• 締切済み

カフェインによる震えについて

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine)の回答

回答No.3

こんにちは。目ざましでカフェイン摂取して手が震えてしまっては困りますね カフェインは単独で医薬品として登録されており、その効能効果は眠気や倦怠感、頭痛などとなっています。 副作用を見てみると、大量服用により発生するものとして「振せん」があります。 (振せん = 震えること) カフェインを含む「キサンチン誘導体」と呼ばれるタイプの薬によく見られるもので、過剰に反応してしまう人は少量でも震えたり動悸がしたりします。 また、摂取時の体調やタイミングなどでも発生するので、過敏症や中毒というわけではないにも関わらずこれらの副作用が出てしまうことがあります。 質問者様は過去にコーヒーなどを飲んでもこのようなことがなかったことから過敏症というものではないと推測できます。 また、中毒になるような長期間大量の飲み方でもないようなので、カフェイン中毒ということもないかと思います。 空腹時や徹夜明けなどの極度の疲労状態など、震えが出た時の条件や出なかったときの条件を箇条書きにすることで、今後コーヒーを飲むときに気を付けるべきことが見えてくるのではないでしょうか。 体調が悪いときはお酒を飲まないようにする程度の感じで, コーヒーを飲んでいい時飲んではいけないときというものを、ご自身の基準でお持ちいただくのがいいかと思います。 ただし、数日にわたって手が震え続けるようであれば医療機関を受診するようにしてください。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • カフェインが抜けていないのでしょうか?

    皆様よろしくお願いいたします。 今まででカフェインを摂らない生活を 続けていたのですが、ちょっと缶コーヒー が飲みたくなってので、一週間前に 1缶だけ飲みました。カフェインの量としては およそ160mgくらいなのですが、その日は 一睡もできず、その後も睡眠が浅くなり、 朝の6時まではぐっすりだったのが、いまでは 4時には目が覚めてしまいます。 カフェインは抜けているはずなのに、なぜ こんなことが起こるのでしょうか。 今日からは睡眠薬を飲んで対処しようと 思うのですが、他に何か方法はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • インスタントコーヒーのカフェイン

    休息時と眠気覚ましに一日5-6杯の インスタントコーヒー(顆粒状)を 飲みます。実感として眠気覚ましには あまり効力が無いようにも思えます。 1週間に1度くらい、市販の缶コーヒー を買って飲むのですが、こちらは飲んだ 数分後から、私の場合は頭皮の毛穴から ジュワっと汗が出るくらいの反応があります。 これは、インスタントコーヒーのカフェイン 含量は非常に少なく、缶コーヒーにはたくさん 入っているということでしょうか。 それとも、私の体質などによる反応の違いなの でしょうか。 缶コーヒーを飲んで頭皮から汗が流れてくる くらい出るときもあります。異常・病気なので しょうか。

  • 手の震え

    手の震え 今日いつも以上に運動して少し熱中症ぽくなってしまいました。 体温は大分いつも通りになってきたのですが、手の震えが残ってます。 そして、手に全然力が入りません(一応キーボードで打つ程度なら平気です) どうしたら治るでしょうか? このままだと楽器弾けません><

  • 手のふるえについて

    手のふるえについて 私は高血圧で、緊張型頭痛でもあるので、常に頭痛、めまいがしていて、首や肩が凝っている状態です。 鎮痛剤を服用するとある程度よくなるのですが、最近手のふるえが気になってきました。 頭痛、めまいがひどくなると手のふるえも大きくなっていきます。またストレスを受けた時も同様です。 無意識のうちに上半身に力が入っている状態で、意識的に力を抜くとふるえも弱くなります。 高血圧の症状に手のふるえがあると聞きましたが、やはりこれは高血圧の症状なのでしょうか? ちなみに飲酒をすると頭痛、めまい、凝り、手のふるえの全ての症状がなくなります。 もちろん高血圧に飲酒は良くないので控えてはいますが… なにか情報があれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 動悸、震え

    今までにも時々あったりしたのですが、動悸やめまいがしたり、手や首が震えたりします。また、体の力が抜けたりします。 長いこと座っていた(例えば模試などんの)後でこんな症状になることが多いです。 今日は、部屋の片付けをしていたら段々気分が悪くなってきて動悸や手震えが始まりました。 何が原因なのでしょうか。 19歳です。若くてもこんな症状ってあるんですか? とても困っています。

  • 手の震え

    昔から手が震えてしまって困っています。 人前等、緊張する時も震えますが、一人の時でも震えます。 文字を書く時、何か持っている時、何も持っていない時でも震えます。 ずっと震えているわけではないのですが、ふと気が付くと震えています。 今日も、朝起きて手鏡を持った時にかなり震えていました。 プルプルというような震えではなくて、ガクガクというような大きな震えです。 腕全体が震えている感じでした。 両手とも震えるのですが、左手の方が大きな震えです。 たまに、足もガクガク震える時もあります。 どこか悪いところがあるのでしょうか?

