• 締切済み

駐車の仕方

添付画像の「A」の位置に車を止める場合どうしたらよいですか? 個人的には後進で出入口から入って「A」の手前で目一杯右に切って、車体を斜めにして停車して、パーキングに入れて左に切ってから、下の車の右フロントに当たらないように後進で入ればいいのかなと思いますが、なにぶん駐車は苦手なのでお知恵をおかりしたいです。

みんなの回答

回答No.8

 出入り口からバックで入るのは正解でしょう。自分もそのようにします。  さらに詳しく……,バックは前進の逆です。ゆっくりした速度では同じ軌跡を描きます。  そのことを念頭に置いて次の事を一度だけ確かめてみましょう。  Aから出るときは,ハンドルを左に一杯切って出ますね。そして車が駐車枠と直角になったとき(出口にまっすぐ向いたとき)に,いったん停車して車から降りてその場所(便宜上地点Bと名付けます)を見て下さい。多分Aの次の次の枠の前あたりに車があり(つまり車1台分の間隔がある),枠からも結構離れていると思います。  そこで,バックで入り口から入ってまず上記の地点Bを目指し,そこからハンドルを一杯切って,バックミラーで隣の車と壁を確かめながら枠Aをめざして入れればよいでしょう。  あとは,慣れです。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.7

車の大きさ、駐車スペースの大きさ、スペース前の通路の幅、他の駐車車両の状態などもよく見て、判断していくようにしてます。 基本的には止め方、ライン取りはいくつかあると思います。 より安全に止められる方法、状況に合った方法を探すようにして、止めるまでのイメージをするようにしてます。 質問の中の止め方、ハンドルの切り方はちょっとわからないのですが… 自分だったら・・・、直角バックをよくやるようにしているので、それを使いたいです。 どこかで後退で通路の真ん中あたりを入ってきて、だいたいAの隣の隣の前あたりに止めて、据え切りのハンドルを左いっぱいにした状態の後、周囲の安全を見ながらゆっくり下がります。車体がほぼ真っ直ぐくらいになればハンドルを戻してからまた下がります。 たびたび練習して直角バックの精度を上げておけると、途中の動きを微調整くらいで納められ、かなりコンパクトに、また車体が真っ直ぐに収まりやすい入れ方になると思います。 ただ、慣れていないとミラーを見ながら下がる方法とは少し違うので注意です。 通路幅が狭すぎると判断すれば、鋭い角度でスペースに向かっていき、切り返しを2,3回で納める感じになるかもしれません。 駐車場は人の動きもあったり、後退の時は、ミラーの死角も多いですので気を付けてください。自分もですが(^-^;

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.6

慣れて頂くしか無いですね 何度でも車から降りてスペースを確認しに行く その時は前輪の向きも忘れずに見て下さい まだ外に膨らむか もう膨らまないか 私は左ミラーで自車のタイヤハウスと横の車の角を合わせるようにしています 1台手前くらいから少しハンドルを切って接触しない幅に合わせていき タイヤハウスと並んだら左一杯に切る 左後輪を中心に回転させる 後方モニターもありますし後ろに顔を向ける事は無いです トラックの運転経験があるからかも知れません 角を過ぎれば隣の車に寄る事はないので自車の右側だけを心配していれば良い タイヤハウスの位置が確認し辛い車の場合は その時だけマグネットの磁石を付けるとか 後輪の真上を確認できるようにしておくと楽かも知れません

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

全く車が停まっていなければ・・・ 前進で駐車場に入ったら右端に沿うように進みます。 Aの枠に車の前が差し掛かったら左に切って Aの枠の前に停車します。 真直ぐに後退してAの枠に入れます。 他に駐車している車が有ったら・・・ バックで入るか、もしくは空いてるスペースで方向転換をします。 結果的には、Aの枠の手前ではバックの状態です。 後はハンドルを切ってバックでAの枠に入れます。 適宜切り返しをして入れれば良いです。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

他の枠が車で一杯なら後進で入っていくしかありませんが、そのままAの枠へ後進で入れます。幅が狭いと入らないと思いますけど、軽かな? ただ、Aの手前で左に切るんですよ。運転席から見れば左へ入る訳です。ハンドルも左へ。 なるべく手前の枠ぎりぎりに通さないと入れないでしょう。左をよく見つつゆっくりバック。 1回で入らなければ、切り返しを繰り返す事になりますが(ここで右へ寄せるために右に切り、すぐに左へ戻して車体の向きをなるべく枠と平行に)7.5mというのはシビアですね。枠の幅次第。 ミッションの事ならパーキングへ入れる必要はありません。停車中はN(ニュートラル)です。P(パーキング)は文字通り駐車、完全に車を停める場合だけです。 前進で突っ込めば簡単ですが、出る時が大変だし、通りへバックで出るのは視界が悪すぎるので危険です。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

noname#233150
noname#233150
回答No.3

ご察しの通り、バックで入って隣の車にぶつけないように気を付けるしかないと思います。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

コインパーキングで良く見かけるシチュエーションですね。入口からバックで入るのが簡単かと思われます。切り返しも不要です。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

後進で出入口から入って「A」の手前で目一杯右に切ってそのまま入ります。 入れない場合は逆に切って前進しもう一度切り返ししましょう。 車が停まっている状態で(パーキングに入れて)ハンドルを切ると 車に負担をかけますから僅かでも前進か後進をしながら切ってください。

yokota04301987
質問者

お礼

転職先の従業員駐車場がこのようになっていました。自分が一番下っぱになるので駐車位置は「A」になる予定です。しかし、一番乗りに来て車が無い状態ならば恐らく難なく駐車できるという結論に至りました。お騒がせしました。

関連するQ&A

  • こういう時、ウィンカーは右?左?

    たとえば広い駐車場から道路に出るとき。(手前の車線に) ウィンカーは左に出すのでしょうか?右に出すのでしょうか? 路肩駐車のように、車体と車線が並行ならば車線復帰するときには右にウィンカーを出しますよね。 一方、車体と車線の角度が90度なら、左に出します。 では、その中間、車線に対してナナメに入るときは、右に出すのでしょうか左に出すのでしょうか? ナナメに頭を出している車が右ウィンカーを出しているとき、自分の車線に入りたいのか対向車線に入りたいのか分からないことがあります。 その場の状況に応じて、という事になりそうですが、教科書的にどのような規定があるのか知りたいです。

  • 駐車場に入れようとしている車に脇から当てられました

    左側通行のショッピングセンターの駐車場内で、 8mほど前方に本来の進行方向と反対向き(私B車と同じ向き)に 停車中のA車(ブレーキランプのみ)が停車していました。 A車:3ナンバーミニバン B車:5ナンバー ステーションワゴン (私) 車|車|空|柱|車|車| ========================  車A   横断歩道 ------------------------  ←車B  横断歩道 ======================== 車|車|車|柱|車|車|    店内入り口 付近は店内入り口のそばでかなり注意して走っていました。 最初に8mほど手前でAの存在を意識し、徐行で近づき、 Aの手前2mほどの位置にある横断歩道で一時停止、 2mほど徐行してAの手前で2度目の一時停止、 助手席側ドアの手前まで徐行して進み、 さらにそこで3度目の一時停止しました。 最終的に制動を確認したのち、発進したかしないうちに、 Aが空スペースに駐車しようと右にハンドルを切りながら後進、 あっというまに左前がふくらみセンターラインを超えて Aのバンパー左前が私の車Bの右2枚ドアの中心付近に食い込んで来ました。 事故直後、Aの運転手は後方を見ていなかったと言っています。 先方の保険屋は9:1で提示してきました。 内訳は、駐車するほうにより注意義務があるとして7:3を基本に、 合図無しの重過失の2を加算してきました。 私の過失は安全運転義務違反で1割の過失とのことです。 私は横に並んだ時点ですでに十分に安全確認の義務を尽くしていると思っています。 当たる直前には私は窓を開けていたので相手のボンネットを叩いています。 またこの位置では避けきれるものではなく承知できません。 はじめは5:5に合図無しの重過失を加算して7:3から始まって ここまで交渉してきました。 みなさんの意見を広く聞かせてください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 駐車場での事故の過失割合の質問です。

    駐車場での事故の過失割合の質問です。 大型アウトレットの駐車場で接触事故を起こしました。 状況 駐車スペースを見つけハザードを点灯させ停車。 (その際駐車しやすいように、車体をやや左に傾けていました。) 後方確認中に、私の車にの左側(歩道側)から車が進入。 相手の右のバンパーと私の車の左前方のホイールが接触しました。 (私の車は綺麗に?ホイールに当ったので、見た目は派手な外傷は無かったのですが すぐにディーラーに持ち込み見てもらった所、足回りが全損しているとのことです。 相手の右側のバンパーがひしゃげてました。) 接触時こちらはギアをバックに入れてない状態でほぼ停車状態でした。 接触状態から抜け出す時は、相手のバンパーがホイールに食い込んでいた為 私の車は動けない状態でした。 道は二車線で(私の自動車からみて)左は歩道。一車線挟んで駐車スペースとなっています。 相手方の話では、直進していたら急に車(私)が後進してきた。 ハザードは見ていないとの事です。 前方を走っていた車(私)のハザードもしくはブレーキランプが見えなかったと言うことはあるのでしょうか? またこのような事故の場合の過失割合は何(私):何(相手)になりますか?

