビーやKYORIなどのメーカーもありますが、どの機械が優れているかを知りたいです。
  • 私たちは80tプレス機の導入を検討しているのですが、AIDAのHMX-800、AMADAのTPWL80、山田ドビー、KYORIなどのメーカーがあり、どの機械を選ぶべきか迷っています。実際にこれらの機械を使用している方の意見や批評を聞きたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 検討中の機種から見て、モーターコア等を抜くのでしょうか? 我が社では、長年モーターコアを生産しています。 この20年間、京利・AIDAのV-6L、京利のBEAT‐80、AIDA・ブルーダラーBSTA-80、山田ドビーα-80と購入して、現在の主用機はドビーのNXT-80です。 このM/Cの特徴は、可変ストロークとリンクモーションです。 通常、コアなどの打ち抜き加工にはリンクモーションのM/Cは不用と思われがちですが、そんなことはありません。 当社では同一機種の金型が多面数ある為、全く同じ金型を隣り合っているα-80とNXT-80で生産することがありますが、この時の騒音が全く違います。 α-80では600SPMでかなりの騒音になりますが、NXT-80では同じ600SPMでも騒音・振動共に信じられないほど低いです。(α-80に比べて。) 当然、金型に対しての寿命にも影響して来ると思います。 また、リンクモーションは下死点精度が安定している為、エンボス(ダボ)高さが安定して結果的にスタックさせたコアの精度(同軸度や直角度)も向上しています。 我が社では、山田ドビーNXT-80に対しての評価が高いです。 以上参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

早速の貴重な情報、どうも有り難うございます。 選定の際の参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレス機の地面に対する動的荷重に関して

    お世話になります。 現在油圧プレスを使用した専用機の導入を検討しています。 油圧は縦方向で型締めに使用する30tのものです。 機械重量は3t程度になる見込みです。 一応3t/?の対静荷重の床に置くつもりなのですが、 導入先の工場が地盤が弱く、縁切りをしたほうがよいかを悩んでいます。 加圧力も30tで型締め程度の速度なので、上司は不要だろうといっています。 具体的にこのくらいの速度だとこの程度の衝撃荷重が地面に伝わる等の計算は出来るのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • 高速プレスの金型 ストリッパーバネの設定値

    ヤマダドビープレス機にて800SPMにて加工 ダイプレートの固定ボルトが破損する パンチを固定しているボルトが破損する又は緩む 高速プレスにて想定外の出来事なのかどうか 原因を仮説を立てて調整中ですが バネ圧、設定値 ボルトトルクUPして緩まない方法

  • プレス機への材料供給・材料送り

    この度はお世話になります 表記の件につきましてご指導の程、宜しくお願い致します プレス機の導入を考えています 導入しようとしている製品の形状は以下の通りです ・材料:厚板(t4~8)材質S28/35、SCM435等 ・ワークサイズ:□20~40mm(いろいろありますが だいたいの大きさです) ・形状:いろいろあります、Φ4~12の孔が1~2ケあります     孔と外形は板厚の90%せん断加工(流動中の製品はFB加工)     弊社での生産になった場合はせん断が必要な部位のみシェービングの予定 ・流動数:1種あたり10,000ケ/月(1台導入し6種ほど生産希望) 弊社はプレスの知見が乏しく(簡単なものは生産しています) 型屋さんと組んで立ち上げようと思っています、型屋さんにおすすめのプレス機は 教えてもらいプレス機は導入しようとしているのですがコイル送り装置がt8まで 対応しようとするとプレス機よりはるかに高額なことが解りました まずはSPMは低くてもいいので(SPM20~25ぐらいは希望しますが) 切り板で何とかして(手送りではなく)やれないかと考えています 上手く立ち上がりコイル送り装置を導入しても採算が取れそうだと分かったから コイル送り装置を買おうと思っています プレス工程は順送5工程程度で考えていますが材料の最後の方(工程の後半と 手送りの場合は持っているところ)がロスになり歩留まりが非常に悪くなります 上手く最後まで材料を使う術はないでしょうか? ご指導の程、宜しくお願い致します

  • プレス機の法定点検

    プレス機を所有している場合、 法定点検(名称が正しいかわかりませんが)が義務付けられていると思います。 この詳細について詳しく書いてあるURLを探しています。 「プレス機 法定点検」で検索してみましたが、法定点検という言葉が正しくないのか法的に詳しく、分かりやすいサイトが見つかりません。 知りたいのは何年に1回なのか、とか、点検の費用とか、何トン以上のプレス機なのか、または何台以下の場合は必要ないとか・・。 こういった諸々の内容を分かりやすく説明しているサイトでなくても、直接ご回答いただいても構わないのですが、一から知りたいのでサイトの方がいいのかな。と思っております。 よろしくアドバイスをお願い致します。

  • 2000tプレス機の製作

    2000tプレスを作ることになり、その柱部分の設計を素人の私がする事になりましたがどうしたら良いものかまったくわかりません。 材料SS400 柱の長さ8000? ・1本当たりに掛かる重量(750tで求めてますが、適正値わからず・・・)。 ・柱の歪み(伸び)の値(どれ位まで歪んで良いか検討もつきません) ・断面積(歪みの値が求まらずわかりません)。 ・座屈などの計算は必要なのかどうか。 訳もわからず伸びを0.1?、応力を192GPaで計算しました所、 断面積が約3125000mm2となりましたが、約1768?*1768?と他のプレス機と比べると、とてつもなく大きな値になりましたがこの値ってどんなものなのでしょうか? まったくのど素人に知恵をお貸し下さい。 応力を192GPaでは無くて、ヤング率が192GPaでした。 プレスの構造自体、自身の考えと異なってましたのでこの質問を打ち切りたいと思います。 アドバイスを頂いた皆様、誠に有難う御座いました。

  • 機械式プレス機(コマツ)と力(圧力)の関係、また…

    機械式プレス機(コマツ)と力(圧力)の関係、また原理 プレス機に記載されてる、45tとか30tというのは 押す力(圧力)が45まで、または30まで、という事 なのでしょうか? たとえば、プレス機45tを使用し、φ10(丸棒)を90度に 曲げる時とφ15を90度に曲げる時では、実際にワークに掛かる 圧力というか曲げる力は、違うのでしょうか?やはり、素材が大きい φ15の方が下死点にて生じる力(圧力)が高いのでしょうか? いまいち、明確に構造原理、動作原理が理解できていませんので 質問内容もおかしいとは思いますが… プレス機と圧力に関して、また原理に関して わかり易い解説、宜しくお願いします。 ちなみに、初心者で、大変困ってます。

  • プレス品のインサート成形について

    いつもここでお世話になっております タイトルの件についてお伺いします 【現状】 プレス(メッキ鋼鈑でない)→ED塗装(黒)→樹脂インサート成形 ※黒塗装は外観(見栄え)と錆対策の為 【検討】 プレス(メッキ鋼鈑 t1.2)→樹脂インサート成形 ※プレス機と射出成形機を組合せて(連動)コスト効果が出ないか算出中  プレスの生産能力を射出工程に合わせに行き、プレス機から出てきた  プレス完成品をロボット等でインサート型へセットすることで  従来、人がインサート型へプレス品をセットしていた工数を無くす  考えです  黒塗装を要す所は黒色の樹脂を被せ対応、現状に対し塗装費だけでなく  物流費も無くなるのでコスト効果がでないか期待しています そこでお伺いしたいのが検討工程の場合、プレス油が着いている 状態でインサートされるのですが、その時点で不成立でしょうか? 方策等あるのでしょうか?

  • ドライプレスについて

    ドライプレスについて経験ある方ご教授願います。 材料はC2600R-1/2H t=0.6で、 軟質金メッキの指定がある製品なのですが、 キズ、ダコンがNGになります。 これより洗浄レスを検討しており、ドライプレスを実施しました。 90°の曲げが2ヶ所あるのですが、1000ショットも打たないうちに、 曲げコマに凝着が見られます。 また寸法もばらついてしまいます。 最低10000ショット、目標50000ショット狙いたいです。 何か良い曲げ方法または表面処理ありましたら、 アドバイスお願い致します。 ショット数の実績ありましたら、教えてください。

  • プレス機械

    プレス機械の導入を検討中です。 前後方向の偏芯荷重に強いプレスをご存知の方、教えてください。 順送金型でプレス中心から前に約500mmの位置で約1500KN(曲げ)が作用 します。メカ式クランクプレス、サーボプレスどちらでも良いですが、 それ程高精度な加工ではありませんので、価格面からメカ式が希望です。 加工物は厚板(7.9mm)で大きさは最大で約100mmx300mm、孔明け、外形抜き、 曲げの順送です。外形抜き後にワークをエアーシリンダーで前に送り曲げ加工を行います。

  • NCプレスブレーキの使い勝手について。

    お世話になります。 現在NCプレスブレーキの導入を検討しています。 現在使用しているプレスブレーキメーカーとは別メーカーを選択 しようと考えております。 色々なメーカーがある中で選定基準としては段取り性の良さ (金型交換性及びプログラム呼び出し等)各メーカーとも当然ながら うちが一番良いと言われますが、実際使用されている方の 感想がお聞きできれば参考になると思い書込みさせていただき ました。弊社での曲げ加工は多品種少ロット生産が主流のため 曲げ加工性を重視するか金型等の段取りを優先するか迷うところです。 曲げ精度も重要ですが。 また、選定ブレーキのトン数は50t~125t範囲です。 今のところネットワークに繋げる予定はありません。 現在はA社K社M社T社で検討中です。 ACサーボ仕様・ハイブリット仕様どちらでも良いと思っています。 ご教授の方、よろしくお願い致します。