• ベストアンサー

私物カッターの排除

物流会社で勤めてます。発送荷物に混じらないように、カッターは会社のものを使用して管理したいと思いますが、従業員個人が私物で持ち込まないことを禁止したいと思いますが、じゃあ本当に私物を使っていないのかという管理はどうやったらいいでしょうか。アイディアください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

カッターにチェーンを付けます。 そして、個人別にして名前シールを貼って配付します。 作業時は必ずエプロンをつけさせます。 チェーンはそのエプロンの帯のところに金具でつけます。 朝礼や休憩後の昼礼がありますから、そのときに、 エプロンのポケットに何も入っていないこと チェーンの数に間違いないこと を声をだして確認させます。 私物の混入は、エプロンに何いれないこと、で確保できます。 また、チェーンの数を数えさせることで商品に異物混入することを抑止します。 通常持たせるものは、仕分け用のマジックペンとか電卓の類です。 作業によってテープカッターを持たせたりもしますが、必要な人間以外は持つ理由のないものは管理台帳を設定し、借りた人間が自分の名前を書いて出すルールにします。 貸出場所には管理者がひとりついていてチェックし、名前も書かずに備品を持ち出そうとしたりするとき注意します。 カッターの場合、刃がこぼれることもありますから、朝礼時昼礼時にそのチェックも行わせます。

1102530346
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

1102530346
質問者

補足

ここで質問ですが、作業量が多く他部署(発送物は違いますが、同じようにカッターを使う発送部署)からの応援が必要なときは、やはりエプロンをつけてもらったほうがいいでしょうか。「たった15分でのことで着ける必要ないだろ」とか言う人が出てきた場合、なんと返答したらいいでしょうか。

その他の回答 (4)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

1102530346 さん、こんばんは。 支給されたカッターには必ず番号と名前を記入させるんですね。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

 絶対確実に万が一にも持ち込まないというのを要求するなら、作業場への入口は一箇所のみ、手前に更衣室を置き下着に至るまで支給の制服に着替えさせ、いったん全裸になった段階で私物は全部鍵のかかるロッカーに入れて、それを確認してから制服手渡しぐらいの手段が必要でしょう。『ない』を証明するのはそのぐらい大変。  それは現実的ではないから、実際に運用できるのは『わざわざ私物を持ち込みたいなんて状況を作らない』でしょう。  逆に『なぜ私物を持ち込みたいか』というと『支給品が安物で使いにくい』『支給してもらう手続きが煩雑』『支給品を紛失したが追求されるのが怖い』などが考えられますから、これをなくす。十分にいい品質のものを簡単に支給し、紛失も有りうることと想定し個人を責めないと明言しておくなど。

1102530346
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

想定しているのはOLFAカッターナイフのようなカッター刃を折るタイプでしょぅか? でしたら、どうせ支給するなら「ダンボールのこ」と呼ばれるものを支給してはいかがですか? これを使用していますがかなりいいですよ。 これなら普通のカッターナイフと違うので見れば一発で支給していないカッターを使用しているとわかるはずです。 こちらはキャップ無しでのこ部分をスライドして収納できるタイプ。 そして、高所作業者が使用する工具ベルトにワイヤーで工具を繋げられるものがあるはずです。 そういうものとダンボールのこを繋げて始業前に装着するようにすれば私物持ち込みも減るんじゃないかと思います。 禁止するだけでは防ぐことは皆んですから、持ち込まなくてもいい環境を作ることも大事だと思います。

1102530346
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.1

全員に支給、首か腰から下げる。 カッターでは無いのですが、私の職場では混ざってはいけないものは支給して個人名を書き首から下げています。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私物カッター禁止なのに

    会社で私物の作業用カッターは禁止なのに持ち込んでいる場合は、どんな処分を下していますか?退職勧奨とかしていますか。

  • カッター管理

    弊社は物流会社です。35人作業員がいます。直接個人宅へ発送する部署。問屋に発送する部署。親会社関連へ発送する部署。受注部署があります。直接個人宅へ発送する部署が私の部署です。私の部署はカッター管理(ひもつきにしました。)してますが、他部署はひも付きではない。他の部署のカッターが入らないようにはどのように管理したらいいですか。会社からは予算の問題で他の部署までひも付きはできないといわれました。私の部署は他からの応援がないと作業が遅れます。

