- ベストアンサー
「お客さまは神様です」という考えに賛成ですか?
それとも反対ですか? できれば、理由もお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応賛成に1票 ただ最近、悲しいかな何にでもいちゃもんを付けるモンスターが居ますよね それさえなければいいのに… 「俺様気取り」の客も一定数います 情けないですね
その他の回答 (19)
- futsunushi
- ベストアンサー率15% (46/306)
とりあえず賛成です。理不尽な客にはビシっと対応してokですが
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
お客様はお金を落としてくれる重要な契約相手です。 信用は大切だし、リピーターならなおさら、です。 「神様」は大げさに言ったジョークですね。そのジョークが独り立ちをして格言になりすましてますが違います。 毎日のりんごが医者を遠ざける、これもことわざのようであるけれどメーカーが作り出した宣伝文句です。 ブルーベリーが目に良い、は戦争中のパイロットの一人がたまたまブルーベリージャムを頻繁に食べていて目が良かったという小話で、研究結果では出ていません。 ひじきは鉄分が多い、もその研究中にひじき料理を鉄のフライパンで作ったための鉄分溶解でありひじきに鉄分は多いとは確認されていません。つまり誰かが書いた記事で思い込んだ人がどれだけ多いか、です。 「お客さまは神様です」は単なるコピーである、とわかってしまえば信用がおけるとはいえません。反対ではないけれど賛成でもありません。
お礼
ありがとうございます!
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 ● 私はそうは思わない。 そもそも、このことばは英語のことわざ『Customer is always right』に由来したもので、お客様の仰ることは何でもその通りにしなさい。 絶対服従を義務づけています。 しかし、お客様だって無理難題を吹っかけてくることもあります。 それを低姿勢ではあっても上手に拒否するのも生きていく知恵だと思うのです。 日本の社会は権力を持っている人に『ペコペコ』『ヘラヘラ』 それって正しいことでしょうか? 『上手にNO』と言える政治家やリーダーの出現を願っています。 『お客様は神様です』そう言って争いや論争を避けているといつの間にか権力者や為政者の言うなり。 しかし、それは権力者や為政者自身にとって最も良くないことなのです。 中国の歴史を見ても三代目の皇帝までは立派な指導者ですが、四代目からはぐっと質が落ちる。 甘やかされて育つので、人が見抜けない。 周りに『イエスマン』ばかりを置いてやっていると人心が次第に離れて行く。 しかしそれに誰も気づかない。 そしてある日、突然破滅がやって来る。 その指導者が『お友達』ばかりを選んで周りを固めるようになると、それはその集団にとって末期的状況なのです。 指導者の質はバランス良く人材を登用出来ているかどうかで決まるのです。 自分に厳しいことを言ってくれる人材を外から探して来れるひとが優れた指導者と言えるのです。
お礼
ありがとうございます!
おもてなしの精神を持つことはとても大切です。 ですので賛成ですね。
お礼
ありがとうございます!
- kiyotakekoki
- ベストアンサー率6% (5/80)
賛成かな。 俺(店主)が神だ!みたいな勘違いした店もあるので・・・
お礼
ありがとうございます!
- jetdragon
- ベストアンサー率9% (22/230)
賛成ですね。それぐらい謙虚な心を持ってやったほうが客商売はうまくいくような気がします
お礼
ありがとうございます!
自営で店やってますがそりゃお金を払ってくれるお客様は神様ですよ。 その人達がいるからこそ自分の生活が成り立っているのですから。 ただ、これは店側が考えることで客が考えることじゃないです。 人は神様にはなれませんよ。
お礼
ありがとうございます!
他人に迷惑をかけなければそれもいいんじゃないすか? 信仰は自由だし。
お礼
ありがとうございます!
- AnataO192
- ベストアンサー率28% (162/562)
賛成も反対も、今どきそんなことに捕らわれる考え方がおかしいですね。 「お客様は神様です」という人には「ああそうですか」言わせておけばいいだけ。 そんなことより自分自身の考え方を確立するほうが大事なのでは?…それ(お客様は神様です)に捕らわれているのだから。他人の意見に左右されるようじゃたいした人間にもなれませんね。 ご自分の主張をされてはどうですか? 回答を簡単に言うと… >という考えに ・「という考えに」とはどういう考え?…主観がないので答えようがない。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
反対です。 何故ならサービス業その他全ての商業行為は売買契約ですから、正当な契約行為を交す同士はフィフティフィフティだからです。 ただし売る側と買う側では売る側は商品プラス商品知識を持たないといけないと思います。これは医療行為のインフォームドコンセプトと同様で、商品のメリット、デメリットをきちんと示し又メンテナンスについても知らないといけない。単に売りつけて売り上げを上げるやり方は通用しません。日産、神戸製鋼、偽装食品等は人の命や健康に関わる事ですから会社の経営者には重大な責任があります。 クライアントファーストでないというのは、ショップファーストでもない事を意味します。
お礼
ありがとうございます!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます!