• 締切済み

リハビリの担当の変更について

リハビリの理学療法士の変更は可能なのでしょうか? 今まで担当していた理学療法士は、マイペースでゆっくりやりましょうといった優しいタイプでしたが、主治医の治療方針でも今まで通りやりましょうと言っているにも関わらず、新しく担当になった理学療法士は、負荷をどんどん上げて、主治医の目標設定よりもかなり高いような気がします。 あまり細かいことは言わず、自分とは合わないとか前の担当のような人がいいと言えば、担当を変えてもらえるでしょうか? また、他にどのようなことを言うと担当を変えてもらえやすいでしょうか?

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 主治医に「変えてください」と言えばいいです。

taka77a
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#251480
noname#251480
回答No.1

変えたいのであれば、主治医に相談すれば良いですよ。 質問文に書いてあることを言えば伝わります。 現実的に人材がそんなに豊富ではない場合は難しいかもしれませんが。 ただ単純にやり方が合わないだけなら、それを改善するだけで済みますから その辺も主治医と相談してください。

taka77a
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分担当の理学療法士さんの顔が覚えられなかった

    整形外科にて理学療法士のリハビリを受ける事になりました。最初は状態を知るため担当の方とお会いして、色々体の硬さや痛み方 など調べられ、今後の方針ととりあえずのストレッチを説明される感じでした。 次回からは予約をとって、その病院には7人の理学療法士さんがいるのですか、予約の時間がくると待合室のスピーカーで患者さんの名前が一気に読み上げられ、リハビリ室の方に移動して下さい。と、その時間帯の人たちがぞろぞろとリハビリ室に入ってく感じです。 その先が解らないのですが、恐らく皆さん自分担当の理学療法士さんの所に行って治療を始めると思うのですが、 自分は覚えが悪いので、自分担当の理学療法士さんの顔を忘れてしまいました。 リハビリ室に入ったら、理学療法士さんの方からそれぞれ名前を呼んで探してくれるのでしょうか?または理学療法士さんの方が患者の顔を覚えて来てくれるのでしょうか? 一度のリハビリで理学療法士さんの顔を覚えるのは当たり前の事でしょうか? 自分担当の理学療法士さんの顔を覚えてない人もいるものでしょうか? 自分の馬鹿さに溜息です。

  • リハビリに疑問を感じています

    8月の中頃にちょっとしたトラブルで肩を痛めてしまいました。 近所の整形外科に行って診察を受けた結果、まあそんなに大きな怪我ではなかったようです。 治療法として、週に、2,3回、肩の筋力アップ、マッサージ等を主としたリハビリを勧められました。 今日で、リハビリを始めて、2週間近くになりますが、最近この病院のリハビリのやり方について疑問を感じています。 まず、この病院。私達の市では大きな規模で、救急病院としても指定されており、患者さんも多いですし、先生も、リハビリの理学療法士さんもたくさんいらっしゃいます。 ですから、私がリハビリに行っても、いつも違う理学療法士さんが付きます。マッサージや筋トレの指示をして下さるのはいいのですが、理学療法士さんが変われば、筋トレやマッサージのやり方や内容まで変わって来ます。 毎回、これは痛いですか?とかここはどうですか?とかどこが悪いんでしたっけ?と聞かれますし、大体30分掛けてするリハビリも20分位で終わらせる理学療法士さんもいらっしゃいます。 私を診察してくれた主治医の先生に相談してみようかと思いましたが、その先生は2週間に一度しか、その病院にやって来ません。 それに、リハビリは一か月から一か月半続けてみて、痛みが改善されない場合のみ、もう一度受診に来て下さいと言われています。 家の近所で、大きくて、先生の数も多いから、安心していける病院だと思っていたのですが、今ちょっとこのままでいいのか悩んでいます。 リハビリって、どこの病院でもこんなもんなんでしょうか? 是非、アドバイスをお願いします。

  • 担当者会議ってそんなに大変なのですか?

