- 締切済み
イノシシの被害から守る方法は?
お盆休みに実家に帰ったら作物がイノシシに荒らされてヒドイものです。電柵(電気の柵)をしているのですが毎日被害に合っているので何とかしてあげたいのですが良い方法はありませんか?被害は稲作でもうすぐ刈り取りなので今が大事な時なのです。状況は、田んぼの廻りを電柵で囲っているのですが効果がなく、一応農器具屋さんに電柵の仕掛けを確認してもらって入られそうなところはやり直してこれ以上は出来ないという状況です。日本各地で農作物の動物被害がテレビで放送されているのを見ましたが農家は本当に深刻です。個人で対策をするのはもう限界ではないでしょうか!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
現在、日本の農村部では、野生動物の被害が多く、それらの対策として電気柵等が有効と需要が増えてますね。 以前テレビで猿被害に悩まされていた農家が、虎の着ぐるみに音声と少しの動き、そして目が光ったりしておりましたが、慣れれば猿も、その上に登ったりで、持続性に欠けてしまいました。 結局は、経費はかかるは、電気柵も誤って子供とかがいたずらしたり、誤って感電したりとか、リスクもあります。 猪や猿、森林部では鹿と繁殖が多く、奴らが山での食べ物が少なく、畑とかの農作物を狙ってきます。 こちらもTVで見たのですが、相手も生き物、これに対して、保健所から里親として犬を数匹引き取り畑の外とか、野生動物が出没する経路の手前に犬を数匹つないでおき、外的がきたら吠えて威嚇させることで、畑への経路を絶つことが効果的であったそうです。 経費といえば犬のエサ代と注射・他だけですね。 ただ、犬がつながれている以上、数匹を飼わなければならないことや、放し飼いができれば効果は上がりますが、犬の行動範囲により、効果は左右されます。 とことん、追いかけられれば、相手が猪でも小さい犬でも躾すれば、飼い主に対して忠実で、相手に向かっていきます。
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
確認ですが、 電柵はイノシシの鼻先に当たるような高さに張っていますか? 地面から20センチ、2本の間隔が20センチになっていますか? 背中に線が当たっても感じません。 ガイシと電線は支柱の外側ですか? 地面とリークしないように草刈りはちゃんとやっていますか? 電池は残っていますか? 端は入る隙間がないように密着してますか? 以上のことは当然確認済みでしょうから、 あとは どこから入ったのかは未確認なようなので、それを確認して対策するしかないでしょうね。 参考までに、トタンを張って、その外側に電柵を張るのが一番らしいです。 あと、ノーサイ、農業共済組合から補助金がありますし、自治体から補助があることもあります。 私の地方では今年は雨が少なくて草が伸びなくて助かっていますが、 草刈りと線の確認は大事です。 電池の残量は葉っぱでさわって確認しています。
補足
電柵は初め2本線で張っていたのですが、今は3本張っているんです。でも、私が気になるのは田んぼに入って荒らしているけど電柵の何処から進入したかが分からないのですよ。入ったら柵が曲がっているとか棒が傾いているとかになっていると思うのですが・・・。だから、進入経路が分からないいじょう対策は無理でしょうね。先ほど実家に電話をしたら”今日もやられた”と言ってました。きょうは線を5本にしたそうです。明日はどうかな、きていなければいいけど!
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。実家では毎年電柵でイノシシの進入を阻止していますが、今年のイノシシは本当にしつこいようです。農家の方だけじゃなく知り合いの方もイノシシが庭まで入ってきて夜11時ごろ外でガシャガシャするから覗いてみたら9匹も親子できて庭を荒らしていたそうです。夜は危なくて外へ出れないと言っていました。でも、これといった対策はないんですねぇ。