• 締切済み

ベッドから2度子供がおちてしまいました。(私の完全な不注意で)

現在5ヶ月の子供がいます。一度目はすぐ病院に連れていったのですが、異常なしとのことで安心しました。 ついさっきオムツを洗っていてうっかりしてベビーベッドの柵を閉めるのを忘れ、また落ちてしまいました。 泣いていたのをすぐに抱きしめたら、そのまましばらくして眠ってしまいました。 体はなんともないようですが、頭が心配です。 やはり脳外科で診てもらったほうがいいんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.6

小児科に行ったら必要があれば大きい病院を紹介して下さって大きい病院で脳波なんか取ってくれますよ。 脳神経外科にいきなり行くとなると・・どうして来たのか・・って感じじゃないですかね?? 脳しんとう位じゃ詳しく検査等はしないんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょう? 検査をする判断するのはお医者さんだし・・ 大人を診察して必要か判断するのと子供ばっかり診察してとどっちが的確な判断が出来るかって事でしょうね すいません~半端で。

  • wind0212
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

気になる時はどんどん病院を利用した方がいいと思います。 うちの娘も寝返りがひどかったので、ベットの柵は全然下げないことにし、ちょっと大変ですが上から出入りさせました。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4

『そのまましばらくして眠って、、』の部分が気になります。起こしてみてください。起きずに寝ているようだったらすぐに救急病院につれていってください。 眠ったままでも『うーん、眠いのにどうしておこすんだよお』みたいな態度をするようなら救急である必要はないと思いますが。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3

ご心配なら診てもらえばよいと思います。「こんなことで受診してもいいの?」と遠慮があるのかも知れませんが、かまいません。「こんなことで受診して。」という態度をとるような医者なら、本当に何かあったときに安心して診てもらうことがで来ません。そういう情報が得られるということでも受診の意味があるかも知れません。 ところで、私は、柵を開けるときは万一落ちても一応大丈夫なように座布団等を下に置いてましたよ。そういった方策をあらかじめとっておくことも大事だと思います。

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.2

こんにちは。 ご心配なら、診てもらった方がいいと思います。 もし、急変して、それが時間外だったら・・・・と思うと怖いですから。(専門医がいないと、とりかえしのつかないことになっちゃいますもの。) 機嫌が良くても行ってみた方がいいですよ。 それと、うちの子も7カ月なのですが、寝返りをはじめたころからベビーベットの柵はあけないことにしました。なにせ、コロコロよく転がるんで・・・・(^_^;) うちの子も落ちましたし。(T_T) 気を付けましょうね!! なにもなければ良いですね! 暑いので、熱射病とかそっちの面もお気を付けて!! (>_<)

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

すぐ泣くようでしたら多分大丈夫です もう少し様子をみてぼーっとしているとかおかしいようでしたら病院に行った方が良いと思いますよ 小児科の先生でも大丈夫と思いますよ うちの子も入院中にベッドから落ちましたが小児科の先生が見て下さいましたよ

ericmartin
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 落ちたのは畳の上だったので大丈夫みたいです。 すぐ眠ってしまったのは、午前中はいつも寝てるのでたぶん眠たかったんだと思います。 さっきもミルクをいつものように飲み干しました。 機嫌もいいみたいです。 ただ頭って小児科では分かりませんよね。 なのでちょっと心配ではあります。

関連するQ&A

  • ベビーベッドに寝かせるとき

    まもなく予定日を迎える者です。 先日、友人から借りたベビーベッドを組み立てたのですが、配置のことで困っています。 よく、ベビーベッドの寝床の高さを自分たちのと同じにして、柵を下ろしてくっつけるとよい、ということを聞くのですが、柵を下ろせる側を夫婦のダブルベッドの私が寝ている側にもってくると、赤ちゃんの頭が私の足のほうにある、となってしまうのです。こんなかんじです。 -----------         柵板柵    足 足 可頭柵 窓 夫 私 動赤柵    頭 頭 柵足柵 ------ 窓--- (ベビーベッドの四方は柵になってますが、一箇所だけ中央が板張りになっているのでそこが頭のくる位置だと解釈しているのですが)。 また、板は気にせずに私と頭を並べるようにして寝かせた場合、赤ちゃんの頭のすぐ後ろに窓がきてしまい、あまりに近いと朝日がもれてまぶしい(冬は冷気で寒い?)かもと心配しています。 窓からベッドを少し話せばいいのですが、せっかく頭を並べても、すぐ横をむいて顔をみられる位置でないと意味ないのでしょうか。 ちなみにいろいろな事情から、お布団を敷いての添い寝というのはできない状況です。また、夫と寝る位置を交換する、ベッドの置く位置を交換するというのもできません。 ご自分がベッドで、ベビーベッドでのお世話をされた方のお話しが伺えれば幸いです。