    脳血管の病気でリハビリ病院に通っています。来週区分変更の担当者会議があります。以前は要介護2だったのですが、今回要支援2になったため担当者会議をひらくことになったのですが、何故変わりたいのか聞かれ、そのあと何の会話もなく 気まずい雰囲気で終わり いつもと違うリハビリでしたので、いつもとちがいますね。とはなしかけたのですが そうですか?と一言いうと お疲れでした。とすたすた行ってしまいました。なにか悪いことをいったのが?もしくは担当者会議が面倒なのか?わかりません。リハビリも全然よくなかったです。理学療法士さんならわかるかなと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

  • リハビリを頑張るには

    リハビリを頑張るには 1ヶ月前に手の薬指第二関節を脱臼しました。 3週間固定し、現在はリハビリ中です。 指を少ししか曲げることが出来ず、真っ直ぐにも出来ません。 腫れと痛みもあります。30代で若くないので治りも遅そうです。 主治医に、今が正念場なのでなるべくリハビリに通ってくださいと言われました。 しかし、仕事をしているのと小さい子供が2人いるので、週2回いけたらいい方です。 指が動かなくなっては困るので、病院に通えない分、なるべく自分でもリハビリを頑張ろうと思っています。 お風呂の中で、もう一方の手で補助しながら限界まで曲げたり伸ばしたり、あとは暇を見つけてグーパーしたりしています。なるべくその指を使うように心がけてもいます。 でも、病院でのリハビリはめちゃくちゃ痛いんですが、自分でやろうと思うとそんなに痛くはできません。 自分でやる、そんなに痛くないようなリハビリでも効果はあるのでしょうか? 自分でも病院並みに痛い(効果のある?)リハビリを頑張るにはどうしたらいいんでしょう? またはそんなに痛くなくても効果的なリハビリ方法があれば教えてください。 それから、過去の質問をいろいろ読んでみたのですが、リハビリで電気を流したり、注射をしたという方がいらっしゃいました。 現在病院のリハビリでは、理学療法士の方に曲げ伸ばしなどをしてもらっているだけなのですが、 電気を流したりということもやってもらった方が効果があるのでしょうか? 早く治るためならやってもらえるようにお願いしてみるつもりです。 指が元通りにはならないだろうということと、リハビリが痛いのと時間がかかりそうなのとで、ちょっとへこんでます。 こんな私によきアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • リハビリで恋をしてしまいました

    身体(足)に不調をきたし、現在リハビリ通院中です。 担当の理学療法士の方に恋をしてしまいました。 とはいえ相手も仕事だから、患者が嫌な気分にならないように接してくださっているのかもしれません。 自分が男性恐怖症な部分があるので、自然に接する事が出来て舞い上がっているだけなのかもしれません。 クリスマス後日、「先生は彼女がいそうです。」とそれとなく聞くと、要るかいないか答えてくれませんでした。 治療者が患者と一定以上の感情を持つ事はあるのでしょうか? メアドを書いてメモを渡そうかなと思ってますが、人目が気になるし…。 ちなみに療法士の方は6歳年下です。 あと、リハビリ中、やけにお尻を触られてる気が…。(股関節伸展で) 運動中の作業の一環だからしょうがないのかな?とも思いますが、 「止めてください」というのも自意識過剰なのかなと不安になります。 もし療法士の方でごらんになってる方がいましたら、自意識過剰なのかどうかも教えてくださると助かります。

  • 病院内で自発的にリハビリをしたい

    母が大腿骨骨折で、現在リハビリ病棟にいます。近々退院しても良いと言われましたが、病院内では常に車椅子かベッド上での生活、1時間のリハビリの時だけ歩行の練習。これでは退院してからが心配です。先生には、家族が行った時に廊下などを歩く練習をさせたいと希望しましたが、先生は理学療法士に聞いてというだけです。理学療法士は、目標をそこまで高くしなくても・・・と、いつもリハビリ室で同じメニューを行うだけで、廊下や屋外での歩行訓練は、何かあったら、又万が一怪我したら病院の責任になってしまうとの理由からなのか、行おうとしません。*常に車椅子・・・これは安全第一のため、仕方ないのですか?*自発的にリハビリを・・・もしその際にけがをしたら、病院としては困るから、あまり認めたくないのでしょうか   同じような疑問を持たれている方、その他なんでもけっこうですので、回答をよろしくお願いします。

