• 締切済み

atokを再インストールをしたらネットワークPC

win10 64BIT版 複数台(A-PCとB-PC)のPCをねっとわーくで繋いでいます。 A-PCに外付けミラーリング用HDDを接続しています。 A-PCで「辞書ファイルが見つかりません}と表示が頻繁に出るので そのPCのatok2016を再インストールしました。 再起動するとA-PCに接続した外付けHDDがA-PCからもB-PCからも見えなくなりました。 一太郎で作成したファイルも見えなくなり困っています。

みんなの回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

単純に外付けHDDが故障してしまっただけかと… ATOKが調子悪くなったのは、外付けHDDに入っているファイルを辞書ファイルとして登録していた、とかじゃないですか?

shoko1960
質問者

お礼

再起動したら復活しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCのネットワークのパスワードについて

    2台のデスクトップPC(PC-AA,PC-B) 共にウィンドウズ10 64bit版 です。 PC-AにはDドライブから外付けミラーリングHDDをつけて、 PC-BからもDドライブが見られて、ファイルをコピーや移動をしたり できるようになっています。 今回、ノートPC(win10)を購入し、設定していました。 ノートPCからも、PC-AのDドライブを見られるように設定すると、 何のパスワードもいれず、すんなり見えました。 セキュリティーが危ういと思うので、PC-Aと、PC-B、今回のノートPC以外から はつなげないようにパスワード等を設定したいのですが、 どのようにすれば良いですか? できるだけ簡単にお願いします。

  • PCがATOKを認識しない

    PCを買ったので一太郎2018をインストールしました。文書を作成しようとすると「辞書ファイルをオープンできません」というエラーメッセージが出ます。文字を書くことはできますが明らかにATOKと異なるつたない変換の入力になります。エクスプローラでフォルダーを作ってそこに名前を書こうとするとやはりつたない変換の入力になります。どうもPCがATOKを認識してないように思います。どうしたら良いのでしょうか。

  • ATOK2005がインストールできません。

    職場のPCに個人持ちの一太郎2005をインストールしたところ、一太郎は使用できるのですが、ATOK2005は「c:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥ATOK18AE.DLL コンポーネント ATOK2005 エラー:指定ファイルが見つかりません。 と表示」され、結局一太郎は起動しますが、日本語入力でATOK2005が使用できずにいます。一応、自分の家のパソコンから上記のATOK18AE.DLLをコピーし職場のパソコンに貼り付けて再度インストールしましたが、インストールできませんでした。 この状況を回避する方法をご存じ方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ATOK17がどうしても使えない。

    最近買い換えたPCにATOK2010が、体験版でついていたので使ってみました。 以前のPCでATOK17を使っていたので、辞書のデータは残していたので、辞書を統合しました。 ATOK2010の試用期間が終わってしまったので、手持ちのこの一太郎と共にATOK17を入れました。 しかし、MS-IMEが入力システムとして出てくるのですが、ATOK17は出てきません。(どのアプリケーションでも。) コントロールパネルの「テキストサービスと入力言語」を開いてみるとATOK17の表示が出てきません。 「すべてのプログラム」から「ATOK17標準IME設定ツール」を開くと「ATOK17は通常使う日本語入力システムとして設定済みです」と出てきます。 また、インストールの途中では、辞書は「統合できない」と出てきました。 何度もATOK17をインストールしなおすのですが、同じ状態です。 どうすればATOK17を使えるでしょうか。 ATOK2010はアンインストール済みです。 OSはWINDOWS 7です。 ご教示よろしくお願いします。

  • ATOKについて教えてください

    一太郎2005のATOK18を使っています。ユーザー辞書ファイルATOK18u1.dicというファイルのバックアップをとろうと思い、エクスプローラで開いて日付を見ると2010/6/25となっています。 しかし単語登録はしょっちゅうしていて昨日も今日もしています。それが今日の日付になっていない理由がよく分かりません。他のファイルでは日付は正常です。 ただ単語登録自体は正常に起動しているので、他にファイルが出来ているのかと検索したのです。それらしき物は出てきません。それから出来たらATOK18u1.dicというファイル名を単語登録と変えたいのですが、差し支えないのでしょうか。どなたか教えてください。

  • ATOKが使用できません。

    自分のコンピュータを職場のネットワークに接続して使用しているのですが、自分のコンピュータにログインして「一太郎+ATOK」をインストールしたのですが、再起動後ネットワークにログインさせると、一太郎は使用できるのですが、ATOKが使用できません。(タスクバーでIMEとATOKを選択することも出来ず、一太郎のツール→オプションからもATOKを選択できません。)ATOKがインストールされていない状況のような感じです。 自分のコンピュータにログインしているときには、もちろん普通にATOKが使用できます。 PCは、WindowsXPのプロフェッショナルです。 アドバイスをお願いします。

  • ATOK18についてパソコン引っ越しました

    いままでWIN2000でATOK18を使っていました。 パソコンが壊れたので(HDDは無事でした)なので、 hddだけ取り出して、新しいパソコンにUsbでつなげました。 ATOKの辞書もひっこしたいのですが、どこに保存されているのしょうか?新しいパソコンはwinxpです。とりあえずまたATOKを入れました。うまく説明できなかったのですがよろしくおねがいします。 普段バックアップなどはとっていなかったのですが、HDDが残っているのでなんとかならないでしょうか?いまは旧PCのhddは新PCのfドライブとして認識しています。よろしくお願いします。

  • ATOK2011ユーザー辞書について

    こんにちは、質問させてください。 つい最近ATOK2011を買ったのですが、少々困っております。 MS-IMEから引き継いだ辞書を「システム辞書」として登録したいのですが、 ATOK2011では不可能なのでしょうか。 (ユーザー辞書は一つの変換につき一つしか登録できないので不便です。 学習されてごちゃごちゃになられるのも困ります) どうやら2008?までは、システム辞書を作成する、 つまり自作辞書を作成する機能があったようなのですが、 2011にはその機能がないようです。 辞書A、辞書B、辞書Cとジャンルごとに分けた辞書を 辞書セットしたいのですが、不可能なのでしょうか。 辞書セットのところで辞書の追加を選ぼうとすると 『指定されたファイルはATOK辞書ファイルではありません。』 とATOKで編集したにもかかわらず表示されます。 これはユーザー辞書だからでしょうか。 変換効率をよくするために買ったのに逆に苦労しています。 こんなことなら2008を買えば良かった……どなたかご教授願います。

  • ミラーリング用外付けHDDを違うPCに接続したい

    今まで、PC1に外付けでミラーリング用HDDを接続して、 ネットワーク上の他のPCのデータを全て保存していました。 今回ミラーリング用HDDをPC1から外し、PC2に接続して、他のPCのデータを 保存したいと思っています。 この場合、PC1から単純にコードを抜いてPC2に接続すればよいですか? PC2のHDDに変更になったと言うことは、自然にHDDが認識するのですか? 今までのファイルも、PC1の下にあったHDDからPC2のHDDに変わったと言うことを認識させる 必要がありますか?

  • 異なる環境にあるPCのネットワーク化について

    お世話になります。 現在、2台(仮にA、Bとします)のPCがあり、インターネット環境がそれぞれ独立しているのですが、AのPCがBのPCのファイルを参照できる環境を作りたいのです。 そこで、(知識もないくせに)ハブをかませてLAN接続を試みたのですが、うまくA→Bへの参照ができません。 なお、AのPCは会社のネットワーク内にあります。従って、ワークグループも違います。IPアドレス等の関係もあるのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう