• ベストアンサー

有楽町線小竹向原駅周辺について

小竹向原駅から最寄りの銭湯と交番は、どこにあるでしょうか? 家族が小竹向原周辺に引っ越すことになったのですが、利用したい銭湯と、知っておきたい交番がどこにあるのか見つかりません。 どちらかでも結構ですので、わかる方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokasyo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.1

小竹向原駅は、駅名のとおり、練馬区・板橋区・豊島区の境にあるので駅周辺には、交番はなかったと思います。 最寄で言うと 1.駅から見て西方向(西武線江古田駅に向った方に)   練馬署 小竹交番があります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/nerima/index.htm 2.駅から南方向(千川駅方向)に   板橋署 向原交番があります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/itabashi/koban.htm 3.駅から北側   環七沿いに板橋署の茂呂交番があります。

redteapot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 駅の近くにあると安心なんですが、なさそうですよね。 いただいた回答を参考に、住まいから近いところを確認してみます。

その他の回答 (2)

  • mayu-tin
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

小竹向原からどちら側でしょうか? 板橋区の向原団地方面であれば、その先のえびす通り商店街に 板橋区の環七通り方面であれば、コモディイイダ(スーパー)の並びの上の根橋商店街の中に 練馬区江古田側はよく知らないのですが、江古田周辺の商店街に 銭湯があると思います。 駅のすぐそばはスーパー、ファミレス、小中学校、図書館、コンビニはそこそこありますが、住宅街なのでそれ以外にはあまり何もないところです。

redteapot
質問者

お礼

こんにちは。 少し範囲を広げると、ありそうですね。 私も、商店街はあまり大きい町ではないという印象です。 回答ありがとうございました!

  • ayayan
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

こんにちは! 銭湯ってたまに行くと広くて気持ち良いですよね~ 小竹向原もおいしいレストランがあったり緑が多くて環境のいいところですよ! お探しの件ですが、交番はちょっとわかりませんが「MapFan」などを見れば○の中に×のマークが交番だったと思うので、地図上で調べられると思いますよ。 http://www.mapfan.com/mfwtop.html また銭湯は http://www.1010.or.jp/main/index.shtml のページの銭湯マップを見れば、やはり地図上で調べられると思います。 実体験ではありませんがご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.1010.or.jp/main/index.shtml
redteapot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速調べてみましたが、銭湯も交番も近くにないようで・・・残念です。 自転車の購入も検討したほうがいいような気がしてきました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 小竹向原駅は始発?

    これから長年住むだろう物件を池袋という便利な駅に比較的近く暮らしやすい小竹向原に決めました。東京のことは全くわからないのでアドバイスお願いします。 仕事で和光市からの東京メトロ有楽町線で有楽町あたりまでいきます。 不動産屋の話によると小竹向原始発があるとかないとかいってました、これは本当でしょうか? 少し調べましたが西武有楽町線というのが練馬-新桜台-小竹向原と通ってますがこれは小竹向原で東京メトロ有楽町線と車両が繋がるのでしょうか?ではこちらの車両に乗ると座れたりすいてたりするのでしょうか?見当違いだったら訂正お願いします。 小竹向原駅のことで良い点など情報お願いします。

  • 小竹向原→永田町方面(地下鉄有楽町線)のラッシュ!!

    近く引越しをすることになり、朝の通勤ラッシュが非常に心配で質問させていただきました。 有楽町線の小竹向原が最寄駅の物件と、南北線の西ヶ原が最寄り駅の物件で迷っております。 降車駅は白金台です。 電車の混み具合をご存知の方、何卒情報を宜しくお願い致します。

  • 東京地下鉄有楽町線について

    東京地下鉄副都心線開業をきっかけに聞いた話なのですが、小竹向原~練馬間の西武有楽町線は、元々西武鉄道ではなく営団地下鉄(現:東京地下鉄)有楽町線の路線で、当時の営団地下鉄有楽町線は8号線として練馬~小竹向原~池袋~飯田橋~有楽町~新木場を走る路線として作られ、現在東京地下鉄有楽町線が走っている和光市~小竹向原間は、元々13号線として計画された東京地下鉄副都心線用であったと聞いたのですが、本当なんでしょうか? 確かに小竹向原駅の配線を見てみると、外側が和光市方面と渋谷方面(副都心線)、内側が練馬方面と新木場方面(有楽町線)でそれぞれ直線で繋がっているようなので、本当のようにも思えますが… 回答よろしくおねがいします。

  • 練馬区と板橋区の図書館を両方使えるエリア

    小竹向原駅周辺だと練馬区の図書館(小竹図書館)と 板橋区の図書館(小茂根図書館)の両方が使えると 聞きました。 他にも。練馬と板橋の図書館を両方、 気軽に使えるエリアがありましたら、、 駅の名前などをおしえていただけないでしょうか? 小竹向原の場合は隣駅の千川にある 豊島区の図書館も自転車で使うことができるそうです。 おなじように、練馬/板橋区 と  ○○区(あるいは埼玉県など)という感じでも いいので、情報があったらおしえてください。

  • 西武池袋線から有楽町線への乗り換え

    お世話になっております。 私は来月より飯能から江戸川橋までの通勤になります。 そこで気になるのが乗り換えのタイミングです。 小竹向原経由で有楽町線に乗り換えるか 池袋駅で有楽町線に乗り換えるかです。 飯能は始発駅で座れること確実なので池袋まで座って行こうと とりあえず、池袋乗り換えの定期を購入しました。 池袋での有楽町線乗り換えは大変なのでしょうか? また、同じような境遇、経験をお持ちの方 メリット・デメリットを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 上野駅周辺でお風呂に入れるところ

    上野駅周辺、若しくは東京駅周辺で軽くお風呂に入れるところってありますか? 女性が利用できる場所が良いのですが… 夜の11時頃まで営業しているところを探しています。 調べたら「松の湯」という銭湯が一番駅から近いようでしたが、 この銭湯を詳しく知っている方がいらっしゃいましたらどんな所なのか教えて下さい。

  • 東京メトロ有楽町線・副都心線のダイヤ

    6月16日(月)、平日初日から有楽町線・副都心線のダイヤが乱れました。その影響を私はもろに受けたのですが、時刻表が発表になった時点でかなり過密ダイヤではないかと思っていました。 いつもより5分早く家を出ましたが…。 小竹向原駅から新木場方面に朝7時台に21本、渋谷方面に14本の運行となっていますが、今日見た感じでは小竹向原から渋谷行きはガラガラの状態です。 新木場行きに対して渋谷行きの本数が多いように感じますが、どう思われますでしょうか。 副都心線は埼京線・山手線のバイパス的な役割となるのでしょうか。

  • 志村三丁目と小竹向原

    8~9月に引越しを考えているのですが、 現在、志村三丁目(上板橋)と小竹向原の2駅で迷っています。 私:田町(JR利用)or 三田(三田線利用) 夫:東上線利用 なので、両方に都合がいい駅を探しているのですが、 三田線:志村三丁目、東上線:上板橋の各駅から徒歩15分の 緑豊かな場所で、とてもいい物件が見つかりました。 そこにしようかと思っているのですが、 小竹向原も捨てがたく迷っています。 小竹向原を利用した場合、有楽町線で有楽町までいき、 乗り換えて田町にいくわけですが、 三田線と比べ有楽町線は込んでいるでしょうか? (三田線は志村三丁目からなら座れるかもしれないと聞きました) 小竹向原ですと、夫婦で同じ駅が利用でき、 私がよくいく池袋が定期区間内になり、便利なのですが、 駅前に遅くまで営業しているスーパーがあるか心配です。 (志村三丁目にはありました) どちらかにお住まいの方、情報をいただければと思います。 ・それぞれのラッシュ時の電車の込み具合 ・小竹向原の街の感じ(スーパー有無や雰囲気など) よろしくお願いいたします。

  • 有楽町沿線、西武池袋線、東上線で東池袋に通勤

    東池袋に通勤が便利な地に戸建を検討しており、 小竹向原あたりはどうかと考えております。 ただ、地元ではないため、まったく土地状況がわからず悩んでいます。 秋には子供が生まれますので、年内には引っ越し落ち着きたいのです。 小竹向原に限定していませんので、 東池袋~平和台、東池袋~石神井公園で 住環境、治安、子育て環境が良い駅を教えてください。

  • 東京メトロでもない 西武線でもない。

    お世話になっております。雨音サーバルです(*´∀`*) 通勤で 東京メトロ副都心線を利用しています。 副都心線に乗っていて、どうしても気になることがあります。 どなたかお導き お願いいたします。 東新宿から乗車して 和光市方面に向かいます。 タイミングによっては 西武池袋線直通の電車に乗ることもあります。 要町や千川で乗り換えると、和光市方面はなかなか来ない、とか 有楽町線ホームまでめちゃくちゃ遠くて移動だけで時間がかかるので、小竹向原での乗り換えとなります。 お聞きしたいのは、この 西武池袋線直通の電車について、です。 電車の中の案内表示には 小竹向原駅で 『西武線直通 保谷ゆき』とか 『西武線直通 菊名ゆき』とか 書いてあるのですけど、小竹向原から先の 新桜台 練馬も『西武線』じゃないんですか? だとしたら 小竹向原から先は『西武線直通』ではなく 『西武線 菊名ゆき』になるのではないですか? あの区間は 東京メトロではないはず。 小竹向原から先の区間で『西武線直通』になる理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。