  • 交通事故によるケガのリハビリ治療

     私は、昨年10月に車を運転中、対向車がセンターラインをオーバーし正面衝突されました。その後、手術、入院治療の末、この5月に通院可能となり7ヶ月ぶりに自宅に戻りました。ケガの部位は、両足骨折、大腿部骨折、右肩骨折、右上腕骨折、顔面骨折等で正常に動くのは左手だけです。現在、作業療法士と理学療法士によるリハビリ治療を受け、少しづつ機能が回復しています。しかし、あまりにもダメージが大きかったため足も手も限界があるとは思っていますが、仕事に復帰する事を目標にリハビリに励んでいます。交通事故は全国で毎日起きています。1ヶ月ほど前も仙台で酒酔い運転の車が高校生の列に突っ込んで尊い命が奪われ、現在も入院している方もいると思います。私の加害者もやはり酒を飲んで運転しており他人ごととは思えません。交通事故でリハビリ治療をした経験を持つ方、現在治療中の方、リハビリ治療を担当する方等でお話が頂ければ今後リハビリを進めて行くに当たり参考にさせて頂きたく回答お願いします。

  • リハビリのみの初診再診料について

    2009年5月21日に手術、6月5日退院。退院後、スポーツ整形外科の外来受診 を1カ月に1度。リハビリテーション科のリハビリ受診を週1。 (つまり術後、外来はまだ1度しか受診しておりません。) 2つの科にかかっておりますが、同じ怪我です。 理学療法士さんのリハビリのみ行った場合の保険点数。 初診再診料 70点 リハビリ  170点 3割負担なので、720円を支払っています。 このリハビリ170点は理学療法士さんのリハビリをさすのでしょうか? 初診再診料70点はなにを指すのでしょう? リハビリテーション科の医師がおりますが、術後入院中1度 診察(形だけ。療法士さんに聞くようにってな内容です。) がありました。 退院後の通院では、姿すら見たことがありません。 本来なら医師の指示のもとに理学療法士さんはリハビリを 進めなければならない。 つまり、この病院は違法病院です。医師が診察しないで,再診料を請求することは違法なのでしょうか。 気になって、理学療法士さんのくれたリハビリ計画書をの控えを 見てみました。(原紙は病院で保管されているのだと思います。) 驚いた事に、ちっちゃく、説明者A 確認者・同席者Bと書いてありそれぞれの印が押されていました。 Aはリハビリテーション科の1度だけあった医師。Bは実際説明してくれた 理学療法士さん。 説明を受けるとすぐサインを求められました。 リハビリメニューについて計画書を指しながら説明して くれたので、確認する必要もないだろうと、説明をうけましたと サインしてしまいました。 つまり、説明者Aの説明を受けていないのに、Aから説明をうけた とサインしてしまってます。 来年5月ごろまでリハビリは必要です。 理学療法士さんはとても頼りになり、今後も今のような 形でリハビリを進めてもらってもよいのですが、 初診再診料の件、リハビリ計画書の件 今、病院の会計、医事課などに相談したら、事実を隠ぺいされて しまう・・・・・。 保険組合?厚生労働省?社会保険事務所? どこに話を、いつ持っていけば・・・・

  • 「失語症のリハビリについて、」

    「失語症のリハビリについて、」 拝啓 「回答される皆様宜しくお願いします。」 「ご経験された方の投稿を待っています。」 1---現在弟が脳出血で、片半身麻痺の状態にて、 理学療法・作業療法・言語聴覚療法のリハビリを 行っています。 2---特に、言語は失語症にて、「書く・読む・話す」が 難しい状態ですので、失語症のリハビリに役立つと思い、 「あのね DS」を購入しました。 3---OA WAVEの同様な書き込みを閲覧すると、 デジタル機器等を与えるよりも、人と話す時間を 増やしたほうが、効果があるともありました。 4---今後、家庭内でのリハビリとなった場合のリハビリ方法の 「特に失語症」の具体的な手段が知りたいのです。 5---現在リハビリを行っている病院から次のリハビリ病棟のある 病院に転院する予定です。 6---現在リハビリを行っている病院のソーシャルワーカーに、 転院の話をした時、「回復する見込みがあれば、主治医は、 病院に残す。」と言われました。 7---現在は、現在リハビリを行っている病院の紹介状を転院先の 病院に送られるのを待っている状態です。 以上ですが、宜しくお願いします。                                     敬具

  • 整形外科のリハビリ代

    現在、交通事故によってリハビリ治療を受けていて(頸・腰捻挫)、健康保険を使っているのですが、支払いは個人負担分は保険会社に支払ってもらっているので、実際いくらかかっているのか分かりません。それで、どのくらいかかっているのか大体でいいので分かる方教えて下さい。診察、リハビリ(腰に電気、肩に低周波、ホットパック、理学療法士によるリハビリ)よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう