• ベストアンサー

龍角散の社長の藤井隆太がひどすぎる!

龍角散の社長の藤井隆太がひどすぎる! 社長なのにトップダウンだと次世代が育たないと言いますが、次世代の問題は次世代が考えれば考えればいい。と今の問題を放棄しています。 こんな社長嫌すぎませんか? 龍角散の主力商品は龍角散しかないので、龍角散が売れなくなったときのために第二の主力商品を開発しておくのが社長の役目じゃないの?! 俺が社長のときは龍角散売れて甘い汁が吸えてんだ。売れなくなったら売れなくなったときに考えろ。って無責任な気がします。 こういう考えの人がいるってことに驚きましたがまさに今の行政や政治家ですよね。 この考え方どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

gasshop2017 さん、こんばんは。 今の時代はとても将来を読むことが難しい世の中です。だから、今の人は今のことを頑張って、将来のことは将来の人に任そうということではないでしょうか? 結構商品についての改良なんかに手を出しているから、余計なところに手が回らないというのが現状みたいですね。 龍角散 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E8%A7%92%E6%95%A3

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.4

言ってる事は正論です。ただ、その立場で言ったらあかんだけで。 今の社長が開発に成功しても次世代になれば次世代が考えて売らないといけない訳だし、次世代になれば次世代が開発をしなければならない事は紛れもない事実。 今の社長に言われると自分らはどうなんや、と思われるけど、現実は次世代は覚悟しておく事かと。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

それは、確かでしたら”無責任だし・そう言うものか、それで投稿者は難で、いきり怒り立っていられるのでしょうか。・・・よその会社の事でしょう、それで、投稿者自身が、何が困るのでしょうか、教えて下さいませ。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました これが政治家だったらと思うといらつきました

回答No.2

なんだかんだ言って、景気の先行きが不透明だから、設備投資が出来ないってのはありますね こういう時は下手に手を出さず、じっとしているのが1番です

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • ゾゾタウンの社長の失言についてどう思いましたか?

    >送料をめぐっては、10月20日に、ツイッターで高いと書いた人に対し、前沢友作社長が「ただで>商品が届くと思うんじゃねぇよ」「二度と注文しなくていいわ」などと応酬し、批判が広がる騒ぎも起>きていた この発言後、謝罪をしましたがどのように感じましたでしょうか? 個人的には経営者の発言としては最低と感じました。 やはり今の経営者の多くは品格が無くなってるように感じます。 社長という立場の自覚が全く感じられません。 まぁ政治家も失言するから、人間だから仕方ない部分はあるかもしれませんが。。。

  • 社長を見限るべきか

    30代前半 男 独身 従業員40人ほどの小さな会社の部長職をやっています。 給与は同世代の人よりはいいですし、業務内容に全く不満はありません。 しかし社長の器がとても小さいので自分の人生をこの人に預けていいのか不安になります。 社長は ・かなりの勉強好きです ・銀行からはかなりの信用を得ているようです ・ほぼ毎日朝早くから夜遅くまで一日中会社にいます ・すぐに社員を怒りつけます ・信用できる社員を一人ももっていません ・社員を褒めず、うまくいったことは全て自分の先見の明があったとします ・取引先から愛想をつかされたことが何度もあります ・社員の意見も自分が興味が無い場合は全く聞く耳を持ちません ・口癖は「そんなに会社がいやならいつでも辞めていいんだぞ」です ・「俺だけがこんなに毎日血吐きながらいろいろ考えているのに、お前たちは給料をただもらいに来ているだろう」と愚痴を言っているの聞いたことがあります 会社は ・顧客から一定の信用を得て業績はいいほうです ・伸びる可能性の高い事業です ・50代の社長と私の間の世代はほとんど居ず、私が入社時の社員はほとんど社長に見切りをつけ退職しました 悩みですが、 社の事業を大きく発展させるアイデアを思いつきました。 そのプロジェクトを「ニッチだが成功する確率は高いと思う」と知人にも太鼓判を押されました。 問題はこの企画書を提出するかどうか。 まだ自分で独立して起業するほどまだ資金も知識もないのです。 いま自分の立場を利用して仕事中にこっそりその企画を進めているところですが、このまま宙ぶらりんでいてもしょうがないのですっぱり辞めて独立しようか迷っています。

  • 部署内移動の希望

    いつも相談にのってくださりありがとうございます。 現在、従業員50名程度の小さな会社に勤めています。自分のいる部署は合計4名で社長直轄の部署です。 会社の方針である商品を中心に販売展開していますが、そうでない商品(以下、商品Aとします)はサポートする人が極端に少ない状況です。 その分野の経験に乏しい私を採用してくださった会社にも本当に感謝しているのですが、もともと商品A関連の業種から来た私にとってはその商品のサポートをしたいという気持ちが大きくあります。 商品Aの売り上げはその他の商品に比べるとまだ足りませんが、今後もっと大きくしたい商品でもあります。 前置きが長くなりましたが、現在主力商品をサポートする役目なのですが、商品Aをサポートしたい旨を上司に言ってもいいものなのでしょうか。(上司は社長になります) 皆さんは自分の希望する担当になるときどのようにされていますか? 経験談などを聞かせていただければ幸いです。

  • これは社長のパワハラですか?

