• ベストアンサー

いつの間にか借金ができていました。助けて下さい

p-inkの回答

  • ベストアンサー
  • p-ink
  • ベストアンサー率30% (55/183)
回答No.15

それだけ支払い能力があるのでしたら、 楽天のe-NAVIにログイン→お支払い方法変更→リボ残高のおまとめ払い→その月払える額を入力 を毎月行って、払えるだけ毎月払えばすぐに払い終わると思います。 残高もそこで確認できます。 心配いらないと思います。 人生勉強になりましたね!

関連するQ&A

  • 歯の矯正で楽天カードを使いことは?

    先日から、歯の矯正をしようと検討しているのですが、歯の矯正は非常に高く、見積もりに行くと大体90万ほどと言われました。そこで私の所有する楽天カードで支払おうと検討しているのですが、楽天カードのクレジットで支払うなんて可能なのでしょうか? 限度額を見てみると、加入時は20万が限度額になっていたのに現在は100万がリポ払い限度額?になっておりクレジット払いでもそれくらいの使用ができるようなのですが、そんなことってあるのでしょうか?カード、歯の矯正等お詳しい方アドバイスお願いできますでしょうか?

  • 分割額と利用限度額

    例えば100万円の商品を24回払いで購入して 利子なども入れて総額120万円で毎月5万円の支払いになるとします。 このようなプランは限度額が5万円のカードであれば申し込みが出来るのでしょうか? それとも限度額が100万円ないし120万円ないといけないのでしょうか?

  • ボーナス額エラー?

    いつもお世話になっております。 先日インターネットで買い物をしたのですが、ちょっとわからないことがあったのでお知恵をお借りしたいです。 楽天ショップで8000円程度の買い物をしたのですが、 カードが利用不可で決済できない、とのことでお店から連絡がきました。 そのお店はこれまでに何度も利用しており、その度に今回のカードと同じカードで決済をしてきていますが、これまではそういったことは起こりませんでした。 支払うカードの情報は「いつも買い物に使うカード」として元々登録してあるものなので、番号や有効期限の入力ミスということは考えられません。 カード会社にも問い合わせてみましたが、有効期限も切れておらず、支払いも滞りなく行われており、問題なく使える、との返答でした。 そこで何かの間違いではないですか、とお店のほうに問い合わせてみたところ、「ボーナス額エラー」との返答がありました。 お店の方曰く、ボーナスで支払う限度額を超えているのではないか、とのことでした。 お恥ずかしながら、そのような限度額があることを初めて知ったのですが、これはどのようにして決まるものなのでしょうか? カードの限度額は30万円に設定してあるのですが、その何%、というような形なのでしょうか? ちなみに今の時点でのカード利用額は9万円程度で、内4万円が11月支払い分、5万円がボーナス一括払い分(翌年1月払い)です。 限度額を超えるほど使っているとは思えないのですが…。 こういったことは初めてなので不安です。 明日あさってにはカード会社に問い合わせてみようと思っていますが、少しでも早く納得したかったので質問させていただきました。 不明瞭なところがあれば補足いたします。 お詳しい方、経験したことのある方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードの返済方法について

    楽天カードの返済方法について 2回払い、リポ払い、どちらかを利用しようと思っているのですが、初めてカードをつくるのでそれぞれのメリット・デメリットがわかりません。 こちらのほうが手数料が安いなど、どなたか教えてもらえないでしょうか? また、利子についての質問なのですが、3万円借りるとして、利子はいくらほどつくのでしょうか?

  • クレジットカードの利用限度額を知りたいです!

    初めまして。宜しくお願いします。 自分は30代男性派遣社員です。 今、お店で購入したい商品があるのですが、約27万円です。 とても現金では支払えないのでクレジットカードを作ろうと考えています。 それで、24回払いで支払いたいのですが、問題は限度額なんです。 とりあえずJCBに問い合わせたところ使用限度額は社会人は一般カードだと20万~100万といわれました。もし、限度額が20万になりますと、カードを作成する意味がなくなってしまいます。 大体の限度額はお答えできないとのことです。審査があるみたいです。 要するに、カードをつくらないことにはわからないのですね!(笑) クレジットカードで確実に限度額が30万~のところはありませんか? できれば年会費無料で利用したいのですが・・VISA・MASTER・JCB・AMEXあたりは駄目ですか?^^; それと付随してもう一つ。限度額が仮に30万円使えるとして27万円の商品を購入して 利子がついて30万円を超える場合はどうなりますか? 使用限度額とは、利子を含まないという意味ですか? 宜しくお願いします。

  • リポ払いでカードを作る際

    現在20歳(2007年1月で21歳)で社会人1年目です。カードを作ろうと思っているのですが、用途はリポ払いで家具(ソファなど)・プロジェクター(10万円くらい)なので限度額20万円くらいで考えています。なるべく金利も良く、この条件でお勧めのカードはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「借金を支払っていけない」と言う娘

