• 締切済み

メールを見ていたら請求のメールがありました。うっか

りひらいてしまいました。そのあとメールは削除したのですがあとのまつり。PCに四角な白いもの画面をかくすようにが出るようになってしまいました。消しても消してもだめです。ウイルス対策ソフトでもさくじょできないようです。何かいい対策はないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#232976
noname#232976
回答No.4

OSの再インストール

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.3

開いたって、メールだけでなく添付ファイルも開いたのですか。もしそれをやっておかしな四角が出続けるなら手遅れです。根本的対策はリカバリ(Windowsの再インストール)しかありません。メールを開いただけならそうはならなかったでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.2

そのメールを開く前の日付の復元ポイントがあるならそれで戻ってください。 それで消えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

一般的なウイルス対策ソフトよりも強力にウイルスを除去してくれるソフトとして、Malwarebytesというものがあります。 https://www.gigafree.net/security/MalwarebytesAnti-MalwareFree.html こちらを使ってスキャンしてみてください。 なお、Malwarebytesは、他のウイルス対策ソフトと競合する可能性がありますので、インストール前には、他のウイルス対策ソフトはアンインストールしましょう。 Malwarebytesは強力な反面、PCにとっては負担がかかることがありますので、スキャンが終わったらアンインストールして、元のウイルス対策ソフトをインストールし直してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消せないメールメッセージ

    こんにちは。お世話様になります。実は、今まで何の問題も無く、受信トレイにある不要なメールを削除できたのですが、今日、メールを削除しようとしたところ「予期せぬ問題が発生しました」とエラーメッセージが出て、メールを削除できなくなったそうです。 再度、削除を試すと、今度は「不明なエラーが発生しました」となり、やはり削除できません。 PCの環境は、  Windows7 64bit   windows Live Mail 2012  ウィルス対策ソフトは E SETです。 いろいろ調べたのですが、どうやら原因はWindows Live Mail 2012にありそうです。 ウィルス対策ソフトが迷惑メールと判断したメール、または、Windows Live Mail 2012が迷惑メールと判断したメールは、迷惑メールフォルダに振り分けられるのですが、その際なんらかのトラブルが発生し、メールの実体が削除されたにもかかわらず、受信トレイに残ってしまい、それを削除しようとすると、上記のようなエラーが出るようです 対策ですが、削除できないメールをダブルクリックして開きます。するとエラー画面が出るので、それを閉じます。 そして、削除を実行すると削除できます。 もしかしたら、プレビューウィンドウを表示するように変更したらいいのかもしれませんが、プレビューウィンドウ に表示された時点で、ウィルスに感染する場合もあるので、怖いです。どのようにするのがBESTでしょうか? お分かりの方お教えください。

  • PCが勝手にメールを送っているようです。

    PCが勝手にメールを送っているようです。プロバイザーのメールセンターから、あなたのメールにウイルスを発見したのでそのメールを削除しました。ウイルス名は W32.Netsky.P@mm!enc と書かれています。McAfeeSecurityでPCをウイルススキャンしても感染なしの結果です。しかしそのウイルス対策ソフトがそのメールを隔離しているのかどうか分かりませんが、隔離ファイルにこのウイルス名が出てきます。どうすればこの現象(自動メール発信)を無くせるのでしょうか?

  • 友達にメールをすると僕のメールからウイルスが検出されます・・・

    僕が友達のPCにPCからメールしたんですが、 その僕のしたメールが友達のPCで「ウイルスが検出されました」って なるらしいです。友達のウイルス対策ソフトはウイセキュzeroです。あとAVGも使ってるのかも・・・ それで僕もPCをMSE,AVG,zeroを使ってウイルススキャンしてみたんだけど、これが検出されない・・・(゜д゜)ウマー ウイルスに感染すると、ウイルス対策ソフトをOFFにする機能もあると聞いたことがある・・・おそろしや~ これって僕のPCにウイルスがはいったのか? あっちのウイセキュzeroが間違えて検出しているのか? それとも友達のドッキリかww←これはないか・・・ かなり怖い・・・ 回答よろしくお願いしま~! あ、あとそのメールは文字だけです。ほかにはなにもしてないです。

  • g-mail が消える

    windows10 でgoogle cromeのもとでg-mailを使用している時 開いたメール一覧のページが目の前で削除されました。 削除メールはゴミ箱の中にあったのですが怪しいので windows10を再インストールしましたが同じ事象が発生しました。 その時は一覧を改ページするとそのページ見ている前で一覧がすべて削除されました。 ゴミ箱には残っていました。 家人のもう一台のノートPC(windows8,crome,g-mail)でも同件が1回発生しました。 ウイルスなどでこのようなことが起きますでしょうか。 マカフィーのウィルス対策ソフトは入れております。 ルーターにウィルスが入っていたずらすることはありますか。 (別々のPCで発生しましたので)

  • ウィルスメールについて

     ウィルスメールの取扱方法について、教えて下さい。  PCの環境は、OSはXP,無線LAN(BUFFALO WBR2-G54/P)で接続し、ウィルス対策として、NOD32、スパイボットを入れておりますが、ファイアウォールとして特別なソフトは入れておりません。  Outlook Expressを使用しておりますが、近頃頻繁にウィルスメールが届くようになりました。原因は良くわかりませんが、そのウィルスメールの駆除方法について教えて下さい。  メールを立ち上げると、NOD32でウィルス警告(コメント:~Dワーム 駆除できません)が出ますので、隔離し、フォルダを削除のボタンをクリックします。その後、受信トレイのメールを削除し、削除済みトレイを空にします。また、NOD32を開き、隔離したメールを削除していますが、このやり方で良いのでしょうか?受信トレイのメールを削除する時に感染したりはしないのでしょうか?  マニュアルを見ましたが手順まで細かく記載されていないので、どなたか宜しくお願い致します。また、ウィルスメールを届かなくする方法があるのでしたら、それについても教えて下さい。

  • 携帯へのメールのウィルス?

     PCへのウィルスというのは、毎日のように話題になっていますが、携帯用のウィルスメールとかスパムメールってあるのでしょうか?  また、対策ソフトとかありますか?

  • outlookからMailが飛んじゃった

    今日の午後突然、昨年の12月から本日までのMail〈たぶん100通ぐらい)が突然消えてしまいました。削除した覚えはないし、『削除済みトレイ』にももちろんありません。こんな事は長くPCを使っているけど初めてです。もしかしたら変なウィルスにやられたのかも・・・(;;)ウイルスセキュリティソフトは入れてあります。 大変重要なMailがたくさんあり大変困ってます。 よろしくお願いします。

  • 【PC購入後1年以上の方へ】ウィルスソフト、どうしてますか?

    PC、またはウィルス対策ソフトを購入(または導入)してから1年(または契約期限)を過ぎた方へ質問です。 ウィルス対策ソフトの更新契約はしましたか? それとも、他のウィルス対策ソフトに乗り換えましたか? それとも、フリーのソフトを使っていますか? それとも、もともとウィルス対策ソフトには興味ありませんか? できれば、使っているウィルス対策ソフトも教えてください。 私の場合の回答です。 「ウィルス対策ソフトには興味ない」かつ、15年間、自分のPCにはインストールしたことがなく、仕事先では使うことがある程度。 最近、迷惑メールの中で、添付のウィルスメールが容量を食ってうざいので、メールサーバー上で clamdを導入して、自動削除させる程度のことをしてるぐらいです。(ウィルス感染が怖いと思っているわけではありません)

  • 同じメールが2回送られてくる

    こんにちは。 ウイルス対策のソフトを入れてから私のPCの具合が おかしくなってしまったのですが、その一つに 送られてくるE-mailがあるのですが、まったく同じメールが2回続けて送られるようになってしまいました。 どのように改善したら良いでしょうか。 とても困っております。

  • やばいメールの削除

    メールを送受信すると !マークのついた 送信者13、件名re:mnnsedosという 心当たりのないメールが届いてます まだ開封してないのですが サーバーのウイルスチェックはしていますが OSにはウイルス対策ソフトは入ってません どうしたら削除できますか? おわかりの方、返信お願いします。。

このQ&Aのポイント
  • PC内のワードをプリントアウトする際に、用紙が白紙で排出される問題が発生しています。
  • この問題に対処するためには、キヤノン製品における設定の確認が必要です。
  • 特に、プリンタのドライバや用紙の設定、印刷キューの状態を見直すことが重要です。
回答を見る