    別にパワハラで訴えようなんて思ってはいません! やはり社長なんですし、私はお給料を頂いているので我慢するべきなのでしょうか? でもこれが、普通の社長で当たり前なら、私の甘えだと思い我慢します。 みなさんのパワハラの経験を教えて頂ければ幸いです。 今まで笑って、なんとか過ごしてきました。 私は個人の有限会社でパートの一人事務です。 社長といつも二人きりになるような環境です。 奥さんは、(元は事務をやっていた)です。 奥さんは、私が勤めるなり事務放棄で、他の仕事に出ています。 (1)歯が折れて痛いと言われ、無理やり折れている個所を丸くするため ヤスリで削れと強制的にやらされた。 奥さんにも拒否されていた。 (2)私の母が具合悪いことを何気に話すと、「草でも食わせとけ」 母の看病に今夜行く旨を何気なく話すと、、、 「半分 棺桶突っ込んでる人間だろう、ほっとけ」暴言。 (3)事務所のソファーで勝手に寝てるが、事務中 パンチの音で起き、 「うるさい!」と寝ぼけて暴言。 私が電話中、電話しているのも気がつかず指図。 (4)私の傘を勝手に使い、どこかに忘れる・返さない為 雨の中帰宅。 何か私が発言すると、偉くなったなーと無意味な返答。 (5)会社で猫を飼い始めたが、自分なりの愛情表現らしく  ギャーギャー騒ぐ猫の首をドアで挟んで遊んでいる。 私が 無理やり離すけど、踏みつけたり押し付けたりしている (6)仕事以外の事を頼まれたので やんわりと断ったら、 「肝っ玉のちっちぇえ女だなぁ」。。。と罵声 (7)持病の病気が痛むので、肩モミ強制 (8)私の体型について、太りすぎだ、、、やら とやかく、、、 もう私が人間的におかしいのか、それとも神経質なのか・・・・。 今、自分で書いてて やはりおかしいと思っています・・・^_^; キー叩いてて、もう呆れてしまいます・・・!? もうこうなれば人間的な問題ですよね。 ちなみに社長は、ヤクザでもなんでもなく、(←やくざみたいな人は怖くて大嫌いらしい) 新聞も読まない人種で、人間関係に無知、 ギャンブル狂、しかも商工会や組合のような付き合いにも入っていない無知な人間が、 運的に会社を起こせたタイプです。 きっと、潰れるのも時間的な問題でしょうけど。 みなさんも、こんな社長の下で働いていて、生活の為だと 我慢できるのでしょうか??? やっぱり、辞めたほうがいいですか? ちなみに私は、初めての事務員です。

  • ご年配ばかりの地方行政

    ドモ、カプリコーンです☆ ズバリ、今の地方行政で市・町・村議員に 求められていることってなんでしょうか? またはその首長に求められていることって何?? 政治問題かとも思うんですけど、 地方政治って行政そのもののような気もするし・・・。 ではでは、宜しければ、お願いしマス。 思いつきでも宜しいので♪

  • 社長がいいクルマに乗り換えることについて

    社員が十人に満たない、小さな会社を経営している経営者(三十代後半男性)です。 業績はそれなりに順調です。 先日、税理士から「クルマを買い替えたらどうか」といわれました。 理由は「社長らしくないクルマだから」とのことです。 いまは5年落ちのポピュラーな国産車に乗っています。 キレイに乗っていますが、まあ確かに高級感はありません。 私が「高いクルマに乗ると、社員から反感を買うと思います。露骨に搾取している感じがするので、安い国産車でいいですよ」というと、 税理士は「それではあまりに夢がないじゃないですか。社長が少しはいいクルマに乗って、社員に夢を見せてあげないとダメですよ」と言ってきます。懇意にしている行政書士も同じことを言います。 確かに会社の状況や、個人の経済状況から言えば、もっと高いクルマに乗っても問題ありません。 社員がクルマを見て、未来に夢を抱いてくれるならうれしいですが、「社長一人でいいクルマに乗りやがって」と思われるのは好ましくありません。 みなさんでしたら、勤めている会社の社長がいいクルマに乗り換えると、「いつか私も」と思って、張り合いを感じてもらえるものなんでしょうか。 それとも、妬みというか嫉みというか、そういう気持ちが起きてしまいますか? 会社の雰囲気は、少人数の会社でもありますし、アットホームな雰囲気です。社員への給与は、年齢と比して、一般水準以上の額を支払えているつもりです。 クルマは、いきなり高級外車というわけではなくて、国産車の中でも比較的アッパークラス(500万円程度)、という程度のものを想定してください。 情報が少ないかもしれません。補足が必要でしたら補足します。 主観でかまいませんので、ぜひご意見をお聞かせください。 長文お読みくださりありがとうございました。

  • 自動車の財産権に対する質問

    自動車の財産権に対する質問 事故車の一時抹消自動車を部品取りとして部品取りを行うに当たり問題が発生しました。 現在自動車リサイクル法の中で自動車としての役目を終了したと客観的に判断出来る車両は、所有者の意思主観にかかわらず、使用済自動車と見なすと行政に説明されています。 そこで質問です、一時抹消自動車は財物であり、所有者が其の権利を放棄しない車両を行政のの意思主観で使用済自動車と判断する法的根拠が解りません。 行政に法的根拠を求めましたが、明確な回答が得られません、どなたか解りやすく教えて下さいお願いします。

  • 法学部なんですが・・どの大学に行こうかとても迷っています。

    入試の結果、 同志社大学法学部法律学科(個別日程) 同志社大学法学部政治学科(全学部日程) 立命館大学法学部公務行政特修課程 に合格しました。 模試の成績も良いとは言えず、まさか全部受かるとは思っていなかったため、どこにすべきかとても悩んでいます。 将来は、まず地方公務員になって、行政や市民の様々な問題を解決する仕事に携わり、 その後、退職して議員になりたいと考えています。 (コネがないのでかなりのリスクが伴いますが。) 自分の関心のある学問は、法律・行政・政治です。 法律については憲法・刑法・労働法など様々な分野、 行政は日本および地方の行政、 政治は日本政治に興味があります。 大学のカリキュラム的には、法律も政治も行政も学べる立命館がいいと思っていますが、 今まで同志社第一志望でやってきたので、同志社に進みたい気持ちが強いです。 同志社の法律学科は、法律について広く学べる上、公務員対策が充実しています。 同志社の政治学科は、現代政治コースにおいて、日本政治や行政について広く学ぶことができます。 このように行政・政治に携わる仕事を考えていて、法律にも興味がある場合、上記のどの大学・学科に進学するのがベストだと思いますか? 良きアドバイスよろしくお願いします。

  • 龍角散の食べ過ぎ

    龍角散を1日に1袋食べていても 下痢以外の症状はでないのでしょうか? 龍角散の食べ過ぎについて軽く調べたのですが お腹がゆるくなることしか見つからず..... また、質問している方々が1日1袋には満たない頻度だったので、 それ以上だと他に問題があるのか、 記載されている記事のURLでも構わないので 教えてくださると嬉しいです。

  • 取引先社長の母が亡くなられた場合

    この度、日頃取り引きをしているA社・社長のお母様が亡くなられたとのメールが一斉送信のようなかたちで別の取引先から入りました。初めてのことでどのように対応するのが良いかわからず、困っております。A社との関係を踏まえ、アドバイスいただければ幸いです。 (ちなみにお母様とは面識がありません。喪主はA社長様がつとめられるとのことです) A社との関係: A社と当社は同じ国から似たような商品を輸入し日本で販売しており、5年ほど前からお互いの商品を仕入れて互いのネットショップ等で販売する間柄です。一緒に展示会等に参加しプロモーション活動をすることもありますが、A社長様とのプライベートな交流は今のところありません。年間取引額は50万前後です。 お互いに小さい会社ということで私(マーケティングマネージャー)も直接A社長とメールや電話でやり取りすることもあり、当社社長も私同様、日頃からA社長と連絡を取り合うことがあります。 疑問点:ちなみに当社に弔事の規定はありません。 1.お母様と面識がなくても通夜に参列するべきか ーー参列できない場合は、お花を送るべきか、弔電のみかどちらでしょうか ーーお花を送る場合は会社名、社長の個人名どちらが一般的でしょうか ーー参列できない場合のお花や弔電の名前は社名でしょうか。当社社長名でしょうか? 2.通夜参列の場合は、社長と私2名で伺います。香典は会社名又は社長名で1つにすべきか、個人名で2つに分けて出すべきか ーー社長名の場合、会社の規模、取引関係を踏まえ1万で問題ないでしょうか ーー個人名の場合、金額は社長1万、私5千円でよいでしょうか そのほかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。