• 締切済み

マメコガネ幼虫とドウガネブイブイの幼虫の被害

コガネムシ類の幼虫は農作物や花や木の根を食害しますが、マメコガネ幼虫とドウガネブイブイ幼虫ではどっちが被害が大きいですか。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

鉢植えならみかんが入っているネットがありますよね。あのネットを植木鉢ごと中に入れるのです。コガネムシ(両者及びカブトムシ含む)が産卵の為、侵入できません。成虫ですが、昼よる問わず、飛んできて葉を食害します。葉の下に良く隠れています。殺虫剤より本数が少なければ捕殺しましょう。何度でも飛んできますから、根気よく、退治するしかありません。路地植えの野菜なら枯れることはありませんが、根をかじる為、成長が悪くなります。ついでに根きり虫という悪友が直ぐ傍の土中に同居しています。こちらも「オルトラン」を撒けば退治できます。使用量はきちんと守ってください。オルトランが加水分解されるとなんと言う毒物になるかは、御存知と思います。 自然界では、彼らは腐葉土作りの分解者(功労者)ですから問題ないですが、農業においては、作物栽培を阻害する凶悪犯罪者(カブトムシ含む)であることに間違いありません。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

どちらもかなりの巨悪犯罪者です。まとめて殺処分しないと植木鉢による栽培では、根をかじられ致命傷となります。オルトランを蒔けば同時に二つの幼虫を、スミチオン等で成虫を退治して下さい。私は、カブト虫の幼虫に植え付け間もない佐藤錦の台木の青葉桜の根をかじられ露地植えの一本が枯れてしまいました。

関連するQ&A

  • コガネムシの幼虫が…

    知人に頼まれて、金のなる木の大きな鉢物を新しい鉢に植え替えた時のことです。 もともとぐらついていたこの木の根元に、カブトムシやクワガタの幼虫に似た虫がたくさん付いていました。 金のなる木自体花を付けるほど成長しておりかなり立派な大きさだったこともあってか、数えると20匹も付いていました。 知人が植木屋さんに電話で確かめたところ、コガネムシの幼虫だと判明。 ビニール袋に入れて燃えるごみで出すようアドバイスを受けましたが、都内有数の大豪邸地区に住む知人とは違い、自然いっぱいの田舎で虫と戯れながら育った私にはそんなことが出来ず、頼んで庭の端の土中に埋めさせてもらいました。 それから数週間後。 知人が、庭の草花が食い散らかされている、あの幼虫が食べたに違いない、なぜならあなたが言った場所に幼虫はいない、と言ってきました。 幼虫は土の中で育つので埋めたのですがと返すと、掘って確かめたわけではないので分からないがとにかくそうに違いない、と…。 土中で育つタイプの幼虫が、成虫になる前に外に這い出して草花を食べることもあるのでしょうか。 食料を探すなら、土中を掘り進んで木の根などを探すのではないかと思うのです。 金のなる木の根を食べていたように。 できれば次に会う時に、何かしらちゃんと答えられるようにしたいと思っています。 コガネムシの幼虫の生態についてなにかしらご存知の方がいらっしゃいましたら、 お返事いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 花壇についたコガネムシの幼虫の駆除(>_<)

    お世話になります。 花壇や、プランターの土の中に『コガネムシ』の幼虫を発見しました!! 以前に、花の根が食べられていたのも、コガネムシの幼虫のせいだと思いますが・・・・。 何か、簡単に駆除できる方法をご存知ないでしょうか? 球根(チューリップ)、花をうえているので、掘り返すのは難しいですので、その他の方法で何か良い方法を教えて頂けませんか・・?? 宜しくお願いします!!!

  • ブルーベリーの鉢の泥にコガネムシの幼虫

    ブルーベリーの鉢の泥にコガネムシの幼虫がいて、ブルーベリーの細かな根は食べつくされており 太い根しか残っていませんでした。6鉢中4鉢やられました。残りの2鉢は、根が鉢の中いっぱい詰まっており、その状況からすると幼虫は居ないようです。もう手遅れと思いましたが、土を全部入れ替えました。 木自体はまだ元気で花も咲いております。 この状況ですと、枯れるのを待つのみでしょうか?今のうちに元気な枝を切り挿し木にする等、このブルーベリーの木を少しでも有効に使う手は無いでしょうか? また、対策は有りませんか?根元をネット等で覆うという方法もあるとネットには有りましたが?

  • 虫の幼虫に根を食べられた

    こんにちわ。 マンションの3Fのベランダでガーデニングをしています。「金のなる木」や「カランコエ」「ゼラニューム」などが弱々しくなってきたので鉢を掘り返してみると、根が殆ど虫の幼虫に食べられてしまっていました。 本などで調べたところ、コガネムシの幼虫のようです。本には「植え替え時に掘り返して取り除く」と書いてありましたが、植え替える必要のないものもありますので、なんとかしたいのです。 植物に害なく防除する、または抹殺する方法はありませんか? せっかく元気に育っていたのに悲しいです。宜しくお願いします。

  • ブルーベリー栽培 コガネムシの幼虫ダイアジノン

    バラが好きで色々育てています。 ダメになったバラは、たいていコガネムシの幼虫に根を食べられていました。 無農薬で育てていましたが、ダイアジノンをすき込むと、翌日にコガネムシの幼虫が死んでいるのを見つけます。 最近ブルーベリーを育てていますが、今のところ大丈夫ですが、コガネムシの幼虫が根を食い荒らすそうで、ダイアジノンを撒いておこうかと思っています。 ブルーベリー栽培をしているブログなど読むと、鉢に不織布を掛けるとかバークチップを置くと良いとか記述を目にしますがダイアジノンを撒くという物はありません。 ダイアジノンは口にする物には使わない方が良いと言うことなのでしょうか?人間にとってかなり劇薬になるのでしょうか???

  • カナブンやカブトムシの幼虫は作物にどんな害が?

    コガネムシの幼虫には困ったものですが、カナブンやカブトムシについては今一つ害を受けた記憶が、(私には)無いのですが? また確かに、成虫のカナブンやカブトムシは羽や脚が防鳥ネットに引っかかって取るのが面倒!というのはありますが、その幼虫は作物に対してどうなのですか?

  • シンボルツリーを助けたくて

    我が家のシンボルツリーであるジューンベリーが コガネムシの幼虫による被害で枯れそうです。 (幹の太さは12センチ・高さは3.5メートルほどの木です。 植えてから6年目です。) 周りを掘り起こしてみたら殆ど根が食べられている状態でした。 幼虫は全て取り除きましたが、現在枯れていないのが不思議なくらい 根がありません。土の表面に伸ばした細いごくわずかな根で生き延びて きた感じです。 もう遅いかもしれませんが、想い出があるので出来る限りの 事はしたいと思います。 発根を促すにはどうすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クチナシの木がアゲハの幼虫でほぼ坊主になりました。

    結構白い花がいくつも咲いてうれしかったのですが、ちょっと目を離したら食害されて坊主になってしまいました。このままもうダメでしょうか。 何か施す手がありましたらお教えください。なお大きく育った幼虫は捕殺しました。

  • セミの幼虫

    一度セミの幼虫を飼ってみたいのですが可能でしょうか? どのように捕まえたらよいでしょう?どれくらいの深さにいるのでしょうか?また何の木の下にいるのでしょうか?観葉植物のアロエの根でセミの幼虫が飼えると読んだ事があるのですが、本当でしょうか?

  • 幼虫の飼育

    カブトムシの幼虫と、コガネムシの幼虫を一緒に飼育していても問題はないのでしょうか。