• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白アゲ)

白アゲとは?鉄鋼の加工品のメッキ指示について

このQ&Aのポイント
  • 鉄鋼の加工品のメッキ指示でよく使われる「白アゲ」について、正式名や処理方法について詳しく知りたいです。
  • 「白アゲ」とは鉄鋼のクロムメッキの一種であり、どのように処理されているのかを知りたいです。
  • 鉄鋼の加工品のメッキ指示で頻繁に使用される「白アゲ」について詳細な情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは。 白アゲですが、バフ研磨なしのニッケルクロムのことです。 めっきの仕上り状態は、バフ研磨をしませんので、母材の 表面状態に依存されます。 一般的にクロムは、バフ研磨後のニッケルクロムを意味します。

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 私の考えている白アゲはこれだと思います。 白アゲは安いわりに強いと聞いてよく使いますが、 実際、ユニクロ等と比べどうなのでしょうか。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

地方によって呼び方が変わるというのも面白いですね。 ただ、面白いというより、困った問題ですね。 ここはひとつ、指示サイドがJIS表記を徹底してくれると助かるのですが。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 地方によって違うのですね。 出来るだけJIS表記にしたいのですが、実際には逆にわかりにくいと言われることもあるもので。 JIS表記の徹底を促していきたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>ありがとうございます。私の考えている白アゲはこれだと思います。 >白アゲは安いわりに強いと聞いてよく使いますが、実際、ユニクロ等 >と比べどうなのでしょうか。 めっき層が、ニッケル-クロムと2層になっておりますので ユニクロに比べますと耐食性は、宜しいです。

noname#230358
質問者

お礼

何度も御回答頂きありがとうございます。 今までもやもやしていた疑問点がすっきりしました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

おそらく、亜鉛めっきの光沢クロメートか、クロメートなしの亜鉛めっき仕上げだと思います。 クロムめっきの場合の「白アゲ」なら、乳白色仕上げとなると思いますが、亜鉛めっきだとその後のクロメート処理で、有色クロメート(黄色主体で赤色緑色の混ざった干渉色),光沢クロメート(青っぽい光沢外観),緑色(オリーブ色とも),黒色のものがあります。クロメートしない指定もあり、どちらかというと白っぽい外観になります。 亜鉛めっきのほうが色の種類が多いので、クロムめっきより亜鉛めっきでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 機械設計をしていますが、メッキに関して弱いもので・・・。

関連するQ&A