- ベストアンサー
和訳 is a venue
私の和訳はあっているでしょうか。添削をお願いいたします。 A trial is a venue where defendants have the right, although not obligated to submit a defense. 裁判は、防御を提出する義務はないが、被告が権利を有する場である。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「補足コメント」と「お礼コメント」を拝受しました。 ☆エッグノッグの作り方を教えてくださり、ありがとうございました。 おいしそう! 元気が出そう! 精力がつきそう! 作ってみたいです。 ☆前々回の訳文の改善、素晴らしいです! 私もheedlessの訳「無礼な」に悩みましたが、これ以上の妙案は浮かびませんでした。さすがです。「不注意な」が最高です。 ★defenseを説明してくださり、ありがとうございました。少し分かったような気がします。 >>A trial is a venue where defendants have the right, although not obligated to submit a defense. ⇒こんな訳を考えました。いかがでしょう。また2つの候補を掲げますが、どちらの場合もカッコ内の「必ずしも」を補うといいと思います。 (1)裁判所は、被告が防御の権利を有する場である。ただし、(必ずしもそれを)提出する義務はない。 (2)被告にとって裁判所は、(必ずしも)提出する義務はないが、防御の権利を有する場である。
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10025/12549)
>A trial is a venue where defendants have the right, although not obligated to submit a defense. >裁判は、防御を提出する義務はないが、被告が権利を有する場である。 *すみません、英文がよく分かりません。勝手に補ってみましたが、これでいいのでしょうか? A trial is a venue where defendants have the right of self-defense(?), although not obligated to submit a defense document(?). ⇒これでよければ、訳文はこうなりますが…。 (1)裁判所は、防御・弁護の文書を提出する義務はないが、被告が自己弁護の権利を有する場である。 (2)裁判所は、被告が自己弁護の権利を有する場である。ただし、裁判所は(それに対応する)防御・弁護の文書を提出する義務はない。 以上は、おそらく、的外れな(irrelevant)回答だと思います。再度、ヒントを与えていただければありがたいです。どうぞよろしく!
お礼
日本語では、defenseという言葉はないためこの文章は理解しにくいです。 例文 A birthday party is a venue where you have the right, although not obligated to submit (give) a present 誕生日会は、プレセントを提出する(あげる)義務はないが、あなたが(提出)権利を有する場である。 I don't think my Japanese is correct however that's the meaning. Defense ということは様々があります。弁護の陳述、証拠、弁護人、自分の供述など、など、など。。。。があります。 いろいろがあるため「防御」ということばを使いました。 防御は一般普通の人は使わないかもしれないが、法律専門用語みたいです。 刑事訴訟法で使われています http://www.kl.i.is.nagoya-u.ac.jp/told/s23a13101je.2.2.txt ------------------------ 下記の問題についてコミットがあります >Twining v. State of New Jersey, 211 U. S. 78, 211 U. S. 91, (1908): Privilege against self-incrimination,“It was generally regarded then, as now, as a privilege of great value, a protection to the innocent, though a shelter to the guilty, and a safeguard against heedless, unfounded or tyrannical prosecutions.” 和訳の変なところがありました。 「 and a safeguard against heedless, unfounded or tyrannical prosecutions.」 上記の部分はいいこと何ので、かかわらず、。。。にもなるが の後に書かないといけないです。この感じかな ツイニング対ニュージャージー州 211 U.S. 78, 211 U.S. 91(1908):自己負罪に対する特権、「それは、当時も今も、有罪である人の避難所にもなるが、一般的に無実の人への保護として、大いに価値のある特権であり、不注意な、根拠のない、あるいは横暴な告発に対する保護手段であるとみなされています。」 You don't need to correct it... I'm just writing to let you know. If you can get back to me regarding the 'defense' sentence that would be appreciated.
補足
ちなみにエッグノッグの作り方 (私が使っている作り方) (材料) 550ml whole milk 200ml heavy or double cream 1/2 teaspoon ground cinnamon 1/5 teaspoon vanilla extract 1/3 teaspoon nutmeg, plus more for garnish 4 eggs, separated (黄身と白身を別々にするという意味) 40g granulated sugar (皆さんのため40gを使うですが、個人のためはその半分) 110ml Dark Rum (なしでも大丈夫) In a saucepan, combine milk, cream, cinnamon, vanilla, and nutmeg. Bring to the boil over a medium heat. Once boiling, remove from the heat and allow to steep. In a large bowl or stand mixer, beat egg yolks and sugar until combined and thick ribbons form when the whisk is lifted. Slowly whisk in the milk and continue to mix until the mixture is combined and smooth. Add rum, and stir. Refrigerate. Before serving, beat the egg whites in a large bowl or stand mixer until soft peaks form. Gently fold into eggnog until combined. Serve and garnish with freshly grated nutmeg. (この最後のことは本当に最後にする。。。すると、凄く クリーミーな飲み物になります
お礼
是非、エッグノッグを作ってみて下さい!おいしいですよ これはほぼ完璧だと思います。裁判所→裁判 にしました。。。 trial =裁判か審理だと思います。 これになった 被告にとって裁判は、提出する義務はないが、防御の権利を有する場である。 I'm going to think about this some more... so it's good for now. thanks a lot !! Time for some eggnog :o)