  • 生後7ヶ月の息子がベッドから・・・

    落ちました。 頭部強打。 はいはいもあまりしない状態で寝かせていましたが、約50cmの高さから落ちてしまいました。 両サイドを親が挟み寝かせて、起きる時は必ず泣いていたので大丈夫とタカをくくっていましたが、今や反省しきりです。 すぐに病院につれていきましたが異常ないということで安心。ですが、この時期に脳への衝撃は避けたいところ。ましてやベッドからなんて論外。普通にお座りしていてもコロンと後ろへ倒れ頭をゴン・・・ということはどの程度許されるものなのでしょうか?   なんか脳に障害でもおきないか心配です。

  • 赤ちゃんのベッドからの転落対策

    赤ちゃんのベッドからの転落対策 現在生後5カ月の娘がいます。 もう寝返りも寝返り返りも完成しています。 新生児の時から、夫婦の寝室で、大人のセミダブルベッド(当然柵なし)の横に 同じ高さにしたベビーベッドをくっつけて寝かせています。 ベビーベッドは3方には柵があり、大人のベッドと接している面には柵がありません。 私が隣に寝ているので、私がいる間は落ちることはないのですが、 子どもだけ先に寝かせて、私が寝るまでの数時間が心配です。 現在は、ベッドとベッドの境目にタオルケットや枕、授乳クッションなどで 壁を作っていて、それを乗り越えたことはありませんが、時間の問題かなと 思っています。 寝室の床(フローリング)に布団を敷いて寝かせるスペースはなく、 無理に敷いたとしても、ベッドの下に転がって行って頭をぶつけそうです。 床に布団やマットレスなどを敷こうかとも思ったのですが、 その程度で衝撃を吸収できるものでしょうか? ベッドの高さは40センチでした。 あとは、ベビーベッドを限界まで低くして、大人のベッドと段差を作るとか・・・? 試してませんが、たぶん10~20センチくらいは段差ができると思います。 同じようにしている方など、いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • ベビーベッドは何ヶ月まで使用していましたか?

    ベビーベッドは何ヶ月まで使用していましたか? またベビーベッド卒業後はどこでどのようにして寝かせていましたか 教えて下さい。 うちの子供は最近寝返りの練習のようなことを頻繁にするようになって、ちょっと目を離すとベッドの柵にぶつかりそうになっています。下の方へ寝かせてもあっという間に上へずりあがっていてベッドの天井部分に頭がぶつかりそうになっていたりもするし恐くて目がはなせません。ベビーベッドの内側に柵をを囲むように設置する柵のガードのようなものを買ってきて設置しましたがぶつかりそうになることには変わりないのでどうしたらいいか困っています。といってまだ生後間もないので添い寝も怖いし、どうしたらいいでしょうか? 初めての育児でわからないことばかりです。 どんな小さなアドバイスでもいいのでご意見よろしくお願いします。

  • ベビーベッドの金具

    ベビーベッドを自作するために,ベッドの柵を止める金具をさがしています。おむつを替えたりする時に前側に倒せるように丁番で止めてある柵を,両サイドの柱に止めるための金具です。危なくないように丸い木製の取っ手が付いており,内側に引くと止めてある柵が外れ,前に倒れます。たぶんスプリングが中に入っており,いつもは,外側の柱に5~7mmくらいの鉄棒でとまっていると思われます。 部品として小売しているところをご存じの方は教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ベビーベッドでベッドガード不要だった赤ちゃんいますか?

