• 締切済み

気になる病院の職員さんがいます

takeyasaodakeの回答

回答No.1

なんか気味が悪いね。はっきりと何故そんな事をしているんですか?ときくのが一番でしょうね。放っておくと更に誤解が誤解を呼んで自分も意識過剰となり好きでもないのに「好き(ハート)」となってしまうかも・・

関連するQ&A

  • 病院の職員の女性と仲良くなったのですが

    男ですが、通院している病院で、職員の女性と仲良くなったのですが、LINE交換とかお互いの誕生日にプレゼントを渡したりしています。 そこまでは、仲良くなればありそうですが、その女性と二人で話している時や、他の職員も一緒に話している時に、自分が通院して来なくなったら、家まで遊びに行くからねと言うようになりました。 冗談で言っているのか、本当なのかわからないのですが、いきなり家に来るのかなと、ちょっと気になっています。 確かに一度、職員として仕事で家に来たことがあり、家族とも仲が良いですが、家に来られても何をしていいかわからないです。 本人には、どうやって本当か冗談か確かめればいいでしょうか? 冗談ならそれでいいのですが、本当ならお茶やお菓子を出すぐらいでいいのでしょうか?

  • 病院の個人情報の保護について

    患者と病院の職員に共通の知人がいるとわかった場合、病院の職員は自分の病院にその患者が通院・入院していることや、どのような病気かなどの個人情報を故意に漏らすことはないですか? また、知られたくなければ共通の知人がいる職員には、自分が通院や入院していることを言わないように伝えておいた方が良いのでしょうか?

  • 病院の職員を訴えたい

    約1週間ほど入院しました。 申し送りや廊下で、職員たちが「●●さん、くさい」「うんのにおい」などと笑いながら話していました。 実際に、周囲に指摘されたことがあるのでそうなのかと思います。しかし、普通に入浴し食事していても、そのような状態です。もともと持っている体臭なので、周りの人たちには迷惑をかけているとは思いますが、どうしようもないとあきらめていました。 ただ、部屋で1週間ものあいだ、病院の職員が部屋から出ていくと(部屋まで聴こえているのを知ってか知らずか)話題にするわけです。 職員らが、表だって「くさッ」と言って粗末に扱うわけではありません。むしろ、「くさくて困ったひとね」と苦笑いしながら世話してくれるのは、ありがたいことなのかもしれません。 ですが、扱われるくさい私も人間ですので、入院後半にはノイローゼになりそうでした。 ベッドサイドでは虫も殺さぬ笑顔をみせ、部屋から出ていくと「くさかった、あはははは」と笑う職員たち。私が病棟を歩けば、「においをまき散らしてった」「(行ったあとなので)空気がいいね」「(後ろから小さな声で)くさい人」。 退院時に、病棟アンケートと病院アンケートにその旨を書きました。ですが、くさいのは事実ですから、むしろ世話する職員のほうが大変だったで落着しそうなものです。 ただ、病院の職員たちが、いろいろな事情で臭う患者に同じ対応をしているのかと思うと、明らかに患者へ精神的苦痛を与えており、彼らの職務上の倫理に反していると思うのです。 訴えることはできるのでしょうか。

  • 病院の職員

    病棟で勤務している医師、看護師などの立場から 見て好感の持てる患者、ちょっとでも出来るだけ なんとかして力になってあげたいと思わせるような 患者とさっさと早く退院して出て いってほしいなぁと思うような 患者とどちらの割合の方が多いのでしょうか。 比率はどれくらいなのでしょうか。 例えば、お金、物品などは職員が断っても あげた方がいいのですか。 お世辞みたいでもお蔭様でここまでよくなって とかいったことをいったほうがいいのでしょうか。 職員さんとか何年も前に担当した患者さんのこととか でも正確に忘れずにちゃんと覚えていることの方が多い のでしょうか。 病院にかかる際には自分の命にも関わってくることなので 上手く医師にかかりたいと思ってます。

  • 病院の職員と連絡先を交換

    入院中の患者と病院の職員が、個人的に連絡先を交換して連絡をとっていることが病院ににバレたら、職員には何か罰則があるのでしょうか? 職場の規則で禁じられていたら、重い罰則があるのでしょうか?

  • 精神病院職員達によるいやがらせ?

    ひさしぶりに困ったことが起きています。 70行くらいです。 医者が診察で私にある間違いをしたのですが、その後その間違いを正す気がありません。毎回近くの職員が「先生、○○です。」と訂正するのですが、医者は数十回聞いても正しません。3回目から、わざとやってるなと私は思いました。どうも答えは「先生、間違わないようにしてください。」と私が言うことのようですが、わざわざその医者の中にある当たりを患者が引かないといけないというのが気にくわないです。この医者が今回のような行動を普段から取ってたらまともに仕事はできないので、例えば相手の私がもし院長だったら、年上の医者だったら、この医者はこんな行動は取ってないでしょう。患者だからできるんです。 医者がこの行動を取り始めて数年たちましたが、そのほかの職員達数十人によるいやがらせのような行動が起きています。医者と同じく間違いをどんどんしてくるんですが、私が「違います、○○です。」と訂正しても医者と同じく正しません。職員達にもそれぞれ「こういうふうに言ったら間違いをやめてやる。」という考えがあるようですが、なぜ私がわざわざ職員達の当たりの考えを引かないといけないのか気にくわないです。 職員達は私が問題行動を取ってるからという理由でいやがらせをしてくるんでしょうが、同じく、間違いを正さないその医者に対しては当然職員達はいやがらせはしていないでしょう。 最初は、医者が間違えてくるので途中で医者が間違わないようになってそれで終わりかなと思ってたんですが、間違いをやめない上に職員全体からのいやがらせを始めるようにしてますので、意外にも思いつつ、病院のやりかたがよーくわかりました。 病院による何かしらを理由にして患者を悪者扱いにするというのは、ずっと前からそうですが、やはり精神病院の患者の扱いはそういうものなんだなと思いました。 職員達がこれだけの動きに出ていて「いやならもうしないでくださいって言えば?言ったらやめてやるけど?」のような考えに従うのもいやになってきました。 間違わないようにしてくださいの一言も言いにくいです。 こういう状態についてどう思いますか?

  • 通院先の病院職員の発言はスルーしてもよい?

    持病があり通院していますが、主治医は比較的優しい人ですし、 病院の雰囲気は静かで落ち着いています。その病院の隣の組織の建物にその病院から出向した職員が居ます。色々な相談事をしたら、患者が沢山いるんで、所詮赤の他人は他人で知ったこっちゃないと言われ非常に落ち込んでいます。それを言われると私の主治医までもがそんな考えだと思ってしまいますが、実際患者を沢山かかえて一人一人の事は分からないにしても、主治医はそれは言いません。病院職員が勝手に言って事でしょうからスルーしても良いですかか?またその職員が発言する事により、病院にイメージを下げている訳ですが、ほっとけば宜しいでしょうか?気にするとまたノイローゼ気味になってしまいます。教えてください。

  • 病院の職員さんから連絡先を交換しようと言われました

    病院の、看護師やリハビリや事務などの職員が、患者と仲良くなって連絡先を聞くというのはよくあるのでしょうか? 自分は男ですが、正直いって容姿も性格もモテるタイプではないですが、複数の女性の職員と仲良くなってLINE交換しようと言われました。 今の時代、LINE交換ぐらい何とも思ってなくても気軽にするものだとは思いますが、病院の職員さんが気軽に連絡先交換しようと言ってくるのには驚きました。 患者と個人的に連絡してるとバレても何か罰則などはないのでしょうか? 話していても、かなり個人的な質問などもしてくるので、ずいぶんフレンドリーな職員さんたちだなと思って質問しました。

  • 私立病院の職員への付け届けについて

    このほど、父が私立の療養型の病院に転院しました。 これまで入院していた病院はどれも公立の病院だったので、今の病院の「付け届け」の慣習に少しとまどっています。 今までの公立の病院ではいずれも、職員へ金品を贈ることを禁止する貼り紙がしてありましたが、今の私立の病院では、「付け届け」が当たり前のように行なわれています。 長く入院している患者さんの家族の方に尋ねたら、 主治医:1万円 病棟の看護師長:1万円 病棟の看護師さんたち(約20人):7000円くらいの菓子 病棟の介護士さんたち(約10人):4000円くらいの菓子 を、年に2回、盆暮に付け届けするそうです。 もっとも、今の病院では、家族が全く来ない患者さんも多いので、皆がそういう付け届けをしているのかどうかわかりません。 これまで私立の病院に入院したことがないので、とまどっています。 こういうものは、やはり贈らないといけないのでしょうか? 世間一般ではどういうものなのでしょうか? 患者さんや患者さんの御家族、また、医療従事者の方々のお立場から、教えていただければ幸いです。

  • 通院先の病院職員のキツイ言葉によりノイローゼ

    通院先の診察が終わり、翌日気分が悪いので、病院職員に色々病気について相談しましたが、昨年1度相談した際にキツイ人(冷たいとご自分でおっしゃっていた)だよっておっしゃっておられ、2度目は寂しいから通院しているんとか、年下なのに呼び捨てにされ、後の会話は覚えていないぐらいキツイ言葉だったと思います。ノイローゼになったぐらいです。場当たり的な発言が多く、患者が沢山居るから、病院はいちいち一人一人の事なんか知るかという感覚の発言でびっくりしていますが、主治医はそんな人ではないはず。病院職員の幹部の人の発言ですが、その人に相談しに行くのは辞めた方が宜しいですか? また主治医はちゃんと患者の事を考えて一生懸命診察をしていると信じて宜しいか?

専門家に質問してみよう