• ベストアンサー

でも、これって韓国の責任ではないですか?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

正論を言っても無駄なのが韓国人なので無理ですよ。 戦争というのは東京裁判で完結したとみるのが当たり前なのでそれ以上のこと自体他の国、例えばドイツとかでも引きずってないのですよね。 まあ朝鮮と日本は戦争ではなく侵略だというのが彼らの理論なんですが、どっちもおんなじ。勝つか負けるか。日本は負けたので条約でそれなりのペナルティと条件をのんだのでそれでよいのです。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国外相が売春婦問題を蒸し返そうとしているそうです

    昨年12月28日に発表された日韓両政府間の慰安婦問題をめぐる合意について、尹炳世外相が「3カ月の追加交渉」が必要だと朴槿恵大統領に要請したが、朴大統領は受け入れなかったという報道が韓国でありました。 朴大統領の対応は当たり前ですが、一旦国家間で合意したことに対して韓国外務省がこのようなことを言い出すというのは、この国が最早国家としての体をなしていないということですよね。

  • 崔順実に関する韓国世論について

    朴槿恵政権の「陰の実力者」と呼ばれる民間人女性、崔順実容疑者に対する韓国世論は日に日に厳しくなるようです。機密事項の漏洩や国政介入があれば、政治的な犯罪としての批判があるのはわかるのですが、それとは質的に異なるヒステリックな印象を受けています。 これは結局は韓国の格差社会の不満の噴出からくるものなのでしょうか? もしくは昨年の慰安婦問題日韓合意を強く反対している韓国世論が、朴槿恵政権批判の火をつけているという側面もあるのでしょうか?

  • 国として合意した事を簡単に覆せるの?

    日韓の慰安婦合意は朴がどうであれ 日本と韓国と言う「国同士」で決めた合意です 決して安倍と朴の個人的合意では無いでしょう なのに大統領が変わっただけで合意を破棄するなんて可能なんですか? まぁ 韓国がその程度の国っちゃ国なんでしょうけど

  • 慰安婦合意が韓国憲法に違反していたらどうなるのか

    韓国憲法裁判所が明後日27日に、慰安婦問題を巡る2015年末の日韓両政府の合意が韓国の憲法に違反しているかどうかの判断を言い渡すそうです。文在寅は慰安婦合意を破棄したくてウズウズしているようで、韓国憲法裁判所も憲法違反に認定する公算が高いと言われています。 日本はすでに10億円を支払っています。憲法違反とされた場合、日韓関係は完全に行き詰まってどうしようもなくなると思いますが、どうなっていくと思いますか。 日本政府はどうするべきですか。制裁を加える方向になりますか。 日韓議連の先生方は韓国へ亡命ですよね。 『「慰安婦」日韓合意、韓国憲法裁が27日に違憲判断か』 【ソウル=岡部雄二郎】聯合ニュースは23日、韓国憲法裁判所が27日に、慰安婦問題を巡る2015年末の日韓両政府の合意が韓国の憲法に違反しているかどうかの判断を言い渡すと報じた。違憲だとされれば、形骸化している日韓合意が韓国内で無効と判断されることになり、日本政府が反発するのは必至だ。 ただ、憲法裁関係者は読売新聞の取材に「宣告期日は確定していない」と述べ、直前に変更される可能性もあるとの認識を示した。 聯合ニュースによると、憲法裁への訴えは一部の元慰安婦らが16年3月に起こした。慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的」な解決を確認した合意について、「人間の尊厳と価値、外交的保護を受ける権利や財産権を侵害された」と主張しているほか、「合意の過程で当事者(元慰安婦)が完全に排除され、知る権利なども侵害された」と訴えているという。(読売新聞オンラインより) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00050177-yom-int

  • 韓国 大統領選挙

    韓国の大統領選挙について、お伺いいたします。 安哲秀候補が、出馬を断念したそうです。 これにより、与党の朴槿恵候補と野党の文在寅候補の一騎打ちとなるようです。 そこで教えていただきたいのですが、あの日本にとっては失礼極まりない李明博はどうなったのでしょうか? 立候補しないという事ですか? 何て卑怯な人間なのかと思います。あれだけ騒がせておいて。彼は韓国人の代表ではなくて、韓国の“恥さらし”だったのですか。だとしたら、北朝鮮にパンツ一丁で放り込めば良いと思います。 また、新大統領が誕生して、日韓関係はどのようになって行くと考えられますか?

  • 橋下大阪市長は韓国の操り人形では?

    橋下大阪市長(維新党首)が慰安婦は日本軍には必要だったと発言し韓国等から反発されています。 橋下市長は以前にも竹島の日韓共同開発を提案し日本国民の猛反発を受けています。 韓国人従軍慰安婦問題の論点は 1.強制だったのか合意の上だったのか? 2.仮に強制だったとしても日韓条約で解決済なのか?そうではないのか? の2点であり慰安婦が海外で戦闘を行う軍隊(日本軍を含む)に必要は否かは論点ではありません。 今回の橋下発言は韓国の意向(韓国は橋下発言をしぶしぶ容認すかわりに、日本は慰安婦の件で韓国に謝罪と弁償を行う)を汲んだとしか思えません。皆様はどう思われますか?

  • 日本共産党は崔順実の蓄財に

    日本共産党は朴槿恵大統領の談話で「従軍慰安婦の強制連行は許せない」という 言葉を鵜呑みにして、かつての日本陸軍の従軍慰安婦の韓国女子へ待遇を批判 してきました。それは、朴槿恵大統領が日本に対しての挑戦的な圧力として捉え られてきましたが。 それが崔順実一派の捏造で、資産を溜め込むための方便だったとしたら、どう 申し開きをするのでしょうか。その辺りをしっかりと聞きたいです。 もし、それが本当なら共産党は崔一族の金集めに加担していたことになります。 そんな汚い金集めに加担した罪は消えません。 どう思いますか。

  • 朴大統領の談話

    産經より 朴槿恵大統領の国民向け談話と記者会見での発言詳報 北の挑発意思「無力化させる」 慰安婦像撤去の「裏合意はない」 2016.1.13 13:33  【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵大統領による国民向け談話と、記者会見での発言内容の概略は以下の通り。  ■北朝鮮問題 省略  ■慰安婦問題での日韓合意と対日関係  協議(合意)というのは現実的な制約があり、100%満足はできない。慰安婦問題が提起されて24年間、韓国のどの政権も処理できず、甚だしくは放棄までした非常に難しい問題だ。最大限の誠意を持ち、今できるいかなることも受け止めて、そのまま合意できるよう(朴政権が)努力したことを認めねばならない。  生存する元慰安婦のおばあさんは46人であり、時間がない。1人でも生きている間に、謝罪を受け、心の傷を癒やさねばならない。機会があるごとに、日本政府に問題解決を促し、歴代大統領とは違って、国連や国際会議の公開の場で話してきた。そして、日本がこの問題に対し関心を持ち圧力を感じる会議でも公に論議した。  (日本との)合意不足を指摘する声もあるが、昨年だけでも外務省の次元で、15回にわたり関連団体や被害者のおばあさんと会って努力し、多様なルートで彼女たちの望みを聞いた。共通する重要な考えは3つだった。  第1に日本軍の関与を確実に明らかにすること。2つ目は、日本政府の次元での公式な謝罪がなければならない。3つ目は、日本政府の資金で被害補償をせねばならないということだ。今回の合意は、この3つが忠実に反映された結果だといえる。  慰安婦問題で被害を受けた東南アジアの国が、韓国の水準にせよと、日本政府に要求しているではないか。  批判は誰でもできる。だが、まさに責任ある立場にあるときに、この問題の解決のために行動もせず、ここに来て無効化を主張し、政治攻撃をするのは残念な姿だと思う。  少女像(ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像)の移転問題に関しては、韓日外相会談の記者会見での発言以上でも、以下でもない。そこ(合意)で出てきた発表そのものが全てであり、韓国政府が少女像を「こうしろ。ああしろ」と言える問題ではない。少女像に関して(日本との)裏合意はない。歪曲して言うのは望ましくない。  何より重要なのは、合意が忠実に履行され、被害者(元慰安婦)の名誉と尊厳が回復されることだ。彼女らの理解を求め、合意内容を受け入れるよう努力を続けていく。日本の政府とメディアがどうするかも重要だ。日本政府とも、ともに努力していく。 ↑ 慰安婦問題について注目し幾つか質問をしたいと思います。 (1)共通する重要な3つが忠実に反映された結果の一つである第一の項目について、意味不明です。 今回の会談で日本軍の関与を日本政府が認めたと言うことを韓国政府が認識していると言うことですか? (2)まだ、日本政府の謝罪を期待しているように感じますが、皆さんどう思いますか? (3)最後の句ですが、安部総理は関与しないとのことを発言してましたが、韓国は日本の更なる動きを期待しているかに聞こえます。 どうでしょうか? 談話全般は、どうやら今後もぶり返すことを視野に入れたように感じられます。 どうでしょうか?

  • 日韓外相会談の合意が早くも破綻しそうな感じです。

    先ほど、韓国から帰国しました。 日本では慰安婦問題で韓国内炎上ムードのような報道ぶりですが、周囲を見ても騒いでる感や話題をしている韓国庶民は一人もいません。 一部地域なんでしょうか? マスコミでは「最終的かつ不可逆的」は早くも破綻 韓国裁判所が元慰安婦らの賠償訴訟を開始を決定したり、「合意破棄論」も…朴槿恵大統領になお逆風 警察が抗議の学生ら30人が連行されたり、慰安婦問題で最終決着したとする日韓の合意に元慰安婦や支援団体などが強く反発するなか、韓国メディアからは「合意破棄論」さえ出始めている。韓国大統領府は31日、国民への談話を発表し、「合意を受け入れられなければ、慰安婦問題は(韓国で問題が表面化した)24年前の振り出しに戻る」と危機感を示し、国内世論の説得に努めているが、ほんの一握りの合意反対者が騒いでいるだけで韓国全体が反対ムードのようなマスコミの過剰報道には困ります。まるで日本の安保騒動をそのまま縮小した構図に似てそっくりです。 その内に大騒ぎになるかと予想されます。 ここの皆さんの予想が早くも的中しそうです。マスコミによると、合意が早くも崩れかけているそうです。 慰安婦移転も当てになら無い韓国世論調査で約6割り以上が反対してます。更にアメリカでは慰安婦像の設置を増加するそうです。 慰安婦像はもしや20万人の被害者がいるとされている同数を世界中に設置するのかな? 慰安婦問題が再浮上しそうです。 師走の日韓外相会談の合意は続けられると思いますか? もし、合意破綻した場合、日本が取るべき行動とは何ですか? これは予測ですので正しい回答は存在しませんが、常識外れたコメントは控えて下さい。 では、宜しくお願いします。

  • 慰安婦合意に法的拘束力はないと韓国外務省!!?

    『慰安婦問題をめぐる2015年12月の日韓合意について、韓国の元慰安婦らが憲法裁判所に違憲判断を求めていた問題で、韓国外務省当局者は6日までに「合意に法的拘束力はない」とし、原告の請求却下を求める意見書を6月に憲法裁に提出したことを明らかにした』そうです。 これでは韓国と交渉して合意しても意味が無いということですよね。 こういう国家・民族に日本はどう接するべきだと思いますか。