• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PX-045A印刷色)

PX-045A印刷色を改善する方法とは?

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.1

>全体に青くなります ということはマゼンタが出ていないのでしょう 「ノズルチェックパターン印刷」は実施していますか? 「ノズルチェックパターン印刷」→「ヘッドクリーニング」をペアで 3セットやってもだめなら、電源を切って一晩寝かせて、 固まったインクがふやける時間を確保した後、翌日改めて再開をします。 くれぐれもクリーニングだけを短期間に連続でやってはいけません。 インクを無駄にするだけで無く、 廃インクパッドという部品の寿命を著しく縮め、修理が必要になります。 インクを装着してから年単位で経過しているようなら、 インク自体の粘度が高まっているので、全色のインク交換が必要かもしれません。

kumakumaroom
質問者

補足

ありがとうございます。 何度かまともな感じにはなったのですが、結局青くなります。 ノズルチェックパターンは、異常ない感じで、綺麗に印刷されてます。 ノズルチェック・クリーニング共に3回以上、実施しましたが・・・改善されません。 後日、インクを取り替えて、やってみますね

関連するQ&A