• ベストアンサー

新型ステップワゴン修理について

Dr_Hyperの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

車種が違うので,大きく金額が異なる可能性はありますが, 事故などで完全に治すような見積もりをディーラーでとると,20万円程度(下手すると30万) めだたない程度に,見えない部分はこのままでということで,板金屋とかに回ってみると5-10万程度だと思います。

chiekevin
質問者

お礼

有り難うございました! やはりどなたもおっしゃっていますが、交換は高くつくようですね。。。 板金で安く済ませたいと思います。。。

関連するQ&A

  • 車の修理について

    車にまったく詳しくないので修理の目安についてお聞きしたいのですが 家の車(ヴィッツ)がここ数日の間に当て逃げ?されたようで 左側の、「前ドアの後部」と「後部ドアの前部」に擦り傷ができ 後ろの前部は端が気持ちへこんでいます。 傷は薄く広範囲といった感じで、カサカサと白くなっています。 ぱっと見、下地は見えていません。 いわゆる「擦った」感じです。 さらにドアを開けた下の部分(検索するとサイドステップ・ロッカーパネルなどの名称が出てきました)に、 2,3cmくらいで、凹みではなく穴に達するのではないかというような傷があります。 暗くなってから気づいたため、実際に穴が開いているかどうかは確認できませんでした。 家族曰く、当て逃げでこんな傷がつくのかも怪しく、 もしかしたら故意に何かされたのではないかとまで言っています。 ログなどを読みまして、ドアに関しては普通の板金・塗装で直していただけるかと思っているのですが ドア下の部分に関しては交換になってしまうのでしょうか。 というか、交換できるような場所なのでしょうか。 交換しない場合・する場合、どのくらいの負担になるのか想像がつかないので不安です。 とりあえず明日以降に板金屋さんに持っていくつもりではおりますが その前にこちらでご意見をお聞かせいただければと思います。

  • ステップワゴンRF1スライドドアの不具合…

    ステップワゴンRF1のスライドドアの不具合なんですが、車内から開ける事ができなくて困っています。どんな原因が考えられますか?修理に出すと費用がいくらなのか知りたいです。また内張りは簡単には剥がせますか?

  • 教えてください ガルウィング ステップワゴン バンニング

    今9年式のステップワゴンに乗っているのですが、フロントのドア2枚をガルウィングにしたいのです。それを自作(DIY)でやりたいのですがどうしていいのかさっぱりわかりません。以前カスタムカーに自分で¥3.000-で作りましたという記事が載っていてそれでやってみようと思いました。自分は大工で知り合いに板金塗装やさんがいます。(余談)・・・・・・ インターネットや雑誌を色々と探したのですが(一週間くらい)なかなかいいのがありません。どうかよろしくお願いいたします。ドア一枚予算¥30.000-までは見ています。

  • 車の修理の価格

    うっかり電信柱に当ててしまい ワゴン車のバックドアとバンパーに傷をつけて しまいました。 今日 ディーラーに見積もりに行きましたが バックドアは 板金では 直らないそうで 交換・・・おまけに無塗装のドアを取り寄せて 塗装をするので塗装代やら 使えるガラス等は 乗せかえるそうで かなりの高額の見積もりを 出されました。 ちなみに部品代が6万強、技術料が12万弱です。 今まで、ディーラーでしか修理した事がないのですが 町の板金工場とか カーコンビニ倶楽部とかでも 同じような金額なのでしょうか? もともと高額な車では ないのでもう少し安く 修理出来れば・・・と思っています。 個人の修理屋さんを探す場合 どのようなことに 注意したら良いかもアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 平成9年式ステップワゴン足回りの異音について

    平成9年式のステップワゴンに乗っています。走行距離約10万キロなのですが、最近足回りがカタンカタンという音がして気になるのですが原因が何かわかりません。簡単でよいのでどのようなことなのか教えていただきたいのですが、 後修理に出すならお幾らぐらいになるのか相場が知りたいのでおしえていただければと思います。(買い替えは考えていません)

