• 締切済み

婦人科系疾患に詳しい方、教えてください。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine)の回答

回答No.3

こんにちは。現在の自分の症状を調べてみて性感染症などが疑われる状況というのはとても不安になりますよね。 まず、クラミジア感染症の潜伏期ですが、一般的には質問者様が仰るように1~2週間、資料によっては1~3週間といったところです。 しかし長期潜伏する例も多く、あくまで一般論というレベルで認識された方がいいかと思います。 質問者様は現在お仕事が忙しく、疲労がたまっている状況であろうかと推測されますし、現に生理も遅れており体調は変化しているといえるでしょう。 疲労やストレスで免疫が十分に機能しなくなり、今まで隠れていたクラミジアの症状が出てきてしまっている、という可能性もあります。 しかし症状が水様性のおりものの増加だけとなると、クラミジアの可能性もある、という程度になります。 生理の前兆かもしれませんし、クラミジア感染症によるものかもしれません。 こればかりはキチンと医師の診察を受けないとハッキリしないでしょう。 仕事が落ち着いてしまうと症状もおさまってしまう可能性があります。 大変な時期とは思いますが、なるべく早く医師に相談し、原因を突き止めるようにしましょう。 仮にクラミジア感染症であった場合には、パートナーと同時に治療とする必要があります。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

hfytfity
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。とても分かりやすかったです。なるべく早く時間をみつけて病院に行こうと思います。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • クラミジアについて 専門家の方にお伺いしたい

    私の話しではないのですが。 2年前にクラミジアに感染していたかもしれない(きちんと検査していないのではっきりとは分からない)。今回、妊娠初期の検査でクラミジアに感染していることが分かった。しかし、パートナーは感染していなかった。 2年前のクラミジアの菌がそのまま体内で生きていて、妊娠をきっかけに発症するということはありえますか?妊娠が分かるまではもちろんパートナーと性交渉はあったそうですが、パートナーは感染していない。これもありえることですか?

  • クラミジア

    先日妻に連れられて婦人科に行きました。そこでは私だけがクラミジアになっていました。 妻とは普通に性交渉がありますが、妻はクラミジアに感染しておりませんでした。 私は妻以外の人と結婚後(1年前)性交渉していません。 妻と出会う前の彼女が以前クラミジアに感染したと聞きましたが、2年以上前に感染した抗体がずっと発症せずに、妻にも感染せずにいるということはあるのでしょうか? このような状況はどのようなことが考えられるでしょうか? 色々教えてください。

  • クラミジア!!

    (クラミジア)って、性交渉以外でも感染しますか? 潜伏期間とか、有るのですか?2年とか,3年とか?

  • クラミジア感染について

    クラミジア陽性反応が出て抗生物質を服用しています。 そこで今気になっているのが感染源とその感染時期についてです。 お医者さんには、発症した1、2週間の間の性交渉が原因と言われましたが、その期間の性交渉は妻とのみなんです。 それ以外には・・・、発症の4週間前にビデオBOXにいってしまいました・・・。(_ _)それ以前もたまにいったりしていました。。 でも今回のことでは、一番最近が4週間前でそれもビデオBOXだから直接関係ないのかとも思っています。 また妻はというと、ここ数年他人と性交渉はしていないとのことで、またするような人でもないです。妻には自覚症状はないようですが、週明けにでもクラミジア検査にいく予定でいます。 以上のような状況なんですが、感染源と感染時期についてご意見いただきたいんです。 私が可能性として考えていることは、  (1)4週間前のビデオBOXで私がもらってきたけれど、発症が今になったということ  (2)今回の感染源は妻ですが、その妻に感染させたのはこれまでの私の行動が原因であり、今まで妻がクラミジアを持ち続けていて、この1週間の性交渉で私が感染したということ  (3)もともと私がクラミジアを持っていて、ちょうど体調を崩したとき(今回の発症時期)に発症したということ のいずれかかなと考えています。 ただ、(3)については、クラミジアというものは自覚症状のないまま持ち続けて体調の弱ったときに発症するなんていうことがあるのかも疑問です。 あと、ここ半年子作りに励んでいるのですが、まだ子供が授かれません。これも今回のクラミジアに関係があるのかとも不安です。 これにこりて風俗関係はやめます。 ご意見お願いします。

