• ベストアンサー

IntelのCPUに深刻な欠陥・2007年以降全て

IntelのCPUに深刻な欠陥 パッチを当てると性能30~35%低下 2007年以降の製品が対象 http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/ これやばくないですか?ブラウザでWEBサイト見るだけでマルウェアーで 全てのパスワードを盗む事が出来るそうです。 CPUの設計変更も必要で、Intel倒産しますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

>これやばくないですか? まったくヤバくありません。 >ブラウザでWEBサイト見るだけでマルウェアーで >全てのパスワードを盗む事が出来るそうです。 確かに「CPUのバグで、パスワード等が格納されているカーネルメモリを、WEB上の一般プログラムから認識可能」ですが、肝心の「パスワードがどこにあるか」が判らないので、カーネルメモリの中身を盗めたとしても「どれがパスワードなのか判らない」でしょう。 なので「事実上、パスワードは盗めないに等しい」です。 言ってみれば、これは「どこか判らない家の玄関の鍵を入手した状態」です。 鍵が使える家が「何県の何町の何丁目の何番地にあるのか?」が判らないと、鍵があっても意味はありません。端から順に、日本にあるすべての家屋の玄関の鍵穴に鍵を差し込めば、いつかは玄関が開くと思いますが「全部試す」必要があります。 それと同じで、もし、カーネルメモリが一般プログラムから「丸見え」になっていても「パスワードがどれなのか不明」つまり「メモリの内容と意味が不明」なのならば意味が無いし、盗まれても実害が無いのです。 しかも「実際にパスワード等が、どこに格納されるのか?」は「メモリの使用状況によって異なる」し、場合によっては「メモリの再配置で移動してしまう」こともあります。 「パスワードがメモリの何処に置かれているのか?」を、外部から知る事はほぼ出来ない(不可能ではないが、限りなくゼロに近い)ので「メモリの中身が丸見えでも、実害は無い」のです。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カーネルメモリの中身を盗み、その内容を精査しなければならないから 現実的でないということですね。

その他の回答 (4)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13275)
回答No.5

2種類の問題が見つかっているようで、1つはクラウドコンピューティングで起きる問題だそうで、一般ユーザーの使用では関係無いようですね。 もう一つは詳細情報が公開されてませんが、一般ユーザーの使用でも影響がでる可能性があるそうで、IntelだけではなくAMDやARMのCPUにも起こりうると言う事なのでPCだけでなくスマホなんかも影響しそうですね。 Intelだけの問題じゃ無いようなので、Intelだけが倒産なんて事は無いでしょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

は?これに気がついたのは誰でどの程度浸透しているのか? つまりこの情報が出た時点で対応可能だから出ているという事。つまりこの情報を出すことで関連アプリの制作者はこのように対応するという事を知らされているという事。 つまりハッカーにとっては出た時点でウィルスを作っても無駄になるから作らない。 要するに盗まれているものはとっくに盗まれていて、これからは盗まれないってこと。 つまり今被害が無いならこれからはもっと被害はないってこと。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり実害はないのですかね? このバグをついてなにか途方もないウィルスが発明されることは ないですかね?

noname#232800
noname#232800
回答No.2

いやいや、それはあり得ないでしょう。 西暦1990年ごろは、インテル、Amd、シグネティック、モトローラ、テキサスインスツルメンタル、とCPUメーカーがいっぱいあったときは「倒産」というのも考えられたのですが、今は1強でしょ? だいたい、CPUの脆弱性って、どうやって乗っ取るんだろ。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51622682.html
fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AMDの株価が上がりますかね?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

OSで対応できるようなので次回のWidows Updateで治るのでは?

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Windows Updateで対策すると 30%ぐらいPC性能が落ちることになるそうです。 対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。

関連するQ&A

  • インテルのCPUについて

    PCを購入したいと思っているのですが、起動時間と計算などのPC操作時間を最短にするには、3万円~5万円くらい高くなったとしても、高性能のCPUを選ぶべきだとのアドバイスを先輩からいただきました。ここでご質問です。 Dellのサイトでみると、インテルの色々なCPUを使っているようです。性能が上位3位くらいまでのCPUを教えていただけないでしょうか。 たとえば、Core2 DuoプロセッサーE7500 とCore2 DuoプロセッサーE8700とCore2 QuadプロセッサーQ8300ではどれが最高の性能なのでしょうか またこれらは、Pentium3、Pentium4と比べると劣るものでしょうか どうぞ宜しくお願いします。

