• ベストアンサー

喪中先への引っ越し祝い(寒中見舞い)

昨年、転居しましたので、2018年の年賀状は転居案内を追記しました。 喪中だった先への転居案内を準備しようと思いますが、時期的に寒中見舞いにしたほうがよいでしょうか? 転居案内だけでもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

転居案内がメインですから、そのついでの寒中見舞い とかになりそうで これは、転居案内だけのほうが、良いと思います。

lilihi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 転居案内だけで、送りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

相手先が喪中の場合、全ての祝い事を慎む必要がありますから、 寒中お見舞いの言葉の後に季節の挨拶だけをし、その後で移転を した事を書き添えられたらと思います。 ただ相手が喪に服されていますので、間違っても祝い言葉は入れ ないようにしましょう。 タイトルに「喪中先への引っ越し祝い」と書かれてますが、何ら かの御返しを考えているのでしょうか。しかし喪に服されている 期間は祝い事は駄目ですから、間違っても祝い言葉や祝品、新築 の家での新築祝賀会には招待されないようにしましょう。

lilihi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 参考にさせていただきました。ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

時期的にももう寒中見舞いも過ぎたので、転居案内で構わないと思います。 ただ、お寒い日が続きますのでご自愛ください位は添えても構わないでしょう。

lilihi
質問者

お礼

参考にさせていただきました。ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 喪中で寒中見舞い

    今年身内が亡くなり喪中のため、 会社の上司に年賀状を出せないので代わりに年明けに寒中見舞いを出そうと思っています。(喪中を知らせる葉書は出しそびれました・・) しかし今までに寒中見舞いを出したことがなく書き方がよくわからないのですが、 ・喪中の寒中見舞いの場合、通常の寒中見舞いと同じ書き方ではいけないのでしょうか? ・「昨年はお世話になりました。今年も頑張りますのでよろしくお願いします。」というような抱負も書きたいと思うのですが、 喪中なのにこんなことを書いてはまずいでしょうか? ・年賀状のようにプリンターなどで絵を入れて(今年は牛年なので牛とか)も大丈夫なのでしょうか?

  • 喪中寒中見舞い

    年末に母が無くなり、喪中はがきは間に合わなかったので、作っていません。その代わり喪中をお知らせする寒中見舞いのはがきを用意しました。 喪中と知らずに年賀状を下さった方に寒中見舞いを出しますが、 いつも年賀状を出しているけれど今回先方から年賀状が来ていない人に対しては、喪中をお知らせする寒中見舞いも出さなくていいのでしょうか?

  • 寒中見舞いか 喪中の挨拶か

    今年は喪中なので今の時期に出す年賀状の代わりとして「寒中お見舞い」か「喪中につき新年の挨拶を失礼させていただきます」 としたらいいのか悩んでいます。 もっと先にお送りすることができたらよかったのですが、忘れてしまいました。 学校の課題で年賀状を出すようにいわれ、喪中なら「喪中につき新年の挨拶を失礼させていただきます」等の文面で送るよういわれたのですが、今の時期になってしまってそのあいさつ文でいいのかどうか、教えていただきたいです。 「寒冷お見舞い」や「浅冬お見舞い」などは寒中見舞いと一緒なのでしょうか?

  • 喪中の際の寒中見舞い

    よろしくお願いいたします。 今、喪中の年賀欠礼の準備を行っています。 ただ、昨年の年賀状の一部を紛失したため、差出の漏れが生じることが高いと考えています。 喪中で年賀状を頂いてしまった場合の寒中見舞いによるご連絡を考えていますが、その際のはがきについて教えてください。 現在準備している年賀欠礼のはがきは自分で印刷するものです。それも無地のものへデザイン込みで印刷しています。このはがきが残ってしまいます。 そこで、どうせ無地ですし、郵便番号枠がグレーなだけなので、寒中見舞いで利用できないかな?と考えています。 このようにすれば、切手だけ購入するだけで無駄にならないように考えているのですが、失礼にはならないでしょうか? 欠礼の準備も遅くなってしまっていることからも、寒中見舞いはスムーズに対応したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきか寒中か。

    12月頭に父が亡くなったので喪中はがきか寒中見舞いで出すべきか迷っています。 この場合時期が時期だけに喪中はがき出さないで全て寒中見舞いで出したほうがはたして良いのか迷っています。 しかしネットをよく見ると寒中見舞いは喪中なのを知らないで年賀状を寄越した人にと書いてあるのですが年賀状出すほとんどが喪中なのを知っています。 けれど時期が既に年賀状出したあとですと喪中だとわかっていても年賀状来てしまうことになってしまいますよね。 ならやはり全て寒中見舞いで返したほうがと思うのです。 教えてほしいです。

  • 高校生の喪中・寒中見舞い

    昨年、父方の祖父が亡くなり、私の家では喪中となっています。孫にあたる私は、年賀状を送ってもよいというのは聞いたことがありますが、やはり父の気持ちも考え、喪中で年賀状を受け取らないことにしました。友達には、喪中ということを伝えてあったので年賀状は来ませんでした。しかし、中学3年までやっていたピアノの先生から年賀状が来てしまいました(私は現在高1です。)喪中葉書をだそうかとも思って両親の作った葉書を見たら、堅苦しい言葉が並んでいて迷って今日まで来てしまいました。明日からは、寒中見舞いが一般的だと思いますが、もし、寒中見舞いを書くとした時、喪中の為新年の挨拶ができなかったことを記入してもよいのでしょうか。また、高校生が書く寒中見舞いはどんなことを書いたらよいでしょうか。 回答お願いします。

  • 寒中見舞いを出しそびれてしまいました。

    昨年、母方の祖父が亡くなったのですが、喪中の欠礼葉書を出せなかったので、寒中見舞いを出そうと思っていました。ところが、年が明けてから仕事がとてつもなく忙しくなってしまい、気が付いたらこんな時期になってしまいました。今さら「寒中見舞い」でもないし、どうしようかと、悩んでいます。年賀状をいただいた方にも、本当に申し訳なくて・・・・。 どうか、良い知恵を授けてください!!

  • 喪中 寒中お見舞い

    喪中ハガキを頂いた方が数名います。年明けに寒中お見舞いを出そうと考えていたのですが、昨年末に私の父が他界してしまいました。 そこでですが、普通に頂いた年賀状の方には寒中お見舞いを出そうと思いますが、喪中ハガキを頂いた方はどうすれば良いでしょうか? 報告は報告なので、文面に気をつけて普通に送れば問題ないですかね?? その際に気をつけることがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 喪中の欠礼と寒中見舞い

    昨年暮れに私の父が他界したので、松があけるのを待って、年賀状をお出ししていなかった方宛に寒中見舞いの挨拶状をお送りしました。 昨年の暮れに喪中の欠礼ハガキを何通か戴いたのですが、喪中の方宛に寒中見舞いの挨拶状を父が他界した事の報告も兼ねてお送りするのは失礼になりますでしょうか?

  • 喪中です。転居はがきか寒中見舞いか。

    昨年の春に結婚し、結婚報告として年賀状を出すつもりでしたが、 昨年の秋に主人の祖父が亡くなった為、年賀状を出すことを控えました。 (喪中はがきは出していません) 主人の両親には、別に年賀状を出しても良いと言われていたのですが、 1月に新居に引っ越し予定でしたので、その報告も兼ねて、転居はがきか、寒中見舞いで出そうと思い、今に至ります。 ハガキには、結婚式の写真と、新居での写真などを載せようと思っているのですが、 転居ハガキとして出すか(引っ越しました!や、Just Movedが大きく印字されているもの) 寒中見舞いとして出して、そこに一言、引越ししましたと書き加えるかどちらがよいでしょうか? 寒中見舞いに、引っ越しや結婚の報告をするのはおかしいでしょうか? ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう