• 締切済み

遺伝子組みかえ食品について

DESTINYの回答

  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.7

回収騒ぎはオーザッ○に始まり、じゃ○りこ、ポテ○カと広がっているようです。 今回の回収騒ぎと遺伝子組換え食品の安全性とは別の次元の問題です。 遺伝子組換え食品は厚生労働省の安全性審査が完了し、食品としての安全性が確認された後でなければ、輸入、販売することができません(食品衛生法)。 また、農林水産省の指示により、遺伝子組換え農産物が原料として使用されている場合は 原材料「ジャガイモ(遺伝子組換え)」 原材料「ジャガイモ(遺伝子組換え不分別)」 の表示義務があります。 今回の騒ぎの元となったジャガイモ品種「ニューリーフ プラス」は害虫及びウイルス抵抗性を遺伝子組換えにより付与した品種ですが、食品としての安全性評価の申請はされているものの、まだ確認されていません。したがって輸入してはいけないものです。 また、メーカーが「ニューリーフ プラス」の混入自体を知らなかったため、「ジャガイモ(遺伝子組換え不分別)」の表示がされておらず、農林水産省の規定にも反しています。 したがって、回収は当然の措置です。 遺伝子組換え食品に対しては、安全だと考えている方もいれば、不安を感じる方もいると思います。 私は、個人的には厳正な安全性評価を経た「遺伝子組換え食品」は農薬づけの非組換え体農産物よりは安全であると考えています。しかし、その考えを「遺伝子組換え食品は危険」と主張する方々に押しつけることはできないでしょう。 遺伝子組換え農産物の環境への影響、食品としての安全性評価がきちんと行われるとともに、消費者に情報開示されることが必要です。また、消費者が選択できるように、原材料表示が徹底されることが必要でしょう。

関連するQ&A

  • 遺伝子組換食品について

    最近、騒がれている遺伝子組換食品って、何が危険なのですか?それを口にすると人体にどのような影響があるのですか?また、現在そういった食品にはどのようなものがあるのですか?

  • 遺伝子組み換え食品

    よく食品の原材料に遺伝子組み換え○○は使用していません。というような記載がありますが、そもそも遺伝子組み換え素材はどんな悪影響があるのでしょうか。

  • なぜ遺伝子組み換え食品は嫌われているの?

    よく食品の原材料名に「遺伝子組み換え(大豆・とうもろこし等)でない」とあります。 遺伝子組み換えはそんなに有害なら食べ物ではではありませんし、 それとも遺伝子組み換えは味が違うのでしょうか? 自分は食べ物であるなら遺伝子組み換えでもかまわないですけど、 なぜ遺伝子組み換えは嫌われるのですか?

  • 遺伝子組み替えについて

    レポートの提出期限が迫ってきました!!遺伝子組み替えの図、具体的事例、そして遺伝子組み替え食品の人体に与える影響を教えてください!!

  • 遺伝子組み換えでない 食品表記について

    食品の原料表記についてですが、 (遺伝子組み換えでない)というのは、5%未満遺伝子組み換えの原材料が含まれている可能性があるという事を知り、 じゃあ、実際に遺伝子組み換えでないものが100%の場合はどういった表記になるのでしょうか? その場合も、(遺伝子組み換えでない)なのか、もしくはその材料名だけなのか。 反対に、遺伝子組み換えが5%を超える場合の表記も知りたいです。 例えば豆乳の場合で、 原材料:大豆 のみの表記の商品があるのですが、これは遺伝子組み換えの可能性もあるということなのでしょうか? 遺伝子組み換えでないもの100%の商品はないのでしょうか?

  • 遺伝子組み換え食品

    日本ではまだ、遺伝子組み換え作物を農家が作っていないと聞きました。しかし、SMなどで売っている豆腐などの加工食品はその材料に遺伝子組み換え大豆などをつかっているのでしょうか。そうだとしたら、それ等はパッケージに表示義務はあるのでしょうか。それとも無いのでしょうか。 並びに、他にも流通している遺伝子組み換え製品があれば教えて願いたいです。お願いします。

  • 汚染食品の回収後の処理について

    「人体に影響はない」汚染食品の回収後の処理はどうなっているんでしょうか。「人体に影響はない」ものをそのまま大量廃棄するのもどうかなと感じますが・・・。何か工夫はあるのでしょうか。

  • ゲノム 遺伝子研究について

    ゲノム研究や遺伝子の研究では、人体を使って実験や研究をするのですか? もしするのなら、どんな事をするのでしょうか?? そして体に悪影響などるのですか?

  • 遺伝子組み換え食品は有害なの?

     遺伝子組み換え食品、というのは、日本では忌み嫌われていますが、アメリカなどでそうした遺伝子組み換え食品を生産して、人間が食べたら、何か健康や遺伝(出産)に悪影響を与えるのですか?  具体的に知りたいことは以下の通りで、医学的科学的なリスクを知りたいです。 (1)直接食べた場合  遺伝子組み換え食品を、人間が直接食べたら、健康被害の危険性があるのですか? (2)食物連鎖  たとえば、牛が遺伝子組み換え食品によるエサを食べると、牛に異変が起こり、その牛の肉や牛乳(粉ミルクなど)を人間が食べると、健康に悪影響を与えるのですか?  健康被害のリスクがあるのかどうか、医学的に知りたいです。

  • 遺伝子組み換え食品について

    学生です。 世間の一部には、遺伝子組み換え食品を摂取すると子孫に遺伝的な悪影響が出るのではないかと心配する人がいます。この心配は、科学的に否定してよいものなのでしょうか? 根拠を付して教えていただきたいです。