    まもなく5ヶ月になる娘がいます。 今はベビーベットで寝ています。 昼間寝返りはしますが、夜はおとなしく寝ています。(念のため寝返り防止クッションを敷いてます。) 今はおとなしく寝てくれているので助かりますが、これから動きが活発になって柵に足や手を挟んでどうにかなるのが心配です。 ベッドガードは片側が取り外して赤ちゃんの様子が見れるようになってるみたいですが、そこを取って寝たらガードの意味がないですよね。 市販のものも値段もけっこう高く、あまり気に入った柄がないので躊躇しています。 できれば買わずに何かで代用したり、使わないという手も考えましたが、ベビーベッドでねんねしている赤ちゃんで、ベッドガードなしで乗り切ったという方いますか?その時の対策なども聞きたいです。 ちなみに私たちはダブルのベッドで寝ているので、できればギリギリまでベビーベッドで寝かせておきたいです。。

  • 心配です!

    生後2か月の男の子のことです。 寝ていたのでお風呂に入って、出てきたら、泣いていました。見に行くと足を蹴ってズリズリと上へいったようで、ベッドの柵に頭をぶつけながら泣いていました。あわてて抱っこしましたが、おでこが赤くなっていました。どのくらいの勢いで柵にぶつかったかわかりませんが、脳に異常がないか心配で仕方ありません。赤くなっただけでしょうか?触ったところ、たんこぶや へこんでるような感じはありません。 病院へ行った方がいいですか?それとも、大したことありませんか? 心配症の私にご回答お願いします。

  • 添い寝用ベビーベッド

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいて、添い寝用ベビーベッド(ヤマサキのビーサイド)をレンタルしているのですが、片側の柵を降ろして大人用ベッドにくっつけても、柵の分の隙間(10cmくらい)ができてしまい、”添い寝”という感じではありません。この隙間がうまく埋まれば安心なのですが。。 この隙間を埋める商品または工夫など知ってるかたいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • ベビーベッドの購入について

    ベビーベッドの購入についてアドバイスいただけたらと思います 生後1ヶ月の子がいます。完ミです。ペットがいます。 夜は、和室に自分の布団とベビー布団を並べて過ごしています。ペットは和室には入ってこれないように柵をしました。 この1ヶ月はほぼ和室で寝かせていましたが、なんだかんだもちあげたり抱っこしたり運んだり、オムツやミルクのときにしゃがみ、また立ち上がることなど、関節の弱い自分の足腰膝にきてしまってほんとうに辛いです。 そこで昨日から昼に陽があたるリビングのこたつの上にクーハンをのせてそこに子を入れています。自分もこたつに腰かけてミルクをあげたりおしめを替えたりできるので楽なのですが、クーハンに入れられるのももう少しだと思いますし(あと1ヶ月ぐらい?今50センチです)この先の寝返りやらなんやらを考えるとどうすればいいかわかりません 和室でなんとかなる!がんばる!と思ってベビーベッドを買わずにいたのですが、無理でした。 子の成長のことも、自分の体のことも考えて 今さらなのですがベビーベッドをどうするか悩んでいます ハイタイプはかがまないでオムツ替えができるし抱っこの時も腰に負担がかからなそうで、でもベッドに自分が座ってミルクをあげられない? と思います 普通の高さのは自分が座れる?のがいいと思いますが抱っこのときに足腰が辛いかと。 どっちを買えばいいのか、 友人に半年でベビーベッドは使わなくなると言われたのも気になります。もう1ヶ月たってしまったし・・・ ベッドを買わないですむ何かアイデアがあれば教えてください 夜は和室で寝る、昼はリビングで床置き以外、は決定です。 よろしくお願いします

  • 子供用のベッドから落ちた。

    30日、5歳の長女、遊んでいてベッドから落ちたと言ってきました。 しばらく遊んでいるうちに頭が痛いのと気持ちが悪いと言って嘔吐しました。 夕食後に嘔吐、その後3回嘔吐しました。 31日の朝と朝食後に嘔吐しました。その日に脳神経外科へ行ってCTの検査をしました。 脳には何も障害はないと言われました。 6月1日、首が痛いと言ってきました。 朝食後と夕食後に嘔吐しました。 2日の朝4時半に首が痛いと言って泣き出しました。 食欲なく水分もあまり飲んでくれないです。 とても困っています。

専門家に質問してみよう