FC材に処理したメッキの剥離

このQ&Aのポイント
  • FC材質の金型に処理したクロムメッキの具合に問題がありますか?
  • メッキの会社2社の回答は異なっていました。一社は電流が流れ込んで表面が荒れると述べ、もう一社は荒れないと述べました。
  • 資料による補強方法や判断の理屈が見つからず、どちらが正しいか判断できません。知識のある方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

FC材に処理したメッキの剥離

こんにちは。 付き合いのあるプレス加工屋さんから、「FC材質の金型に処理したクロムメッキの具合がよくない。剥がして別の処理をすることは可能か知っているか」という質問を受けました。 メッキの会社2社ほどに質問したところ、1社は「可能だが、鋳物の分子の間に電流が流れ込むため、表面の荒れが非常にひどくなる」との回答でありもう1社は「まったく問題なく、荒れも生じない」とのことでした。 調べられた範囲では、特にどちかを補強するような資料は見つけられず、判断に困っています。 どちらが正しいかご存知の方、あるいは、判断を下すための理屈かその所在をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

当社もクロムめっき加工しています。 FC材はめっきがむずかしいですよ。 まして、剥離再処理となると・・・ FC剤を剥離して全く問題が無いことはありえません。 必ず素地は荒れています。(FC材に限らず、どんな材料でも荒れてしまいます) 問題は、そのあとの磨き加工だと思います。剥離してきれいに磨く事が出来ればほとんど問題は無いでしょう。磨く事が出来なかった場合、製品はオシャカになります。 しかし、まったく問題なく、荒れも生じないというめっき会社はよほど自身があるのではないでしょうか? 通常FC材で問題なくやり直せるとは考えにくいです。

noname#230358
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 納得がいきました。剥離後の工程まで視野に入れての説明かどうかで、回答が分かれたようですね。 頂いた回答を踏まえて、プレス屋さんにお返事したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まず、プレス屋さんに再確認される事を薦めます ?今までの事例の有無、 あり→業者変更 ?使用前の つまりメッキ後の表面状態  特に、荒れがあったか なかったのか ?メッキのスペックはチェックされましたか?厚みとか表面粗さとか  出来るだけ詳細に聞いて対応しないと「助けたつもりが  何か賠償を受けたりしますヨ」 ?ノークレームが出来ればいいですネ その代わりコストもMini 私だったらこの程度(最低でも)交渉して対応します。 でないと、苦労の甲斐がないですヨ

noname#230358
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 すいません、言葉が足りませんでした。 ご指摘いただいた内容は一通り確認しておりまして、また、営業的に解決することも視野には入れておりますが、普段から親身におつきあいいただいている先ですので、なるべくなら技術的な裏づけを押さえての説明を、と考えた次第です。 ご指導ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メッキ処理後のPVDコーティングって?

    SKD11(焼入れ焼き戻し)に例えば硬質クロームなどのメッキ処理をして、その後、PVD(TiCN)コーティングなどをする意味ってあるのでしょうか?というかそもそもそんなこと可能なんでしょうか?PVDコーティング時にメッキが剥がれるとか? そもそも金型のキャビティだったらメッキ処理すると巣が出来るので不可だと思うのですが・・。

  • アルミ金型へメッキしたいのですが?

     どなたかご存じの方教えてください。樹脂製形用の金型をアルミで作ったのですが、クロムメッキをかけたいと考えています。アルミにクロムメッキはできるのでしょうか?できるとしたらどんな方法なのでしょうか?お願いいたします。

  • クロメートめっきの代替について

     私は、板金設計をしているものです。 昨日、お客様に納めている板金(表面処理:有色クロメート)に6価クロムが含まれている為、今後クロムフリーに変更してほしいと依頼がありました。  しかし、私は、どのような処理に変更すればいいのか悩んでいる最中です。「ニッケルめっきに変更?、SPCCからSUSに変更?・・」などと、的外れの思いつきでしか分かりません。  あと、その製品に使われている有色クロメートのねじは、どのような材質に変更すればいいでしょうか?  それと、コストがあまり変更せずにはどのような方法があるでしょうか?  このような要求に対応できる処理や、材質が少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しく御願いいたします。    後日、お客様より返答があったのですが、クロメートめっきからニッケルめっきに変更されているそうなのですが、ニッケルめっきに6価クロムは、含まれていないのでしょうか? 良く聞く言葉として、ニッケル・クロームめっきなどと聞くので疑問に思っています。どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスを御願いいたします。

  • プレス金型について

    今回プレス金型を製作しまして、熱処理とメッキを施そうと思いましたところ、予定では材質SKD61焼き入れでHRC60くらい、ハードクロムメッキをして終了の予定でしたが、納期が足りず仕上げを省ける窒化をしてハードクロムにする事にしました。そこで窒化から返ってきてハードクロムを頼もうとしたらハードクロムは硬ければ硬いほどのらないと言われてしまい悩んでます。何か他に案があればと思いここに書いてみました。お願いします。ちなみに錆びないのと成形品のくっつきがなければいいです。よろしくお願いします。

  • ニッケルめっきとクロムめっきの違いについて

    はじめまして。 研究室で新しくめっき関係の研究を始めることになり、 表面処理について勉強しています。 研究室に入ったばかりなのですが、研究室にノウハウや知識の蓄積がなく 手探りで調べ物をしている状況です。 光学レンズ用の金型などについて調べていて、 このような光学材料の金型には、光沢を出すためにニッケルめっきされた 金型を用いることが多いみたいなのですが、 なぜニッケルめっきが多用されているのでしょうか? 銅めっきとかクロムめっきなどではだめなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ニッケルクロムメッキ処理品からニッケル部分を除去

    耐食性を目的で部品にニッケルクロムメッキ処理をしています、部品は水栓部品で温水(60℃)が流れます、飲用にもつながる部品なので不純物浸出試験を受けたところニッケルが基準以上に析出しました 部品表面にはニッケルクロムメッキ処理できていますが部品内部はクロムメッキがつかずニッケルメッキのみ付いています、内部についているニッケルメッキからニッケルが析出したと考えています メッキの特性上内部にニッケルメッキを乗せるのは難しいとのメーカ回答、それならばニッケルのみ除去できる方法があればニッケルは析出しないと考えました ニッケルメッキのみを分解してクロムメッキは侵さない処理を御存知の方アドバイスお願いします 部品の材質は黄銅です

  • メッキできる材質

    ステンはメッキできないと聞いたことがありますが、材質的にできる出来ないはあるのですか?? 取っ手を作ってクロムメッキをしたいのですが、通常、パイプ等を溶接でつないだ後、どのように表面処理するのですか?

  • 金型表面処理(メッキ)のけっていについて

    金型のめっき処理について勉強させてください。 只今、ゴム金型技術について勉強しているのですが、 金型にめっき処理を施す場合、どのようにしてめっきを決定するのでしょうか? たとえば金型母材材質にあったものを選択するとか・・・ あるいは使用する材料との相性とか・・・ どのような方法でメッキを選定するのでしょうか?

  • 酸洗いにおける塗装の剥離状況

    先日ある機械部品(古い他社製のため材質・塗装等詳細分からず))のオーバーホールのために、塗装され軽くさびが出ている鋳物部品とプレス整形された鋼板を洗浄後(洗浄液の種類は分かりませんがアルカリ性の洗浄液で油分を落とすためにいつも使っています)、塗装はそのままで有色クロメートをお願いしました。 どちらもおそらく焼付け塗装(ただし吹き付け方や条件が分かりません)と想像しますが、鋳物に分厚く塗装が乗っていたものはきれいに塗装が剥離し、プレス物部品の塗装は2日酸に漬けても残りめっき担当者と首をひねりました。 もちろん塗装が違ったために剥離状況が違う可能性もありますが、材質(鋳物、圧延等の鋼板、鍛造品)によってめっき前の塗装剥離状況に差が出るものでしょうか? また酸洗いではがれやすい塗装とはがれにくい塗装はありますでしょうか? 今回は再度ワイヤーブラシで塗装を落としてからメッキをしましたが、後学のために皆さんのご経験を聞かせていただければと思います。

  • クロムメッキとNiメッキの見分け、他

    メッキに関しては素人です。どうか下記内容についてお答え願います。 先日、SK5相当の平板プレス品にNiメッキを指示したサンプル作成を指示し、 現物を入手しました。 しかし、海外製作なので本当にNiメッキ?かとの声が上がり、クロムかNiのどちらかではないかということにまとまりましたが、 ?現物を見てNi/クロムの見分け方を教えてください。  (今回の物は、やや黄色っぽくなっています) ?下地処理として銅メッキしているという情報を得ていますが   Niメッキ/クロムメッキと下地処理の関係も知りたいです。 尚、海外とは"中国"であり100%は信用していません。