• ベストアンサー

ご機嫌伺いではない言い方

義母にご機嫌伺いの電話をする このように言うとヘコヘコしてる意味合いになるかなと思うのですが、純粋にお元気かどうか伺う電話をするというのであれば上記の文章はどのような日本語が適切なのでしょうか。 この文章でも意味合いが最近は違ってきて、このままでもおかしくないよという意見もあるかもしれないのですが、本来どのような言葉が適切かどうかを知りたいです。

  • p-ink
  • お礼率87% (130/149)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご機嫌伺いはご機嫌取りとは違いますから、 「義母にご機嫌伺いの電話をする」は適切です。 今では「ご機嫌伺い」という言い方をしなくなっている、 古い表現であり、時代に合わないって事でしょうけどね。 誰かに話す時なら「義母に様子伺いの電話をする(した)んだけど・・・」 夫や自分の身内(母親など)に話す時なら「お母さんに様子伺いの電話を~・・・」 私は「ご機嫌」を「様子」に言い換えますが、本来ならやっぱり「ご機嫌」でしょうね。

p-ink
質問者

お礼

ご機嫌伺いは適切なのですね。 なんだかご機嫌取りのイメージだったので。 様子伺いはいいですね。 私もそちらを使いたいと思います。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 昔は、おなじ言葉で「おばあちゃんが元気か尋ねる」という意味だったのが、変わって「ババアのご機嫌取り」の意味になっただけでしょう。

p-ink
質問者

お礼

純粋にどうしてるか尋ねると言う意味で使いたかったのですが、そのように受け取られることはやはりありますよね。 違う言葉を使いたいと思います。

関連するQ&A

  • 不機嫌な彼が怖い。どうすれば?

    私23歳、彼32歳、付き合って5ヶ月目です。 自他共に認める、感情の起伏が激しい彼との 付き合い方について、何かご意見ください。 2週間に1-2回、私の発言で彼が不機嫌になります。 内容は「ピザはSサイズ1枚からでも注文が可能か 否か」(私は可能!と主張 笑)という 大変くだらないものから、私の仕事や夢への考え方 に関するものまで、様々です。 彼は不機嫌になっても、しばらくすれば治り、 夕飯時に喧嘩していても食後はまた普通に仲良くなります。 しかし、直前までは笑いながらしゃべっていたのに、 何かが引き金になると突然不機嫌になり、 とてもぞんざいな言葉使いをします。 私は気のやさしい両親や友達の中で育ってきたため、 怒られ慣れておらず、ぞんざいな言葉をとても怖く 感じてしまいます。 彼を尊敬しており、お付き合いは続けたいと 思いますが、彼に「結婚しよう」といわれても、 素直にYesとはいえません。 最近は怖くて、会って話すときはもとよりメールも 言葉を選んでいて、とても疲れています。 彼には言葉が怖いということを再三伝えており、 気にしてくれてはいるようです。 彼には引き続き努力してもらうとして、、 私にできることは何でしょうか? 彼の発言に慣れるよう努めるしかないのでしょうか。 それって、いつか慣れるものなのでしょうか。

  • 彼女が不機嫌な理由が分からない。

    みなさん、こんばんは。 僕は春から高2で17歳になる者で、彼女は春から大学生です。 付き合って三ヶ月ほどで、遠距離恋愛をしています。 さっき電話をしていて、とてもいい雰囲気で、好き!などとたくさん言ってくれていたのですが、彼女がいきなり不機嫌になりました。 その理由と思われるのが、妹が僕にちょっかいをかけてきたので、「やめろ、しばくぞ!」(方言すいません)と大声でキレたことです。 それから、数秒彼女は沈黙して、またねといって一方的に電話を切られてしまいました。 さっきの言葉を自分に言われた、と勘違いしたのかなと思い、それも言い謝りましたが、「わかってるよー」と素っ気ない返事でした。そしてすぐに「ばいばい」と終わらせてしまいました。 彼女はなぜ不機嫌になったのでしょうか? また、どうすれば元気を取り戻してくれますか? 明日くらいは連絡を控えた方がいいでしょうか? 本気で悩んでいます、回答よろしくお願いします!

  • こじゃれた・・・?

    「こじゃれた」って言う言葉があります。 本来は「ふざけてる」とか「くだらない」みたいな意味だと思うんですが、最近は「ちょっと洒落た」みたいな意味で使われているみたいです。 その「小洒落た」(こういう字なのかはわかりませんが)という言葉は正式な日本語としてあるんですか?

  • すぐ機嫌悪くなる彼氏について

    つきあって二ヶ月の、同い年の遠距離の彼氏がいます。彼氏がすぐ機嫌が悪くなります。 例えば、私が電話に出ない、連絡の返事が遅いなど。 メールの文面の勘違いで悪くなられたことや、他の男といるんじゃないかと勘ぐって悪くなられることもあります。 私も初めはたくさん謝ってなだめることが多かったのですが、時間が経てば機嫌が直ることを知ったので、最近は悪くなると一応どうしたのか聞いて、別にとか怒ってないとか言うならもうそっけなくして放置してます。 そしたら、なんかもういいや、と言ってきました。男性のもういいよ、はどういう意味ですか? 別れたいという意味ですか?

  • 不機嫌になると殻に閉じ籠る彼氏

    彼氏が気分屋な事で悩んでます。 機嫌が良くてテンションが高い時は凄く楽しいのですが、一旦機嫌が悪くなると手におえないというか… 彼とは友達期間も含めると1年半程の付き合いです。私は彼の事が大好きで、以前3回フラれた事があるのですが(過去の話に嫉妬してしまった事を重いと言われました)それでも好きで、 去年の12月からまた付き合い始めたのですが、最近これでいいのかなと疑問に思うようになりました。 彼はパチンコ好きで、パチンコに負けると不機嫌になり黙りこんだり、とてつもなくテンションが低くなります。 今までも不機嫌になる度に、私は明るく振る舞って 元気付けたり機嫌をとったりしてました。 しかし最近は負け続きのせいか、今回の不機嫌は相当なものです。 お互いの家は近く、車で10分の距離ですが、会うのは週1で彼が休みの土日のどちらかです。 例えば来週遊ぶ約束をしていても、平日に彼がパチンコに行き、負けると『お金がなくなったから遊べない』などと言います。 私からすれば、遊ぶお金くらい取っておいてよ、と思うのですが… それでも私としては会いたいし、遊びに行く事を楽しみにしてたので、『私が出すから遊ぼう』と、お金を出したりしてます。 彼は私をあてにしてる訳ではなく、お金がないから遊ばないという感じなのですが、私的には、会いたいとか思わないのかなと残念な気持ちになります。 テンションが安定してる時の彼は、私の事を好きでいてくれてるのはわかるんですが、パチンコに負けた時はフテ寝してたとかいう理由で、メールしても電話してもなかなか返事がありません。 そんなに女性慣れしていないので浮気等はないです。 今回は負け続きのせいと、彼の仕事がうまくいってないのが重なってか、相当な落ち込みようで… 金曜に遊んだ時にすごく機嫌が良くて、『土曜にパチンコ勝ったら月曜日ご飯でもいこう!』という話をしてたんですが、(その時も軍資金が少ないのを知ってたので私の手持ちの4千円を貸しました) その後メールを3通送っても返事がなかったので、これはまた負けてフテ寝かなぁと思ってたらその通りでした。 電話したら出てくれたので、(普段から電話はあまり出ない)『大丈夫?』ていうのと、平日ご飯だけでも行かない?と言ったのですが、 寝起きだったからか受け答えも面倒そうに『ムリ』『そんな元気ない』『気が向いたらね』『遊ぶ元気もないから給料日まで待って』『4千円は給料日に返す』と… どうしていいかわからず『どうしたらいい?』と聞くと『そっとしといて』と鬱陶しそうに言われました。 それでも元気になってほしかったので、給料日が来たら以前行こうと言った時に行けなかったお寿司屋さんにいこう!と言ったのですが、返事は曖昧でした。こういう所が彼からすると重くウザいんでしょうか… 前回フラれた時も、内容は違いますが、彼が寝てる時に私が電話をしてしまいしつこく話した為に、面倒がられて音信不通にされたので、その時のトラウマから、またフラれるのではないかと不安になりました。 しかしそれと同時に、疑問に感じ始めました。私ってなんなんだろう…って。 元気付ける為にあれこれしても、機嫌が悪いと無下にされるし、機嫌が悪くなった元凶の原因は自己責任で自業自得の結果だし、 私も2週間前に事故に合い、現在毎日リハビリに通っているんですが、心配してくれるようなメールもないし… 恋人がなにか精神的に滅入っているなら、お互い励まし合ったり支え合うのが恋人同士なんだと思うのですが、それって私の考えが重いんでしょうか。 そして、今回の事は私も悪い所があるのでしょうか?ウザいんでしょうか。おせっかいというか… 今までは好きでたまらなくて頑張ってきたし、今も彼を好きですが、このまま付き合っていっていいのかと今回初めて思いました。 しかしやっぱり好きな気持ちもあるし、別れる勇気も決意も持てません。 別れたほうがいいのかと、付き合っていきたいという気持ちと半々です。 皆様のご意見を聞かせてください。

