• ベストアンサー

7、8、90年代の名曲

noname#7646の回答

noname#7646
noname#7646
回答No.6

今晩は。 私は80年代から洋楽を聴き始めたので70年代の洋楽はよく知らなくて 殆どギリギリ70年代~90年代の曲になっちゃいますけど 私が好きなのは まず奇才ジュリアン・コープ率いる ◆ティアドロップ・エクスプローズ(The Teardrop Explodes)の 「スリーピング・ガス(Sleeping Gas)」【下記2曲目】 「トリーズン(Treason)」【下記3曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=328116&GOODS_SORT_CD=101 上記の人ともチョッと繋がりの有るイアン・マッカロク君率いる ◆エコー&ザ・バニーメン(Echo & The Bunnymen)の 「ザ・カッター(The Cutter)」【下記6曲目】 「キリング・ムーン(The Killing Moon)」【下記8曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=562299&GOODS_SORT_CD=101 ノスタルジックなオルガンの音色が印象的な ◆インスパイラル・カーペッツ(Inspiral Carpets)の 「ドラッギン・ミー・ダウン(Dragging Me Down)」【下記12曲目】 「ジェネレーションズ(Generations)」【下記14曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=705193&GOODS_SORT_CD=101 とにかくギターがカッコイイ ◆ギャング・オブ・フォー(Gang Of Four)の 「ダメージド・グッズ(Damaged Goods)」【下記2曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=275904&GOODS_SORT_CD=101 30歳という若さで不慮の事故で帰らぬ人となってしまった ◆ジェフ・バックリイ(Jeff Buckley)の 「グレース(Grace)」【下記2曲目】 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1018355 ヴォーカルはヘナチョコなんだけど何かイイ ◆シャーラタンズ(The Charlatans)の 「ウィアード(weirdo)」【下記8曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=264352&GOODS_SORT_CD=101 この曲のPVを観てこのバンドが好きになった人も多いのでは?と思われる ◆キュアー(The Cure)の 「キャタピラー(The Caterpillar)」【下記14曲目】と あと今でも映画等でよく使われる 「ボーイズ・ドント・クライ(Boys Don't Cry)」【下記3曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=254544&GOODS_SORT_CD=101 絵画的とも言えるアルバムからの曲で ◆コクトー・ツインズ(Cocteau Twins)の 「ブルー・ベル・ノール(Blue Bell Knoll)」【下記1曲目】 当時CMで使われて有名になった 「エソル・ブロス(Athol-brose)」【下記2曲目】 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2805941 ビョークが在籍していた ◆シュガーキューブス(The Sugarcubes)の 「バースデイ(Birthday)」【下記1曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=269786&GOODS_SORT_CD=101 エイミー・マンが在籍していた ◆ティル・チューズデイ(Til Tuesday)の 「愛のVoices(Voices Carry)」【下記5曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=171254&GOODS_SORT_CD=101 最後に私の青春だった(笑) ◆ザ・スミス(The Smiths)の 「心に茨を持つ少年(The Boy With The Thorn In His Side)」【下記7曲目】 「ゼア・イズ・ア・ライト・ザット・ネヴァー・ゴーズ・アウト (There Is A Light That Never Goes Out)」【下記9曲目】 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1052321 他にも好きなの沢山有りましたけどキリが無くなっちゃいそうなので この辺にしておきますね。 どの曲も試聴が出来ますので、時間の有る時にでも聴いてみて下さいね♪ 何れも当時洋楽好きでよく聴いていた人達にとっては 「懐かしい~!」とか「そんなの有った有った~!」とか 「その曲好きだったな~」 なんて思って頂ける物が1つくらいは有るんじゃないかなって思います。。 絶対とは言えないけど・・・たぶん・・・(弱気・・) もし試聴してみて趣味に合いそうな曲が無かったらゴメンなさいね。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=328116&GOODS_SORT_CD=101

関連するQ&A

  • 6~80年代ツイスト、モンキー、ゴーゴー等を踊る曲といえば?

    何の曲ですか? 当時ディスコでブイブイ言わせていた貴方、教えてください。お願いします。 また、それ以外のメジャーな踊りってなんていうのがありましたでしょうか&曲目も教えてください!!

  • 色褪せない名曲なんてあるんですか?

    その当時に中高生だった世代が、当時の流行り曲を知っていたり好きなのは当たり前の話ですよね。 色褪せない名曲というのは、当時生まれていなかったような世代にも広く親しまれてこそだと思います。 その世代が盛り上がるだけで後の世代が知らない曲は色褪せている曲だと思うのですが、どうでしょうか? そう考えると、ほとんどの曲が色褪せている曲だと思います。

  • 名曲教えて下さい

    あまりに古い曲は置いて置いてほしいですが 最近といいますか 2000年前後あたりからの良い曲さがしてます 個人的にはKOKIAの「ありがとう」 ゆずの「青」 BUMPの「K」「ダンテライオン」 こんな感じの曲が好きなのですが おすすめな曲、しかもメジャーになり過ぎてない物 こんなわがままな曲探してるのですが 良い曲ありましたら よろしくお願いします

  • 20代、30代の名曲

    こんにちわ。 カラオケに行って周りと局が合わないので悩んでます。 そもそもの原因は私が好きな曲しか聞かなくて 周りの人と合わせようとしていない事なので、 反省して定番の曲を覚えようと思います。 それで、男性、女性を問いませんのでお決まりのように 歌う曲を教えてください。 コブクロ、スキマスイッチ、大塚愛のようなアーティスト名でもいいですけど、それと共に曲名まで指定して下さるとすごく嬉しいです☆ また、今流行よりも懐メロで定番っぽいものの方がなお嬉しいですm(__)m

  • ファンが知る隠れた名曲教えてください

    邦楽アーティストのシングルカットされていない曲、カップリング曲など メジャーではないけれどファンだからこそ知っているいい曲!を教えてください。 新旧問いません! 今のところ、レミオロメン「海のバラッド」、スキマスイッチ「桜夜風」あたりが好きです。

  • 絶対に一度聞いておいた方がいい名曲、名盤は?

    最近聞く曲がなくなって模索中なんです。。。生きているうちに絶対聞いておいた方がいいような名曲、名盤があったらおしえてください!メジャーなものからマイナーなものまでなんでも、ヘッドホン押し当ててでも無理やり聞かせたいような、それくらい価値のあるお勧めな曲やアルバムを教えてください。なるべくバンド系の曲がいいなー^^

  • 隠れた名曲を教えてください!!

    有名なアーティストの隠れた名曲を教えてください! ボクは20代ですので、90年代以降の曲でお願いします。 ※ここでいう隠れた名曲というのは、発売当時あまり売れてない曲。アルバムの曲。カップリングの曲などのことです。

  • 教えて!あなたの70年代~抱きしめたいポップス♪

    あなたの10代~青春時代を彩った、今思い出しても抱きしめたくなるような思い入れのふかーい、70年代~80年代中頃までのポップス(タイトル/歌手)を、できれば5曲以内にしぼって教えて下さい。♪ 邦楽、洋楽は問いませんが、一般人の私にも分かるようなある程度メジャーな曲をお願いします。 出来ればその曲にまつわるエピソード、その頃の背景等を書き添えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 70年代後半から80年代前半のAOR

    70年代後半から80年代前半のAORの曲で、クールで何回も聴きたくなるような曲を探しています。ただ、イーグルスのホテルカリフォルニアのような誰でも知っている曲は、私も知っているので、超メジャーな曲以外について教えてください。派手な曲よりも、メローな曲が大好きです。お願いいたします。

  • アニソンの名曲といえば?

    アニソンにはいろいろな名曲がありますよね? そのなかで、 1女の子の前でもOKな曲 2歌ってて気持ちがよい曲 を教えて下さい。 アニメはメジャーなやつでおねがいしますm(__)m 明日カラオケ行くのでそれまでにどうか…。