  • GPU内蔵の新しいIntelのCPUについて。

    GPU内蔵の新しいIntelのCPUについて。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_340958.html 『Intel、32nmプロセス採用の新Coreプロセッサを発表』- PC Watch こちらのニュース記事で知りましたが、 新しいIntel製のCPUにGPU内蔵のものがリリースされたようです。 そこでお尋ねしますが、GPU内蔵ということは、 NVIDIAやATIのような単体のGPUを必要とせずに 専用のVRAMとして性能を発揮するものなのでしょうか? 例えば、チップセット内蔵型のVRAMには、 メインメモリとの共有タイプのものがありますが、 それとはまた違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • インテルの次世代CPU「Conroe(コンロー)」で追撃?

    AMDアスロンに対し、インテルは次世代CPU「Conroe(コンロー)」で追撃。 「AMDは、2006年に発売する自社のプロセッサに設計上の大きな変更を加える予定はない。」 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20096786,00.htm とのことですが、「Conroe(コンロー)」でインテル勢力復権でしょうか? そして一番の問題なのですが、やはりなんといってもVista登場との兼ね合いもあり、エンドユーザーには、パソコン(CPU)の買い時がますます混沌としてきたのではないでしょうか? 有識者の皆様のお考えお願いします。

  • InteLのCPU チップセットについて

    Dell "Dimension 4700C" のスペックで     CPU:Intel Pentium4 プロセッサ540(3.24GHz、1MB L2C、800MHz FSB) チップセット:Intel 915G Express チップセット   という表記がありました。 (1)基本的にCPU 及び チップセットの役割をお願いします。 (2)そもそも Pentium4 プロセッサ540 及び 915G Express(又は 915G Express チップセット)と言うのは 型名 規格名 種類(製品)名のどれでしょうか。 また Pentium4にはプロセッサ540以外に プロセッサ?があるんでしょうか。 CPUの性能で (3)3.24GHz (4)1MBL2C (5)FSB(800MHZ) の役割 性能の違いについて可能な限り詳細に説明してください。    以上 (1)~(5)までをよろしくお願いします。

  • CPUの、Intel Celeron プロセッサ 2.80 GHzと、

    CPUの、Intel Celeron プロセッサ 2.80 GHzと、AMD Athlon 64 2650e プロセッサー (1.60GHz, 512KB L2 キャッシュ, 800MHz System Bus) の性能差を教えてください。

  • CPUについて

    ・モバイル インテル® Celeron® プロセッサ 2.20GHz ・インテル® Celeron®M プロセッサ 350 ・AMD Athlon™XP プロセッサ 2600プラス この3つではどのぐらい性能が違うのでしょうか? ↑のAMDと同じぐらいのCPUを探しています。

  • cpuの違いについて

    DELLのCPUが、インテルPentium(R)Mプロセッサ1.40GHz とIBMのCPUが、インテルPentium4プロセッサ3GHzなのですが、 性能的にどちらの方がグレードが高いのでしょうか? 速さはさほどかわらないのでしょうか? 教えてください。

  • AMDとINTELはどっちがいい?

    AMDとIntelのCPUは同じような環境、性能であればどちらもあまりかわりはありませんか?ちなみに下に挙げたAMDのCPUはインテルの2つと比較した場合、どれが一番性能がいいですか? AMD Athlon™64 X2 デュアルコアプロセッサ 6000+ (2x1MB L2キャッシュ/3GHz/Socket AM2) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6850 (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6550 (4MB L2キャッシュ/2.33GHz/1333MHz FSB)

  • ノートパソコンのCPUの性能について

    始めまして。 CPUの性能の見分け方についてサイトを調べたりしてみたのですが、いまいちよく分からず、助けを求めます。 ノートパソコンに搭載できるCPUなんですが、 1.Intel Core 2 Duo プロセッサー P8400 2.Intel Core 2 Duo プロセッサー T8300 3.Intel Core 2 Duo プロセッサー T7250 この3つのうち性能が一番いいのは何番でしょうか? チップセットはMobile Intel GM965 Expressです。 よろしくお願いします。

  • CPUの性能について

    初心者です。 下記の2つのCPUはどちらが性能上なんでしょうか? (1) AMD Athlon™ 64 プロセッサ 2650e (2) インテル® Celeron® プロセッサー 5751 使い方によっても違うのかもしれませんが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう