• ベストアンサー

バッテリがへたり気味で気になる電装品

軽自動車なのですが、エアコン、カーステレオ、ヘッドライト、車幅灯、ワイパー、カーナビ、デフォッガで消費電力の大きいものはどれでしょうか。 電力の大きい順に並べるとどうなりますか。

noname#7203
noname#7203

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

コンパクトカー(1000cc)ですが,ご参考になれば・・・。 (なお,電力をお尋ねですが,電流の方が計算しやすいと思い,電流で記載いたします。 どうしても電力が必要であれば,電圧を乗じてください。) 1.エアコン (最大)        18A 2.ヘッドライト(ハイビーム) 14A 3.デフォッガ          6A 4.ワイパー(ハイ)     5.5A 5.スモールランプ     2.7A 6.ラジオ(音量大)     2.6A 7.ルームランプ     1.7A 8.カーナビ        0.2A 参考ですが,JAF Mateが行った実験によりますと, 1.ヘッドライト(ハイ),エアコン(最大)の条件で走行中は,時速8km/hでバランス(充放電が),  速度がこれ以下になれば放電側 2.信号待ちなどのアイドリング時は,ヘッドライト(ハイ)でバランス,エアコンONで放電側 になると報告されています。 夏場夜間低速走行中は,かなり危険な状態で走行しており,こまめに(不要電装品を)切,入りする 必要のあることがわかります。 以上は「健全なバッテリー」でのことですから,「へたりかけたバッテリー」はもっと危険な状態に あると推察されます。 (へたりかけたバッテリーは端子電圧が上昇し,充電しにくい状態にあります) なお詳細お知りになりたければ,JAF Mate 7月号をご覧になって下さい。

noname#7203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

 電装品はモノによるので一概に言えませんが、最も電気を食うのはセルモータですね。一瞬ではありますが、これは桁違いに高いです。 ●100Wクラス  次に思い浮かぶのはヘッドライト。ハイビームとロービームで異なりますが、100Wぐらい食うでしょうか。  同様に食うのがエアコン。ただし、エアコンそのものはエンジンの力で動かしていますので、電気で動いているのは、ファンだけです。これでも100Wぐらいは食っているでしょう。  リアデフォッガーも100W弱食うようです。  ストップランプも意外と食います。 ●それ以下  次に車幅灯やテールランプ。  ステレオやカーナビはものに寄りますが、通常50Wぐらいではないでしょうか。  ワイパーは30W程度。 後は、下のURLでも見てください。

参考URL:
http://www.am.zennoh.or.jp/ss/adb02.htm
noname#7203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サイトも参考になりました。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

車幅等以外は 消費電量多いです エアコン・デフォガー・カーナビ・ステレオ・ヘッドライト・ワイパー・車幅等かな? 今の時期暑いので エアコンは切れませんし 夜はヘッドライトをつけなくてはなりません 省エネ対策として カーナビ、カーステレオは必要時以外使わない リアデフォッガも曇り取れたら止める HIDランプで無ければ 信号待ちはヘットランプ消す これら全てが ON 状態にしない様に心掛ける  軽自動車ではバッテリー容量が少なく 仕方ないですね あとは 次回交換時 高性能バッテリー(通常品の倍の価格位)を付けると良いでしょう バッテリー屋さん電装屋さんで買う方が良いでしょう メーカーはユアサかGS製 新車装着のバッテリーは 乾電池に例えると 赤色マンガン電池 カーショップで売ってるハイパワーバッテリーは 黒色マンガン電池 高性能バッテリーは アルカリ電池と思って頂ければ わかり易いのでは

noname#7203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 バッテリー交換を考えてみます。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.2

エアコン、 カーステレオ、 カーナビ、 ヘッドライト、 ワイパー、 デフォッガ 車幅灯、 の順番ではないでしょうか? カーステレオもどの程度のものをつけているかで変わりますが、 キャパシタの必要がない位のオーディオなら この順番ではないでしょうか? エアコンは特に消費電力が大きく、 使い方次第で燃費が変わります。

noname#7203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

あなたの車の電装品をすべて知っている訳ではないので順番に並べるのはまず不可能です。 そんなことよりバッテリが弱っているなら新品に換えた方がいいですよ。 軽自動車なら5000円でおつりがくるバッテリでも十分ですから。

noname#7203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーナビとバッテリーの関係

    カーナビを取り付けたのですが例えばカーナビ+ヘッドライト+ワイパー+エアコン+CDを同時に使っていてバッテリーがあがったりはしないのでしょうか? もし、あがる可能性があるとするならどこまでの組み合わせなら大丈夫ですか?また、全部使うにはどうしたらいいのでしょうか? それと、説明書に「車のエンジンを切るときにはスタンバイ状態で放置せず、 必ず主電源を切るように」と書いてあるのですが、みなさんそうしていらっしゃるのでしょうか? 助手席の下の奥のほうにあるのでスイッチが切りにくいんですけど. 運転するのが機械オンチの私しかいないので、何かあったときにイヤだなぁ、、なんて思っちゃったんです。 すみませんがご教授ください.<(_ _)> よろしくお願いします.

  • バッテリー消費量の多いのは?

    先日バッテリーが上がってしまい 交換しました。 よって 1冷房 2暖房 3ステレオ(テープ) 4ラジオ 5ライト 6室内ライト 7窓の上げ下げ 8ワイパー どの消費量の多くて、どれが少ないのか? 知りたいのでこれらの電力消費の 数値などを教えて下さい。 また、トランクの電球の玉が切れてます これでも空けるたびに電気は消費されてるのでしょうか?

  • 【バッテリー】余った電気はどうなるの?

    車ではオルタネータで発電し、バッテリーに充電しつつ ヘッドライト等でも電力を消費して走っているのですよね。 オーディオやカーナビを取り付けてもバッテリーが上がらないと いうことは、発電量はバッテリーを充電する量+αがあると 思っています。 つまり、オルタネータで発電した電気のうち、バッテリーの充電や ヘッドライト等で使用する分以外の、余った電気はどうなっているのですか? 電機系は詳しくないので、参考URL等いただけると助かります。

  • バッテリー 大型がいいという話について

    カー電装のプロの方にお聞きします。 ガソリンスタンドのサマーキャンペーン バイト君のお決まり文句がバッテリー交換のオススメ 「最近の車は電装品が多くなっているから大型バッテリーにしないと上がりやすいです」 電装品の消費電力にオルタネータの発電量が追い付かんなら、どんな大型バッテリーにしてもいずれ上がってしまうわな・・・(笑) 軽自動車でも、エアコン・ヘッドライト・ナビ・あらゆる電装品をONにしてアイドリングでもバッテリの充電電流は常時わずかにプラスに制御されています。上がるわけがない。 しかし排気量に比例するように、純正型番も大型化しているのも事実。 新車メーカーとしては1円でも安い部品を使いたいはずなのですが。 その本当の理由はなんでしょうか? ・スタータの瞬間電流が大きくなるから、でしょうか? ・汎用の40B19を2リッタークラスで使うと、どうなりますか? ちなみにアイドリングストップは使いません。

  • 軽四の規定について

    軽自動車の規定は排気量が660cc以下であるのは知っているのですが、車幅なども関係してくる、と聞きました。オープンカーでも、小さなものは軽自動車に分類されるらしいのですが、具体的に軽自動車とはどんなものなのか教えてください。

  • 電装品とバッテリー容量、発電量の関係

    スーパーカブ(50cc)に、バッテリーから電源を取ってカーステレオ(クルマ用の余っているもの)を載せたいと思っています。以前、ホンダのフュージョン(250cc)で同じことをした時は、配線を正しくつなぐだけで、車体の電装品もステレオも何の問題もなく動き、バッテリー交換も補充電もせず、約2年経過した今も元気に動いています。カブではとても同様にいくとは思えませんが、電気の知識があまりないので、単にバッテリーを替えて容量を大きくすればよいのか、それだけではダメなのかわかりません。長くなりましたが、まとめると、他の問題はともかく、電気(電力?)的に、この計画には可能性があるのかどうか、それを知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • バッテリーについて。

    コンパクトカーに軽自動車用のバッテリーを付けても問題はないですか?不具合は出ないですか? よろしくお願いします。

  • バッテリーが・・・・

    高速度道路のサービスエリアで10分トイレ休憩してました。 車に戻ると、妻がエンジン始動せずにクーラーとカーステレオをつけており、びっくりしてすぐにエンジン始動させました。10分くらいエアコン、カーステレオつけていたら 、バッテリーはかなりやばい状態になりますか?幸い昼だったのでライトはつけてませんでしたが。 ちなみに買って半年の新車のバッテリーですが・・・1500ccクラスです。 急いでます。ご回答願います。

  • バッテリー上がりについて質問

    カー電源を使って家庭用DVDプレーヤーを使おうと思っています。消費電力は35W。 本来はエンジンをかけた状態で使用しなければならないのですが、 エンジンを始動せずにONの状態で使用したいと考えています。 軽自動車に乗っていて、新品の38B19Lバッテリーです。 ライト・室内灯・カーオーディオなどは全て消して、DVDプレーヤーの35Wのみを使用する予定。 30分から1時間程度であればバッテリー上がりは心配ないでしょうか?

  • メカ音痴です…バッテリーが上がるとは?

    あまりメカに詳しくないので質問させていただきます。 バッテリーが上がる…良く使われる言葉でしょうが、バッテリーの劣化以外にどんな条件で上がるのでしょうか? 必要な電力>発電量 これはメカに疎い私でも分かりますが、どういった状況下で起こるのか分かりません。 ・雪の夜に走行したとしてヘッドライト、ワイパー、エアコン、後ろのガラスの電熱線(?)を使用。 ・雪の夜に渋滞でノロノロ運転したとして上記と同じく電装品を使用。 それともエンジンが掛かっている限りは上がらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※できれば専門用語は避けて頂ければ幸いです。