  • クラミジアについて

    血液検査でクラミジア感染が陽性でした。 その一ヶ月前の産婦人科でのおりもの検査ではクラミジアは出ていませんでした。 クラミジアの潜伏期間は10日~3週間とのことですが、感染していても潜伏期間内でのおりもの検査では検出されないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 性器ヘルペス感染について・・・

    先日、性器ヘルペスが再発しました。初感染は1年以上前で、今回は2回目の発症になります。 水ぶくれや痛みが生じる3日程前に性交渉をしていて、彼にも感染していないか不安で。。。 性交渉をした時点では違和感があった程度で、ヘルペスの前兆だったとは気付かず。感染している可能性は高いのでしょうか。彼とはしばらく連絡を取っておらず、聞くにも聞けず、不安で仕方ないです。 ヘルペスの発症前兆時点での感染率がどれくらいなのか、わかる方いらっしゃれば教えて下さい。

  • 淋病について

     1年ほど前に、とある女性と1度だけ性交渉を持ちました。最近、その女性と性交渉を持った別の男性が淋病になったと聞きました。もし、感染源がその女性だったとして、私も淋病に感染している可能性があるのでしょうか?発症していないだけで潜伏してるとか・・・。詳しい方、ぜひご教授願います。

  • クラミジア

    2年前に閉経しました。以前から左下腹部にズキズキする痛みがありましたが、1週間ぐらい前から子宮のあたりが痛くなり昨日婦人科へいってきました。卵巣、子宮とも異常ありませんでしたが、腹膜に少し炎症があり以前感染したクラミジアかもしれないとのことで、血液検査をし結果は1週間後です。が、性交渉は10数年ないので感染したとすれば10数年から20年も前です。こんなに長く潜伏し発症することはありますか。

  • 性病かもしれない

    私は女です。 性病の心配で質問しました。 最近、陰部がむずがゆくなりました。 おりものに血が混じっていたりしています。 最後に性行為したのは8/11。 ここ2ヶ月、挿入時は痛みはないのですが 途中で痛くなることが時々あります。 陰部がむずがゆくなったのは8/18からです。 膀胱炎も過去に3回なりました。 クラミジアに感染しているのではないかと 不安になりました。 また、ダイエット中で 体調も悪く、栄養もあまり取っていなく 生理は不順になっています。 やはりクラミジア感染の 可能性は高いでしょうか? 彼氏と付き合って14ヶ月経ちます。 性行為を始めて12ヶ月経ちます。 私は今の彼氏が初めての相手です。 なので、もし私がクラミジアに感染していたら 感染元は彼氏ですよね…? 彼氏もクラミジアの可能性は高いのでしょうか? 性行為を始めて1年経って 今更感染するのでしょうか? 回答お願いします。

  • 生理と妊娠について

    生理と妊娠についてです。 私は未成年で性交渉の経験があります。 一ヶ月前に生理がきてその日は生理中だから気を抜いてと性交渉をしてしまいました。ちなみに避妊はしませんでした。ですが外に出してくれました。それから全く生理がこなくて、でも私は元々生理不順なので今回もきっとそうだと思っていました。そしてその日性交渉をしてから一ヶ月間生理がこなくて白い粘ったおりものが二週間ほどは続きました。そして生理がこなくなって一ヶ月後のちょうどの日に生理がきました。経血量がとても多いのできっと妊娠してはいないだろうとは思っています。まだ生理が始まって3日目ですが、妊娠検査薬はいつ頃から使えるのでしょうか。生理中は使えるのでしょうか。妊娠している可能性はあるのでしょうか。 ぜひ教えてくださると嬉しいです。