  • この時期決まって夫が不機嫌に

    結婚十年目になる夫のことで相談です。 私(30)、夫(42)で、義父母と敷地内同居をしています。夫と義母は親子というより恋人同士のように見える状態です。十年間で嫌な思いもしましたが義母の世話は今もこれからも夫に任せようと気持ちに折り合いをつけました。職業は自営業ですが、特に冬場が忙しく、夏場はほぼ休業状態です。その間私はアルバイトに出ています。義母と夫は買い物やパチンコをして気ままに過ごしています。 相談したいのは毎年9月ごろになると夫が不機嫌になることです。不機嫌になる理由は私にはわからなかったり、私がアルバイト先の話しをやけに楽しそうにした、とかバイト代で何かを買った、とか貯蓄した、とか私が義父母のことを言ったとか、そういったことのようですが、それにしても、鋭い目付きで黙り込み、私の言動についてかなり意地の悪い言い方で批判してきます。「それならどうすればいいの?」と逆に聞くと人をバカにしたような顔をして黙り込みます。「どうして不機嫌なのか」と聞いてみても黙りこんだまま話し合いすらできません。解決するにも何が原因かもわからないのでどうすることもできません。もうこんなピリピリした家で暮らしたくはありませんが、夫は子供たちに対しては至って普通です。また機嫌も突然良くなったりかといえば何かの地雷を踏んでしまったかのように目付きが変わってしまったりします。どのように対処していけばいいのでしょうか。ご意見お願いいたします。

  • 義母の機嫌を直してもらうには

    こんにちは。 よかったら相談に乗ってください。 先ほど、義父から夫の携帯に電話があり、12/27~1/2にうちに遊びに来るという予定をキャンセルにしたいということでした。義父は来るというのですが、義母は「行かない!」と少し強い口調で言っているらしいです。 私は30代、結婚2年目、子どもはまだいません。 来たくない理由は、「感謝が足りない」と私に対して言っているらしいです。 具体的に書くと、義母はここ2年、年に何回かうちに遊びに来ていました。千葉から静岡です。始めの1年は夫が車で送迎をしていました。私は犬の介護があったので1度しか行けませんでした。そのうちに義父が仕事の休みが取れるようになったので加わり、年に数回うちに来ていただいて、観光にみんなで行ったり、釣りに行ったりして、私の中では穏やかに付き合ってきたと思っていますが、やはり思いやりに欠けていたようです。思い当たることは、私は言葉が足りないところがあるので、そのことが原因かなと思います。本来、年末年始は私たちのほうから帰省するのが普通ですよね。来ていただくことが当たり前になっていたので、そのことは反省しています。 どのような態度でいたらいいと思いますか? 夫は「何もしなくていい」といいます。 そう思いますか? 謝ったりそういうことをすると気まずくなると思いますか? 何事もなかったように次の機会を待つのがいいでしょうか。 お正月を義母と過ごせないのは寂しい気がします。

  • 彼が不機嫌なのか不明です

    1年ほどお付き合いをしている彼がいます。 遠距離なので、スカイプ(テレビ電話のようなもの)を繋ぎ、 共通の趣味であるネットゲームや、動画を見て楽しんだりしながら、 会えない間の時間をつぶしています。 そんな彼が、よく不機嫌なのか何なのか分からない状態になってしまいます。 急に黙り込んでしまい、何も話さなくなってしまうのです。 男性には一人で考えたい時などが急に来たりするとよく聞くので、 これは普通の態度で接しながら、ちょっと放置しておくのが良いかなと思い、 最初のうちは、生返事でも、会話がなくても、 問い詰めたりせず、気にしないようにしていました。 でも、結構それが頻繁に起こり、 自分の言葉や、態度、行動で何か彼を不機嫌にさせてるのかなと、 夜遅くまで考えるのですが、これかなと思うものは2割くらいです。 自分だけではたぶん分からない部分もあると思い、 さりげなく「どうしたの~?」と聞くのですが、「どうもしないー」と 返事が返ってくるくらいで、会話が進みません。 今日はこんなことがありました。 私最近太っちゃった、と打ち明けたら「ヤダ」と返事が返ってきました。 (ヤダって言うのは、私たちの間でノリで使っている言葉で、  何を言っても「ヤダ♪」みたいな口調で返答する感じです) すぐノリだと分かったんですが、 私は「本当のところはどう思ってるの?」とふざけて問い詰めたら、 彼は何も言わなくなり、「○○にショックを与えたりしたくないの」 と言ったきり、黙り込んでしまいました。 あれ、まただんまりさんか、と思ってしばらく放置しても、 普通に話してくれません。 今日は『問い詰めたせいかな…』と思ったので、 「私何か悪いこと言っちゃったかな…?」と控えめに聞いたのですが、 その瞬間「眠くなったから今日はもう寝る」と言い始め、 私はあっけに取られてしまい、そのまま通話はぶつりと切れてしまいました。 彼が私に対してショックになるような言葉を言ったり、 聞かせたくないという愛情は分かるのですが、 その前に何でブッツリと通話を切られる羽目になったのか、 太ってる事が嫌なんだわ、きっと!という憶測よりも、 「え?」という言葉しか出てきませんでした。 こういった事が続くせいで、最近、彼から本音が何も聞けません。 最近、会話といえばゲーム中の出来事のことばかりです…。 彼はどうしたら考えていることを話してくれるのでしょうか? 私は何に気をつけるべきなんでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • おしゃまな男の子?!

    うちの上の子たち(双子)は1歳8か月になります。 片方は、親のやることを手伝ったりするのが好きなようで、言葉もすこし分かるようになってきたので、何か頼んだりするとやってくれたりと、とても賢くて嬉しい限りです(親馬鹿ですみません)。 さて、こんな息子のことを、義母などが『おしゃまさん』と言います。 ところが、理系で日本語が下手で世間知らずの私は、その『おしゃま』という言葉の意味を知らなかったので、調べたのです。すると、どうやら女の子に対して使う言葉のようです。 こういう場合、本来使われるべき言葉・表現は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 「メリット」、「デメリット」という外来語

     日本語で言うところの「メリット(利点)」は英語では"advantage"であるべきもので、meritはむしろ「美点」という意味に近いと先だって知りました。   メリット、デメリットという言葉は確かに外来語として確立していますが、私はそれを聞いてから「このまま使っていても大丈夫だろうか?」と、とても違和感を感じるのです。そこで、以下の質問に回答をいただけたらと思います。 (1)ネイティブの方にはmeritでも大丈夫なのでしょうか?(英語のカテゴリーの質問ですが…) (2)もし、日本語で論文など、色々な人に見られる文章を書くときにこの言葉を使ってもよいと思いますか? (3)皆さんはこういった、本来の意味とは異なる外来語に遭遇したときどうしていますか? このうち1つでも感じるところがあれば回答していただけると幸いです。

専門家に質問してみよう