- ベストアンサー
関東の個人飲食店が地方に移転して成功してるって
話聞いた事ありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
移住ブームですがまず成功しません。 関東で3000万人(主に東京横浜)人がいて 電車でいける距離です。見込み客は多いです。 地方だと中核都市で100万人がせいぜい、 繁華街を20分離れると住宅や山、畑です。 移住ブームですが、3ヶ月くらいでお店をたたむところが多いです。 農業と兼業するくらいですね、
その他の回答 (1)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1
たくさんありますよ。 法人の飲食店だったら、どこそこ支店みたいにつくるでしょうけど、個人の場合は自分だけの移動ですみますから。 東京のホテルで15年ぐらいシェフをやっていて、自然食レストランをはじめたとか、蕎麦屋ののれん分けで開業したとか、パン屋とかものすごく大量にそういうひとたちはいます。 ちょっと関東近隣にいくだけで、そういう人が始めた店だらけです。 地域のミニコミ誌がありますね。そういう雑誌はよろこんでこういう人たちを記事にします。 また、ブログやなんかで噂を立ててくれ、インスタなんかで勝手に宣伝をしてくれます。 そういう意味でその手の店を探すのには苦労しません。 ただ、家代々に引き継いでやっていないから、その人の代で終わってしまうことがおおいですけどね。 それと、ニーズはその場の好みとか習慣に影響されますから、どんな実力があったとしても受けるかどうかは開業してみないとわかりません。 近所づきあいをまめに行い、ちょっとした相談ごとを熱心にしたりして新参だけど溶け込もうとしているととられないとうまくいきません。 多少味の好みに差があっても、「あんたがやってる店だけら今日も食いにくるよ」とうようになるのが重要なんです。 地域の行事に参加したりして、そこのコミュニティの一員であるとアピールするのが必要です。