• ベストアンサー

好きな、車のナンバーが貰えるとしたら?

好きな、車のナンバーが貰えるとしたら、4桁で何番にしますか? 理由も、お願いします。 僕なら、生年月日の〇〇〇〇は、まずいですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3008/6742)
回答No.4

私は、持っている車2台とも、「住居表示番号」にしています。(住居表示畜で無いならば、住所番地をお勧め) 「住居表示番号」にした理由は、家族ならば、必ず記憶しなければならない起用通の番号(数字)ですし、住所を書く時も、すぐに、思い出さなければならない番号です。 しかも、他人には無関心な番号です。 誕生日の場合は、家族間ては共通でないし、電話番号の場合は、最近は携帯スマフォのメモリーで忘れることもあるます。 この「住居表示番号」にしてからのメリットです。 迎えに行くと、遠くからは「車の色」で選別して、車が近づくにつれて「車種など」で区別して、車が直近になると「番号」で認識します。 この「番号」で、暗い所で車が多数駐停車していると、いちいち運転席を覗いて「運転手の顔」を見なくても、すぐにドアを開けることも出来ます。 ★ 昼間でも夜間暗くても、家族の誰でも、特に「年寄り」や「子ども」までも、「車の色」と「番号」で、安心して車のドアを開けられるとのことです。 私自身も、家族に車で迎えに来てもらう時は、遠くから「車の色」と「番号」から探しています。 ----------------------------- ちょっと古い内容と思われますが、こんなサイトもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グッドアイデアですね。 家族の誰でも覚えられて、危険もないですね。 わが家も、丁度4文字に収まるので、できれば僕もそうしたいです。 良い資料ありがとうございます。 やはり、「1」が一番人気なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

4桁の数字で任意のもの。 ナンバーを他人に覚えられることに何一つメリットを感じないので、なるべく目立たなかったり覚えられないものにしたい。

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それも一理ありますね。 昔、会社の名前が大きく入った社用車に乗ってて、いつも恥かしい思いをしていました。 スピード違反や、煽りなどできないので、良い点も有りますけどね。 僕のも平凡で、今でも覚えていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の場合、妻と娘が使っている車のナンバーは、 私の名前のゴロ合わせにしています。

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご家族仲が良いですね。 娘さんのナンバーが「4326」(与三郎)だったら格好いいかも。 旦那さんの車のナンバーは、奥さんの名前ですか。 気になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車のナンバーについて

    ナンバーについていくつか質問があります。 1,ナンバーの4桁の数字は確か自分で希望を出せば好きな数字にできるんですよね。で、その4桁の数字は車種が同じでも平仮名や「品川33」とかの「33」の部分が違えば同じ数字なこともあるのでしょうか。それとも単純に車種が違えば数字がかぶることもあるということでしょうか。 2,その4桁の数字を希望で出して登録すると、「品川33」の「33」の部分が「品川330」のように3桁になると聞いたことがありますが、つまり「330」のように数字が3桁であれば、その車のナンバーは登録主が好んで登録した数字ってことなのでしょうか? 3、ナンバーに赤い斜線が入った車を時々見かけますが、あれはどういう意味なのでしょうか? 4、引越しをして住所が変わったのにナンバーがそのままだったら違反なのでしょうか? たとえば「品川33」のナンバーの車が横浜に引っ越したのに「横浜33」ではなくて「品川33」のまま車を使用している、のような。 また、その登録期間はどれくらいでしょうか?

  • 車のナンバーについて

    車のナンバーについて 諸事情で今乗っている車を譲ることになりました。 すぐに車は決まったものの、車のナンバーに、迷っています。 よく、8番は縁起の良いナンバーと聞きます。 他に8番で語呂が良いナンバーはないでしょうか?

  • 車のナンバー

    車のナンバー 3桁、2桁、1桁、ぞろ目4桁(9999等)連番4桁(1234等)キリの良い数字(3000等) どの位の頻度で見ますか?

  • 「3ナンバー」車とは

     おはよう御座います。  輸入車とか日本車でも大型車を「3ナンバー」という言い方をしますが、これはどこを見ると分かるので しょうか。  ナンバーのどこかが3桁とか特別に分かるようになっているのでしょうか。  外から見てもすぐ分かるような特徴があるのでしょうか。  そもそも「3ナンバー」車とか、大型車とはどのように定義されている車なのでしょか。  排気量でしょうか、それとも車体の大きさでしょうか。

  • 車のナンバー

    個人的な興味で、4ケタの車のナンバーを集めてみようかと思います。 といっても実物ではなく、写真に撮って行こうと思うのですが、 1.法律的な問題はないでしょうか   例えば、車のナンバーは個人情報に値するとか? 2.誰か先にやっている人はいるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車のナンバーについて

    車のナンバーで4ケタのときは間にハイフンがはいるのに(例:○○-○○)3ケタ以下になるとなくなってしまうのは何故ですか? また、3ケタ以下の場合に、頭に点が入る場合とない場合があるのはなぜですか (例:・・77と  77)

  • 車のナンバー

    MGF(オープン)を注文したのですが、車のナンバーで迷っています。 一桁のナンバー(1・3・9)を希望しているのですが、 ただでさえ目立つのにどうかなぁ..って思ったりして。 以外と人のナンバーなんて気にならないもんですかね。 なにか意見をお願いします。 こんな番号も面白いよ!ってのがあったら教えて下さい。

  • 車のナンバープレート、希望ナンバーかどうか判別するには?

    こんにちは。お世話になります。 車のナンバープレートの数字に関してお聞きします。希望した数字をつけることもでき、 http://www.mlit.go.jp/jidosha/kibono/kibono.html 人気の高いナンバーは抽選もおこなっているみたいですね。 そこで質問です。 目の前にある車のナンバーが、希望ナンバーかどうか識別する方法を教えてください。 (確か、陸運局名に続く3桁の数字の2番目の数字が関係していたように思うのですが、忘れてしまいました。) よろしくお願いします。 目の前の車が、 「希望して(あるいは抽選で)覚えやすい数字のナンバーをもらった」のか、 「(希望していないのに)偶然覚えやすい数字のナンバーをもらった」のか、判断したいのです。

  • 車のナンバーで・・・

    車のナンバーで奇数なのか偶数なのかを見分ける時、普通は四桁目の数字で見分けるのでしょうか?例えば12-34なら4なので偶数になるのでしょうか?

  • トラックでナンバーが『・・・3』とか『・・・7』か一桁ナンバーの車は怖

    トラックでナンバーが『・・・3』とか『・・・7』か一桁ナンバーの車は怖い人が運転している可能性は高いですか?

このQ&Aのポイント
  • PCを変えてからは印刷できていたのに突然印刷ができなくなったというトラブルについて解説します。
  • 購入した製品の設定やWi-Fi接続などを確認し、エラーが出ている場合は対処法を試してみましょう。
  • また、前に使用していたブラザーのプリンターからも印刷できなくなった経験がある場合も参考にしてください。
回答を見る