  • ディーラーと修理でトラブル

     先日、買って間もない愛車が駐車場で当て逃げをされてしまいました。修理をしようとディーラーに行き見積もりを出してもらうと「ドアのプレスラインに傷がかかっているので交換になりますね。板金だときちんと直りません。13万くらいです」とのこと。  13万円なら車両保険を使って直そうと即入庫。ところが、いざ修理が終わると板金で修理され代金は7万程度。整備は板金工場に丸投げ・・。  何の相談もなく、交換から板金に変わってしまいました。  交換されると思っていた私は大ショック・・・。こんな場合でも修理代金は払わなければならないのでしょうか?

  • ドア修理・交換料金

    スズキMRワゴン、納車して1ヶ月です。先日運転席側のドアにキズを付けてしまいました。 長さ30センチ・深さ約2ミリ・3ヶ所です。 修理した場合とドア1枚交換した場合の費用が知りたいです。 またドア一枚交換の場合、キズが付いている外側の板金だけ交換とかできるのでしょうか?(ドアミラー・ガラス・内ばり等は今のものを移植する)

  • 自動車の自損事故の修理費について

    先日自損事故をして修理する事になっています。 事故により左リアドア下部がかなりへこみ穴が開きドア全体が変形しています。センターピラーの下部が凹み、左フロント下部も変形、左フロントフェンダーの凹みなどです。ディーラとカーコンミニ倶楽部で見積もりをお願いしました。 ディーラーでの修理の見積もりは・・・左フロントフェンダー取替え、左ドア二枚取替え、センターピラーの下部板金、左センタアウタピラー取替え、サイドステップ取替えなどが主で34万でした。(ドア二枚中古だと30万弱) カーコンでは異なる点はセンターピラーが板金では無く取り替えになってる点くらいで42万でした。 でも、今日カーコンから電話がかかってきて(詳しくは聞いてないのですが)ドア二枚と、フェンダーを中古にして、部品を取替えではなく板金でやれば17万くらいで出来ると言われ少しびっくりしています。 ★質問なんですが、17万と言う値段でこの程度の修理は皆さんどう思われますか? 教えてください。お願いします。

  • ステップワゴンの電動スライドドア交換を自力で行うことは可能でしょうか?

    ステップワゴンの電動スライドドア交換を自力で行うことは可能でしょうか? ステップワゴンの左後ろのドア交換が必要になり、ディーラーやカーコンビニ倶楽部等で見てもらったところ、修理代19~25万円、納期1週間との回答でした。 少しでも費用を抑えたい思いがあり、インターネットで調べたところ、中古でスライドドアを購入し、交換されている方がいることがわかりました。そこで以下を教えてください。 (1)当方の車でも自力で交換は可能でしょうか(登録:平成17年、型式:RF5 ステップワゴンスパーダ)  リスクなども含め教えていただけると助かります。 (2)可能でしたら、交換方法を詳しく教えてください。  作業日数、特別な道具など必要でしたら、共にご教授いただけると助かります。  (3)スライドドアの入手方法についてアドバイスがあれば具体的にお願いします。 *3、4人で同時に作業することは可能です。うち1人は、多少、自動車についての知識と技術があります。(どの位の知識か、うまく説明できず申し訳ありません) また、プロにお願いする場合についても、店選び等、何かアドバイスがありましたら、お願いします。 どなたか、アドバイスいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • ステップワゴンRF3/4のブレ-キランプが切れてしまいました。レンズを

    ステップワゴンRF3/4のブレ-キランプが切れてしまいました。レンズを外そうとしましたが ねじを4本取りましたが、開きません。無理矢理も怖いので、何かやり方が違うのかわかりません 外し方を教えてください。 車屋さんに交換を頼んだら、かなり高額で見積もりされました。 何とか自分でやりたいと思います。 お願いします