• ベストアンサー

希死念慮 自殺企図 同情できない。

ニュースで話題の、自殺したくてSNSでみつけた正体不明の男性に会い、お望み通り逝けた女性たちに同情できない自分がいます。これって、レイプ被害に遭った女性に同情できない人に似ているような気がします。 短いスカートをはいていたとか、密室に二人きりになったのが悪いといった、被害者にも落ち度があるという姿勢に似ているような気がして… レイプ被害者の落ち度に関して私は決して賛同できない… だけど、上手く説明出来ませんが、似ていませんかね? 大丈夫でしょうか? 17歳の希死念慮なんてきっと多くの人が持つ、一瞬の心の迷いのように思えてなりません。 メンヘラというネットスラングが日常会話でも使われるようになり、一般的に精神疾患持ちのことをメンヘラと呼んでいる人も多いですよね? メンヘラというスタイル(ファッション)を楽しんでいる人と人格障害をごっちゃにしている印象もあります。 今年リンキンパークのチェスターベニントンが自殺しました。ニルヴァーナのカートコバーンなど、いつの時代も影響力のある人が自殺します。若い時分は簡単にかっこいいと感じてしまうものです。 感受性の強い年ごろの若い人達に、世の中が自殺を美化しているかのような錯覚をさせないためなら、自殺を非難してもいいと思いませんか?亡くなった人より生きている人のほうが大事です。自殺者の冥福を祈るのも大事ですが、もっと自殺者を批判したほうが世のため人のためになるんじゃないか?と考えるのはやはり問題があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8817)
回答No.6

落ち度と願望は一緒にできませんけどね。 自殺も肯定できることではありませんが、否定しきれるかと言うと・・ 考え直す余地はあったにしても、本人にその気があったのなら同情も何だかね。 若くてまだ可能性があるから同情するのでしょうけど、色々と抱えたある程度の年齢の人だったらどうなのか・・ 犯人の真相が気になる事件ではありますけどね。

32ki2ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、落ち度と願望は違う。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

今後の教訓に、という意図は理解できますが、やはりそれでも、たとえ死んでしまっていても、むしろ死んでしまっていて反論できない訳ですから、無闇な非難はどうかと思います。 死にたいと言っている人のほとんどは、助けを求めているのです。単に死んではいけない、自殺は悪い事だ、だけではどうにもなりません。

32ki2ki
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり自殺したいと考える人を改心させる方法として、亡くなった方を非難するのは問題がある行為かも知れませんね。 自殺で死んだらここまで非難される、死んでしまったら反論できないぞ、反論したかったら死ぬな。という方向性で考えていました。ツイッターでもなんでもいいので、自殺した人をこてんぱんに誹謗中傷する世の中になったら、希死念慮を持つ人が減るのではと考えていました。 助けを求めている… 死にたいと発信することそのものが息抜きになっているっていうことを最近ニュースで知りました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

いや…違う。 少なくても君の理論は矛盾がある。 傍観しているという点では同意する。それも勝手な理屈だから。

32ki2ki
質問者

お礼

傍観するしかないですよね。 その、あなたが「勝手な理屈」と言われる点や、理論の矛盾点をあげて頂かないとわかりません。

32ki2ki
質問者

補足

すみません、回答3を6回くらい読んで理解しました。つまり批判するべきではなく止めるということですね。 でも、止めようがないんですよ、すでに死んでるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

レイプと自殺は分けて考えておくべきだと思う。 レイプやいじめは被害者側にも責任があるという考えはいつでも出てくるけれどそれは違うと思う。レイプされたい願望の人がいたとしても、レイプをする側がいなければ成立しないのだから。 一方で、自殺は自分で自分を殺すのだから被害者と犯人は同一。 でもそれを幇助するのは犯罪。 レイプを立証できなくても煽った人からレイプを告訴できた例はある。 つまり誰かが停めたならば成立しなかったはずだという考え方。 自殺だって同じだろう。誰かが停めたならば考え直して今も生きているかもしれない。生きることが辛いとか苦しいとかそういうのはこの際考えない。生きていることそれそのものが大前提なのだから。 自分も自殺したいとか言っておいてちゃっかり生き残る辺りが解せないし、何故死体の処理などをきっちりやらないのかが不思議。片手落ちっていうか中途半端というか。バカな奴だと思う。

32ki2ki
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、私の同情できない部分に矛盾点はないという解釈でよろしいでしょうか。 犯行の動機を「お金もあった」と犯人は供述しているようですが、私は性癖のように思えます。窒息や首吊りに興奮する人いますからね。 ありがとうございました。