  • 車庫入れ(駐車)に入る際の、停車位置(角度)がつかめません。

    念願の免許を取り、少しでも上達するように、 毎日の通勤と子どもの保育園の送り迎えを 車でするようになりました。 まだ、左右に車がいる間には、停めきれず 右か左かのどちらかが空いている駐車スペースを 探して駐車している状態です。 (運良く、自宅マンションの駐車場も左側が空き車庫で、なんとか駐車できています) いつも、「ここのスペースに停めよう」と思って これぐらいかな?と思って、斜めに停まって、バックしていくのですが、だいたい、自分が思っているスペースと横の空いているスペースとの間の線のところに 車の中心がきてしまいます。そこから、切り替えしや幅寄せなどを繰り返して駐車します。 なので、両端に車があると、怖くてできないのです。 自分が停めようと思っているスペースに行くために、どの位置の、どの角度で停まってバックし始めたらいいかが、ぜんぜんわかりません。バックでのハンドル操作などは、なんとなくつかめているので、車庫入れに入る前の停車位置や角度がもう少しうまくなると、切り替えしや幅寄せも少なくてすむし、両端に車がいても、なんとなくできるかなぁとは思うのですが・・・。 保育園の駐車場は、3台ぐらいしか停めるところはなくて、しかも、前にはフェンスなどもあり、他2台が停めてあったら、入れることができず、恥ずかしながら、空くまで待っています。 直角から曲がっていくやり方は、スペース上できないので、斜めから曲がっていくやり方で覚えたいのですが・・・。ご教授願えませんでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

  • タイムズなどの駐車場について質問です。

    タイムズなどの駐車場について質問です。 車体の下にある、フラップが上がる「クルマ止め」 あれは、なんで右にあったり左にあったりするのでしょう?

  • 駐車場内のバック駐車での人身事故について

    つい先日、駐車場内で駐車をしようとバックしているところ確認不十分で後ろを通り抜けよう?としている車のサイドミラーにバックドアをぶつけてしまいました。 私は駐車場内を右折し、左側手前から2番目に駐車しようと右斜め前に進み駐車スペースから2mちょっとのところで停止、バックを始めました。この時右後方の確認を怠ってしまいました。 相手側は私が右斜め前に進んだのを見て、そこに道があったため右折する車だと思い進んで来ていた見たいです。(私が進んだのは2台すれ違える道幅の反対側から来た時に止まれが書いてある手前。) ギアを入れ替えてピーピーピーと3回ほど聞こえてからぶつかる音ではなく、私の車のリアガラスが割れる音でぶつかったことに気づき、慌ててエンジンをきり相手側の車に駆け寄りました。 相手側の車はサイドミラーが折りたたまれた状態になっていました。 (ミラーは開くがギシギシ音が鳴る) 警察の事情聴取で相手側はハンドルを左に切った、ブレーキは踏んでなかったと思う。と言っていたので、右後方の確認を怠った私が悪いので8:2(私が8)ぐらいかなと思っていました。 が、2日後に相手側が停車していた。と話を変えてきたと聞きました。 私が悪いと思っていたのですが、事故当初と話を変えられると少し納得いきません。 そして8日たった今日警察から、相手側がかるーーい軽症おったから人身事故になると電話がありました。 怪我を負ったのは自分がぶつかったのが悪いとは自覚しています。 ですが、話を変えたりサイドミラーにぶつかったにしてはバックドアに40センチ程の縦の凹みがあり後ろのバンパーに40センチの凹みから続いて凹みがあるのが謎で仕方ありません。 色々謎が残る事故を起こしてしまったのですが、この事故の謎なところについてどう思いますか?? 反省はしているので、保険のことや刑事責任に関しても全て受け入れようと思っています。 ・ハザード、ウインカーは上げていなかった ・クラクションはなかった ・ドライブレコーダーは双方ともついていない ・右斜め前に出た時、2台すれ違える道幅の真ん中辺りに後ろタイヤがあった

  • 駐車場内での事故についておしえてください!

    先日、駐車場内で接触事故にあい、過失割合について納得がいかない為教えてください! 私は駐車場を出ようとしていて、狭い駐車場だったためゆっくりと右前方に前進して駐車スペースから出ようとしていました。 右手の駐車場の出入り口付近には、私が出たスペースに駐車したがっている車が待っていました。 私と相手方の車が通り過ぎれないほど狭い駐車場のため、相手は私の前を右から左に通り過ぎて、私が右に抜けるのを待っていました。 相手の車が十分左に過ぎ去ったのを確認してから、私はゆっくりと右前方にハンドルを切りながら出入り口を目指していたところ、相手の車が私の車にバックで追突してきました。 その後、相手の車と私の車の衝突箇所の写真を撮っておいたのですが、相手の車は右後ろのドアの下あたりに擦り傷、私の車は左のバックライトの上あたりに傷がついています。 この写真から、相手は私の真後ろにバックで突っ込んできたことがわかります。 相手方の保険会社の主張では、私にも過失があるということなのですが、真後ろから追突されたということもあり納得できません。 前方に向かってたしかに動いてはいましたが、真後ろからの追突でも、動いていた以上左右確認なり私の責任が問われるのでしょうか? 拙い文章でわかりづらく申し訳ありません。。。 ご教示いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

  • 駐車場での当て逃げされてます。。。

    本日、車のフロントバンパーの左に大きな擦り傷(塗装が完全に取れている)がありました。自分には全く覚えがなかったので『あ~当て逃げされたなぁ↓↓』と思ってました。 しかし自分の車の色はホワイトパールなのですが、その擦り傷にはブルーの塗装がついてました。 自分のアパートの駐車場の左に止まっている車がブルーの車なのでもしやと思い、左の車のリアバンパーの右を見てみたら。。。 その車にあきらかに私の車にぶつけた跡(傷の高さ、位置の一致、白い塗装)がありました。 しかしその車に誰が乗っているのかはわかりません(同じアパートなのは確か)。 このような場合はどのように対処したらよいでしょうか??このまま泣き寝入りするのは嫌です。 よろしければご教示お願いいたします。

  • 駐車場内の事故

    会社が使用している駐車場に前進駐車をしていて、帰宅する為右にバックをしていたら、左後方から進入してきた宅配トラックの左側真ん中と衝突してしまいました。 私の方は、後進する直前に左右及びルームミラーで後方確認をし後進中はバックモニターにて確認していました。 後進中突然カメラにトラックが映ったと思った瞬間、相手のクラクション音が聞こえブレーキを踏むと同時くらいに衝突しました。 警察に来て貰い検証は行いました。 私の保険屋さんにも来て貰い確認もしました。 後進車両側の過失割合が高いとは聞いていますが、私に場合にはどの程度になるもでしょうか?  注意義務、予見義務、進路妨害、回避義務等の割合等はどうなのでしょうか? 因みに、駐車場は出入り口は車が狭いですが、中は広く衝突現場の左右が7~8メーター位余裕があります。 後進車両の動きやバックライトの点灯等、進入時に予測していたら余裕のある側に避ける事も出来たかと思っています。 私の保険屋さんからは「私の方がかなりの割合」と言われています。

  • 右折のしかた

     ある時、往復2車線のかなり広い道を走っていて、前方の信号付きの交差点を右折しようと思いました。信号は赤でした。私の前にはクルマはいません。  右のウィンカーを出しながら交差点に近づいていくと、反対車線にクルマが1台止まっていました。交差点の手前(私から見た手前)で、ぴったり道路の端に寄せて止まっています。  右折時には中央線よりにクルマを止めるものですが、そうすると、私のクルマとその駐車中のクルマの間が狭くなり、もしも他のクルマが交差点を曲がってこちらに来たら、通れなくなると思いました。交通量は多くない道路ですが、大型車が来るかもしれません。  そこで、右のウィンカーを出したまま、交差点の直前で(停止線のところで)かなり左によって停車して、信号待ちをしました。  しばらく信号を待っていると、私の後ろからきたクルマが、何と私が止まっているその右側に入ってきました。(おいおい、それじゃ反対車線が通れなくなるよ。)その後、何台かがそのクルマに続きました。たぶん、私のクルマは、駐車していたのが発車するものと受け止められたものと思います。交差点の信号が青になったとき、私は発車できませんでした。だって、私の右側にずらりとクルマが並んで、次々と交差点を右折・左折していくのですから、……。  そこで質問です。  私は、あくまで中央線よりに停車するべきだったのでしょうか。(その道路が通れなくなるのは、駐車している反対車線のクルマが悪いのだ。)  交差点手前の停止線で右のウィンカーを出して止まっているクルマのその右側にクルマを入れていいものでしょうか。(片側1車線です。)  そういうクルマを見つけたときに、私はどうすればよかったのでしょうか。クルマの流れがとぎれるのをじっと何分も待つ(私がしたことです)しかないのでしょうか。