  • 眠気覚まし。でもカフェインが効かない

    中3です。受験勉強で時々徹夜します。 しかし勉強していると睡魔が襲ってきてしまいます。 勉強は続けることはできるのですが、集中できないせいか、記憶力が低下して覚えることができません。 そこでカフェインの錠剤やブラックのコーヒー、チョコレート等カフェインの入った物で眠気を晴らそうと思うのですが、 どうやら体がカフェインに慣れてしまったようで(ブラック多い時は一日に5杯ぐらい飲みます)まったくききません。 仮眠を取ろうとするとそのまま朝まで寝てしまってまったくだめです。 眠気を晴らす方法、自分はこうやって晴らしていた等教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 11ヶ月の子 寝起きのふるえ

    11ヶ月の息子なんですが、6ヶ月くらいから気付いたのが、お昼寝をして起きた時に私が抱っこしようとすると手を伸ばしてくるんですが、それがぶるぶる震えてるんです。ケイレンまではいかないのですが、1分くらい震えてることもあります。抱っこする時に気付くので、どのくらいの頻度でしてるのかわかりません。寝起きで力が入らずにプルプルしてるだけなのか、本やネットで調べても、点頭てんかんなどが近いようですが、バンザイや突っ張った感じなどはせず、ただ腕が震えてるだけなんです。月齢が小さいうちに何かと震えはよくあると聞きましたが、もうすぐ1歳だし・・今日はなんとなく震えが大きかったため、心配がぶり返しました。 同じような状況があった方、いらっしゃいますか?

  • 授業中の体の震え

    高校2年の女です。 最近、授業中に体が震えてしまって悩んでいます。いきなり体が硬直したようになって震えてしまうんです。 体全体に力が入っているようで(自分で力を入れているわけではありません)息ができなくなります。それに、手が汗でびっしょりになって心臓がバクバクしているような感じです。 それは5秒くらいで治まるのですが、1日に何度もなります。 家にいるときや電車に乗っているときにはなったことはありません。 授業をしているとき、特に自分が発言を求められているわけでもなく、普通に先生が授業をしているときになります。 授業には全く集中できないですし、震えが怖くて正直授業を受けたくない程です。周りの人も変な目で見ているのではないかと思います。 震えは今まで数回なったことがありましたが、ただ緊張していただけだと気にしていませんでした。でも先日1日に10数回もなってしまい、それが2日続いたので、またこの調子で授業のたびになってしまうのではないかと不安です。 私は積極的な人間ではなく、あがり症ではありましたが、今までは授業に普通に参加できていたので、このようなことになって非常に驚いています。 自分の中で何が起こっているのか分からないです。 まだ親にも相談できていません。病院へ行ったほうがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 体の震え(長文)

    回答お願いします。 去年の夏頃から、緊張で体が震えて困っています。 初めは、仕事でのお茶だしの際ににコーヒーカップを 出す手が震えているのに気がつきまして、 今日は珍しく自分は緊張しているのかな?と思っていました。 しかし、震えが毎回のことになり、お茶だし等はなるべく自分 に回ってこないようにしています。(震えもだんだんひどく なっているような気がします) また、手の震えだけではなく、体の震えも出てきました。 (5~6人くらいで話す分には大丈夫なのですが、 朝礼等10人以上の前でスピーチをしたりすると、体が震えて きて、うまく喋ることができません。声も震えているので 他の人には緊張していると思われていると思います。) これはどのような病気なのでしょうか? 病院に行ったほうがいいとは思うのですが、何科に いけばいいのか分かりません。 事情があって転職を今考えているのですが、転職先でもこのような 状態であれば、仕事に支障をきすと思い、なかなか踏み切れません。 どうかアドバイスをお願いします。