32ki2ki
質問者

補足

私はレイプ被害者には同情するが、自殺者には同情できないと質問文に書きました。私もあなたと同じで、レイプと自殺は分けて考えていますし、そう質問文に書きました。だけど今回の事件に関しては、ただの自殺者ではなく被害者、だけど被害者と犯人は同一視。でも犯罪?だから私は被害者に同情するべきだと、こういう解釈で大丈夫ですか? としたら私の考え方は間違っていて、同時にレイプ被害者と同様に同情するべきだということですよね?でもレイプと自殺は分けて考える、難しいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

確かに人を9人も殺した(疑いの)男性は、犯罪史上でも類を見ない手段と残虐性で注目されていますが、殺された側が自殺願望を抱かなければこうならなかったわけですね。 ただ、手段はどうあれ自殺願望の当人が望み通りに死ぬことが出来たのは皮肉なことです。

32ki2ki
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。 非難してもいいのでは?と思いながら、具体的な非難の言葉が出てこない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

レイプ被害者に関しては同意しかねますが、自殺志願者を批判するという部分には同意します。非難はしませんよ。そこは明確に線を引きます。 そして何より、自殺幇助者はさらに非難されてしかるべきだと思います。片方だけ批判するのはいわゆる片手落ちと思います。 死ぬ死ぬ言ってる奴に限って死なないもんです。それを自殺へ追い込むのであれば、それは殺人と言って良いと思います。

32ki2ki
質問者

お礼

ごめんなさい。「自殺志願者を批判する」とは言ってないです。ごめんなさい、質問を誤解されていらっしゃるかと思いますので訂正させてください。 志願者は生きているので批判も非難もするべきではないと考えます。同情できなくても批判はしたらいけない気持ちがあります。 一方、自殺した人は既に亡くなっているので非難しても聞こえませんし、口もきけないのでいくら悪く言ってもぐうの音も出ない。今回の事件のように逝ってしまうのは恥ずかしいことなんだ、メンヘラってかっこわるいな、こうなりたくなかったら自殺するなよ、という志願者への暗示として、大声で亡くなった自殺者を非難してもいいのではないか?という自分の考えに問題点を発見したくて質問しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近自殺したくなります

    私はレイプ・・・はされたわけではないのですが、その寸前みたいなことを昔されてしまいました。 そのため、恋人とのセックスのときに、辛くて、ついに先日断ってしまいました。 実は私は、レイプまがいの被害にあってから、数年間恋人がいなかったのですが、恋人ができたので、その人とそういう行為をすれば、きっと昔のいやな記憶をすべて消してくれるだろう。と思っていました。 ですが、それが逆に私に毎回その被害を思い出させる結果となるだけでした。 その彼氏とはもうすぐ結婚する予定ですが、「一緒に住んでそういう行為(セックス)のときに、断ってばかりになるのかな?」とか「赤ちゃんが生まれて胸をさわされたら、そのときに私はイヤな気分になって、赤ちゃんを投げ飛ばすのかな?」とか考えたら自殺しか思い浮かびません。 彼氏に打ち明けて二人で乗り越えるのもひとつの方法だとは思ったのですが、打ち明けてしまうと、ますます忘れられなくなるんじゃないかと思います。 私のような場合、どんなふうに考えること、どんなふうに行動することが最善なのか、教えてください。お願いします。 なお、数年経過した今でも、そのときのことは、私に落ち度は全くなかったと思っているので、「レイプされそうになったあなたも悪いのでは?」という回答は絶対にやめてほしいです。そんなことを言われたらもっと悪化してしまいそうです。それから、家族の助けを借りるのは無理です。母親に相談したら「そんなに辛いなら死になさい。それ以上のことは言えない」と言われ続けたので。父親も「そんなくだらない悩みを解決できないのか!情けねえやつだ!俺だったら頭がいいから自分で解決できるな!テメエうるせえから一回死ねよ!(父親は多額の家のローンを抱えていて、私の悩みはくだらないこと、と怒ります)」といわれてしまったので。(この親の言葉たちが、私をさらに自殺に追い込む・・・)

  • 教師が自殺することは重罪だと思いませんか?

    今、教育現場はさまざまな問題を抱えていて、教師への重圧は大変なものだと思います。 精神的に病んでしまう教職員も少なくないということは、知っています。 そして、自殺という道を選択してしまうケースも少なくないといいます。 日本は、死者に鞭打つ行為はしてはいけないという風潮があるので、自殺をすると、被害者として扱われ、同情的見方をされます。 しかし、私は教師と言う職業の人が、自殺をするということは、とても罪深いことだと思うのです。 子供たちに、何よりも教えなければいけないことは、命とは尊いものだということです。 それを、自殺という道があると教えてしまうような行為をするということは、他のどんな教師の不祥事よりも、最も非難されるべきことだと思います。 自殺をするぐらいなら逃げろ、ということを教えた方が、数倍有益なのではないでしょうか。 普通の精神状態ではないからすることなのでしょうが、教師である限り、絶対に自分で命を絶つことはしてはいけない、最もしてはいけないことという、何よりも徹底させるべきだと思うのですが、酷なことなのでしょうか? みなさんのご意見お待ちしています。(議論ではありませんので、他回答者への意見はご遠慮ください)

  • 希死念慮、自殺願望

    死のう って思った時 今度でいいか・・・ もう少し生きるか・・・ って思えるような言葉・行動があったら教えてください。 たぶんわたし境界例です

  • 自殺企図

    特別辛いことがあるわけでもありません。 悲しいこともありません。 そこまで嫌なこともありません。 特にイライラもしてません。 生きてるのはめんどうだと思いますが 楽しいこともソコソコあります。 でも、自殺未遂を繰り返します。 別に辛くないのに自殺したくなるのは何故なんでしょうか? 周囲に迷惑かけてることは反省できますが、 自分のしたこと。そのことの重さが実感できません。 やはりボーダーだからですか?

  • 希死念慮が消えない。

    最近希死念慮が消えません、夏休みになったら自殺すればいいとか考えてしまっています。 中学3年生です、私は一時期不登校で勉強も凄く凄く遅れています。 私には一時期不登校だった友達がいます、その友達とはクラスが別なのですが その友達は、もう友達も何人もできてるし、勉強もできてるし、恋愛もしてるし、 私はクラスで良い点数とれた事とか、好きな人に話しかけられたとか、恋の悩みが辛すぎるとか そういった事をその友達から聞くと、イライラしてしまいます。 他にも私は今たまに別室登校しているのですが、別室登校している他の2年生の子が 口を開けば「死にたい」とか、「疲れた、めんどくさい、だるい」 という言葉。 なのに、ワイワイガヤガヤとうるさい別室、イライラしてしまいます。 普段は、私の事なんて全く干渉してこない父親がちょっと私が反抗的な態度を取ると、 勉強してんのか、馬鹿が、学校行ってなかったくせに と親面してるのがイライラします。 私と絡んだ事がない人、会ったことがない人が、私の事を避けたりするのがイライラします。 (同じ学年の人) もう全てがイライラします。 勉強は凄く遅れているし、体臭、頭臭、口臭が気になる、歯も悪いし、容姿も悪い、性格も悪いし、暗いし、自分に誇れる所がなにひとつありません。 受験勉強しなければ と思うけどしたくありません。 だったら、もう死んだらいいやという答えにたどり着きます。 頑張るのも無意味です、授業行くのも疲れました。私はどこに行っても嫌われて、結果を残せないまま。 希死念慮を消すためにはどうしたらいいのですか、また本当に消えてしまっていいと思いますか?

  • 希死念慮が止まりません

    死にたくないのに、死にたい願望が出てきて止まりません。 元々欝があり、10年以上通院しています。 引きこもりの長男(24歳)がいて、荒療治が必要と思い込み、家を出るようにと追い詰め、長男が家を出て行った後、自分はなんて酷い母親だったのかと自分を責めています。 この火曜日から希死念慮が出て苦しんでいます。 自業自得なのは分かっています、痛切に反省しています。 長男とは連絡が取れず、安否も心配で、生き甲斐も失い、それまでは何とか苦しい中を外出して、最低限の物を買って食事を取っていました。 この火曜日から一歩も外に出られないでいます。買い置きの野菜ジュースやパン等で凌いでいます。 以前別の事で質問した事があります。 釣りなどではなく(ネット用語を覚えました)、本当に苦しんでいます。 以前の質問で見た一念法などを試みていますが、まだ効果は出ていません。 運動をするのが一番なのでしょうが、今は動く事がしんどいです。 処方薬はトリプタノール10ミリ×2、セニラン2ミリ×2を夕食後に飲んでいます。 セニランはレキソタンの後発薬と思います。 50歳過ぎで、もう若くもないシングルです。 先々の不安もあり、上記の抗うつ薬を飲みながら日常に近い生活を送って来ましたが、長男の家出によって何も手につかなくなりました。 抗うつ薬はパキシルやアモキサンなど色々変遷して今は上記のみになっています。 頓服用にセニラン同量を別に追加して貰ってそれを飲んでいますが、回復しません。 今は原則一人暮らしで、時々実家の母が来ます。 最近は色々な事が起こって、苦しい中、一番大切な筈の息子を追い込んでしまい、自分を責めて責めて、苦しんでいます。 愚かで最低の母親だと自分で思っています。 それでも怖くて、死にきれません。 希死念慮を抑える方法をお願いします。 弱っています、「死ねば」という発言はしないで下さい。

  • 希死念慮の治し方

    こんばんは。いつもお世話になっています。 題通り、希死念慮の治し方を教えてほしいです! ヨクウツ状態が一年半程続いています。 心療内科(一年前受診)ではPMSと診断されました。以来、生理前なら仕方ないと 薬も病院も頼っていません。とりあえずはこれからも予定がないです。 最近は生理前、またそれ以外でも嫌なことがあるとすぐに 「死にたい」と長時間、頭の中で唱えてしまいます。 「死にたい」という言葉はなかなか、私の思考や心を病ませます。 そう考えてる間は物事に集中出来ないのにも困っています。 質問です… (1)しにたいと、思ってしまったときの応急処置を教えてください。 (2)来年から社会人ですので、年度末までには完全に治したいです。 病院にかかる以外での治療を教えてください。 二つともセルフで出来るものがいいです…。 相談出来る友達はいますが社会人のため、夜中に相談等できません。 嫌なことがあると、このまま事故で死んでしまえたら…と思ったりします。 これから楽しく生きるためにアドバイスお願いします!

  • 希死念慮が消えません。「2」

    前回の質問http://okwave.jp/qa/q8786390.htmlです。 ストレスを題材にしてマインドマップを書いてみました。解決できるものは消して、できないものは先生に相談しました。 解決できないのは、過食することと過食できないことです。 僕は今、高校休学して家で勉強しています。平日は家で一人なので淋しさ?で過食しています。親がいるときはしたいと思うこともありますが見られたくないのでしません。 だから、家にいる時間を図書館で勉強しようと思うんですが、今まで過食していたことがあって、過食できなくなる不安が出てきます。でも、本当に治したいので行こうとおもいます。 それと、18歳ですが糖尿病が怖いです。 過食期間は1年半でしてないときを除くと1年ぐらいです。運動で補ってるので太らないです。 それでも死にたくなる時があります。 過食後です。糖尿病になってこの先死ぬんだとか考えます。考えないようにしてますが、もう助けてください。男なのに毎日毎日泣いて情けないです。 生きたいです。これは本音です。

  • 希死念慮

    高2女子です。 希死念慮があります。 重度の適応障害です。 一度、7階から飛び降りた事があり 意識を失い生死の境を彷徨いました。 家族と彼氏が傍で泣いていました… が、その後も希死念慮が治まる事はなく ODをしたり自傷したり… 自我を保つのに疲れてきました… 家族は私を一人にさせぬよう 努力しています。 「死にたい」と言った日には 片時も離れる事はありません。 私は養子です。だから大切なんだと思います… 病気だから死にたいと思うのは わかっていますが… 正直耐えられない…… 死に損ねた事を考えて懊悩する日々 失った妹の死を悔やむ日々… (幻聴が聞こえます…) あと3ヵ月で高3になるのですが それまで持つか不安です。 いや、持たないと思うのです。 もう、どうしたら良いのやら… 何でも良いのでアドバイスください。

  • 希死念慮?について

    初めて質問させていただきます。 高校二年生です。 わたしは中学二年のあたりから苦しい、消えたいと思い、最近では自傷行為(アムカ、OD、首吊り紛いの行為など)をも行ってしまいます。夜中も言い難いような不安感や焦燥感に襲われて少し苦しいです。自傷行為についてはこれらの感情を誤魔化す為であって、決して自殺をしようという意思ではありません。 今までの人生において、わたしは決して努力をしてきたわけでもありません。むしろ適当に生きてきた方だと自覚しています。また、人にひどいことをされてきたわけでもありません。 わたしは今まで努力もせずに楽ばかりをして生きてきたのに、なぜ死にたい、辛い、殺して欲しい、などと考えてしまうのでしょうか? 努力をしていないあまりの甘え癖であったり、大人になるにつれて負わなければならなくなる責任から逃れたいだけでしょうか? また、どのようにしたら気持ちは晴れるでしょうか? 最近ずっとこのことについて考えてしまう為、良識のある方々に意見をお伺いしたくこのような質問をさせていただきました。 拙い文ですが、回答をいただけると嬉しく思います。

【MFC-J6997CDW】スキャン結果
このQ&Aのポイント
  • スキャン結果に問題発生!LEDが点かず真っ黒なページが連続
  • MFC-J6997CDWのスキャンでLEDが点かなくなり、真っ黒なページが続出しています。修理費用や手続きについて教えてください。
  • MFC-J6997CDWのスキャン中にLEDの点灯が止まり、真っ黒なページが出力されます。修理の費用感や手続きについて教えてください。
回答を見る