  • カッター管理です。(再考)

    また、質問させていただきます。弊社は物流会社です。私の部署は取引先の仕事を代行発送していて、直接個人宅へ発送する部署。他は問屋に発送する部署。他に受注部署があります。私の部署ではカッターが入らないように100均でうっている伸びるひもを腰につけて、カッターが体から離れないようにしたいと思っています。しかし、他部署からの応援がないと作業が遅れるので、他も同じように取り付けたいですが、会社からは却下されました。予算面の問題かと思います。全体で35人作業者がいます。私の部署の作業をするときに、ひもがついているカッターで作業している人もいれば、他からはひもがつかないのを使う。私の部署のひもつきカッターは数が大丈夫とかいって、発送したら、お客さんからカッターが入っていましたよ。と言われ、調べると他の部署のカッターでした。私の部署はひも付き、他はひもつかない。このケースで作業するとき、カッターの管理はどうやってやったらいいですか。

  • 業務命令での私物

    ある会社での私物の扱いについて質問します。 会社は業務上で従業員に私物を交付させ(無償)、以下の(1)(2)の言い分を強行に主張していて、その私物を撤去しようとすると暴力で制止し妨害します。 (例えば私用車を営業車のように交付させ、会社に泊めて置いたような場合です。) (1)会社は従業員の私物を、ある業務都合で交付させました。 (2)会社はそれを撤去することについて「会社領内にあり会社管理下にあるものは例え私物であっても、私物の持込は禁止されているのであり、撤去禁止を業務命令する。撤去することは会社の施設・器物の損壊であるから懲戒・解雇に相当する」と言い出しまして強行しています。 なんだか、私物に対しても会社には何らかの支配権があるかのような風潮にしようと、会社は周りを洗脳しようとしているようにも思えます。 この私物の交付条件では、使用のみを認めた、言わば貸し出しで譲渡ではありません。しかし、都合により撤去せざるを得なくなったのですが、普通に考えて会社が私物の撤去を阻止することは出来ないのではないでしょうか? 私は私物に対しては、会社の業務命令権は無いと思うのですが、もし、私物を撤去して、会社が解雇などした場合は、このような行為をいったい何と呼ぶのか教えてください。(協議等は通用しない相手です。) (貸し出しの合意契約書等はなにもありません。) 私が間違っているのでしょうか? ここでの私物とは純然たる私物とお考えください。 よろしくお願いします。

  • 会社が私物のカバンを勝手に漁りました

    法律、労働基準法等にお詳しい方に質問させていただきます。 当方、しがない会社員なのですが、ある日、会社がロッカー(着替えや個人の荷物を置く) のチェックを行うと言いました。お客様の個人情報や会社の機密情報がロッカーに入ってないかのチェックです。 これは年に数回行われております。 今まではロッカーを開けるだけだったのですが、 なぜか今回、個人のカバンの中もチェックしていたのです。 これは許されるのでしょうか? 個人のカバンは、もちろん私物ですし、従業員自身の個人情報が入っている場合もあります。 私物のカバンはあくまでプライベートであると個人的には認識しております。 個人のカバンもチェックすると周知があったならまだしも、 従業員に無許可でカバンを漁るのは如何なものかと思います。 どなたかお答えください。よろしくお願いします。 誤字、脱字等ございましたらご容赦ください。

  • カッターナイフを使用禁止にする会社・・・

    勤め先で出入りしている工場(大手家電メーカー)の事ですが、 カッターナイフで怪我した人間が出たために禁止するというのです・・・(工場内で仕事をする人すべて) カッターの代わりに使用するものは、はさみ、ローリングカッターなどを使用すると 当然状況によってはカッタでないといけないことも多々あり、 ほんと幼稚園児並みで、どこの大学?でたのかと言いたくなり・・・ 何をお勉強してきたのかと皆が呆れてます。 前にも脚立は禁止(2M以上)という禁止事項があり(倒れる危険性があるからという理由で) 2M以上はハシゴ、もしくは足場を組むという・・・ 2M程度の作業に足場を組めばコストがかかり、ハシゴでは作業にならないなど文句が出て 結局1か月で無くなり・・・(それでも1か月こんな馬鹿なことを実行してたのです) カッターを禁止にすれば、当然はさみをカッタ代わりにする方が人間が出てよっぽど危険で 今度はハサミも禁止にするのかと皆馬鹿にしてます・・・ 食品会社が口に入るものなので安全の為に禁止ならわかりますが 工場で禁止にする・・・カッターナイフ禁止にする会社聞いたことありますか?

  • 私物を会社へ

    社長の私物を会社が買う場合、何か問題がありますか? たとえば 社長が家で使っていたシュレッダーやパソコンを会社で 中古として買取り会社で使用するなど、、。領収書は社長個人で 発行して頂くという感じで、。もちろん実際 本当に 譲り受けているものです。 何か問題がありますか? また中古として妥当な値段であれば 社長と会社と値段は決めていいものでしょうか? あと 社長にとってこれは収入となるのでしょうか? すいませんが よろしくお願いします<(_ _)>

  • 会社に置いていた私物を捨てられた!

    会社にオートバイの鍵をしばらく置いていたら、捨てられていました。 これって、弁償してもらえるのでしょうか? 詳しく説明すると、 会社(店舗)に、通勤で使用していたオートバイの鍵を個人BOX(個人に割り当てられた私物入れ)に入れていたのですが、急な転勤ですっかりその鍵の存在を忘れてしまっていました。 忘れていた理由としては、通勤途中でオートバイが故障し、乗らずに鍵だけ店舗に保管していた為。 そのまま2年ほど忘れていたら、その店舗の従業員さんから電話があり、「個人BOXの鍵が捨てられましたよ。」との事。 すぐに電話して現在の店長に「なぜ捨てた?」かを問いただすと、「2年も放っておいた私物は遺失物法で捨てれる」と言うのです。 たしかに、落し物などは、遺失物法で3ヶ月ほどで所有権がなくなると会社でも教えてもらってますが、個人BOXに入った持ち主の分かるものまで適用されるのでしょうか? 鍵が無いとオートバイのエンジンが掛けれません。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の私物の返却

    昨年の6月に、私を含め3名が突如会社から解雇を言い渡されました(全従業員数8名の会社でした)。それに到底納得のいかない私たちは裁判を起こし、何とか先日和解に至り、名誉は回復されました。 しかし、解雇を告げられたのが夕方の6時過ぎで、翌日からは社内に立ち入ることも許さない、というものでしたので、私物はそのままになっており、今その返却を求めているところなのですが、会社は何かと理由をつけ応じようとしません。好きな時に取りに行けば済むはずなんですが、鍵をかけられた部屋に私物が入れられているようなので、そうもいきません。 はっきりいって会社側の嫌がらせなのですが、こちらの弁護士は、裁判が終わった時点で契約も終了になったので、後の荷物ぐらいは双方でやり取りするようにというスタンスであり、会社側の弁護士は、会社と同じ主張をしているので、自力で何とかせざるを得ない状況です。 一刻も早く私物を引き揚げ完全に会社と縁を切りたいのですが、早急に返却してもらえる法的手段や、相談場所などをお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 経理初心者です。

    経理初心者です。 お客様に運送会社を使用して商品を発送していますが、たまに従業員やお得意様の荷物(中身は当社の商品ではない個人的なものです)を当社の荷物として一緒に発送することがあります。 発送時に従業員やお得意様から運賃を現金で貰うのですが、その際の仕訳で「貸方」の科目は何を使用したら良いのでしょうか。 売上…ではないですよね。 また、運送会社からは1ヶ月分まとめて(当社の荷物、従業員やお得意様の個人的な荷物合わせて。仮に10,000円とします)請求が来ますが、支払い時の仕訳は (借方)荷造発送費 10,000 (貸方)預金 10,000 でよいでしょうか。 初歩的な質問ですみませんがお願い致します。

専門家に質問してみよう