     お恥ずかしい話ですが、よろしくお願い致します。  同居の娘は、しばらくは仕事も見つからず、車のローンや携帯の支払いを、カードのキャッシングなどで借りて、払っていたようで、    ショッピングセンターでのカードのキャッシング、(限度額20万?)3店くらい? ついでにショッピングもして、1万のリポ払い+買い物の払いで、2万くらいの支払い?2~3店  あと、○○信販(?)、アイ○ル(限度額いっぱい50万)など、 このカード類と車のローンで、月々85000円くらい払うらしいのです。  最近はよく、「電話1本で、サポートします、夢をかなえます」などなどいろいろなハガキやDMなどが来ます。  今やっと勤めだしました。残業もしてきます。 「もう、こんな生活いやだから、やり直したい、まともになりたい」けど 手取り10万の給料ではやっていけないと一度泣き付いて来ました。  今まで、請求が来れば、延滞しながら遅れ遅れで払ってきていたようですが、何処でどれだけ借りて、どれだけ返したかしっかり考えた事がなかったようなので、 そこから見直して見るように言っているのですが、 又本人は、給料(通帳、カード)を渡すから3万小遣い貰うという案を出していますが、    返済するにしても、本人が動かないといけないとは思うのですが、やっと勤めだした仕事ですので、休ませたくはないので、どのように対処したらよいのか、迷っています。  このようなカードは、消費者金融に入るのかどうかわかりませんが、よく聞く「債務整理」とかなにか方法があるものでしょうか? こちら地方の方です。  まとまりのない文ですがよろしくお願い致します。        

  • 高い買い物をしたことがないので・・・カードで買える?

    お店で服を買うとき、カードでお買い物しますよね? 「何回払いですか?」と聞かれ「一括で」とお願いすると、利子がかかりません。ボーナス一括っていうのも確か利子がかかりません。 軽自動車を購入しようと思っています。 まだ、何を買うかも決まっていないので漠然としていますが、仮に150万位お金がかかったとして・・・ キャッシュじゃ無かったら どうやって買うのですか? 基本はキャッシュで払うつもりなのですが、金額がはっきりしてから、お金を用意したいのです。お金を手に入れるまでに1ヶ月位かかってしまうので、先に車を買ってしまいたい。 でも、利子は払いたくないし・・・ 洋服を買うように、利子を付けずに、一括払い なんていうのは あるのでしょうか? ちなみに、手持ちのクレジットカードは、限度額が100万円でした。(手付け金として50万位を用意することは出来ます) 仮に一括があったとして・・・・ 新車を購入するさいに、割引の交渉をすると思いますが、キャッシュと一括では、値段に差が付いてしまうのでしょうか。 是非教えて下さい。

  • クレジットカード 審査

    楽天のカードを3枚持っています。 そのうち1枚が、限度額50万円で、合計100万円まで利用しています。 普通は50万円までしか使えないのですが手続きのタイミング差かバグかはわかりませんが100万円までショッピング利用できました。リボ払いです。 限度額をアップされたとかではなくて、完全に限度額超の状態です。 新たに欲しいカードがあるのでこの状態で楽天でもう1枚カードを作ろうと思っています。 この、限度額を大幅に超えて使っているというのは、計画的な利用ができないと判断され審査に悪影響するでしょうか。 それとも多額をリボ払いで利用してくれるので良い客だと判断され審査に好都合なのでしょうか。 きちんと返済さえすれば問題はないでしょうか。 限度額を超えて利用してから、まだ請求日は1度もきていません。

  • 今の借金を知恵でどうにか低下させることはできませんか?

    私の親が借金をしているのですが、どうにか知恵で減らすことはできないものでしょうか?私が親にお金を借りようとしたところ、今の借金を減らしてくれれば貸してくれるとのことなので、行動しています^^; そのための情報は提供してくれるとのこと。ただ自分は金融関係のことを知るのは初めてなのでイマイチわかりません。勉強をかさねるつもりで取り組みたいです。 どうにかみなさんアドバイスお願いしたいです。 詳細は、 ベルー○→約50万円の借金 オリ○→30万円の借金 UCカードのキャッシュ→5万4000円の借金 ベルー○はリボ払いで月々に2万5000円を返却しています。 ●明細書にはコンビニ振込み29回 ●包括契約で、 ●実質年率28.9000% ●遅延年率29.2000% ●ご融資限度額50万円 ●ご融資合計額499,912円 ●先月の元金6,557お利息18,443 オリ○の明細書にはマイテエール、教育プランの月払い36回の年率7,800の後19回払いの30万円 UCカードの借金は17%の5万4000円が残っています。 ただこのまま返していくことが一番安く返すことに繋がるのでしょうか? 母親は看護士の女性で今の病院は2年以上勤務しています。 父親は、自分で借金をどうにかしようと考えもせず、ましてや会社(金率3%)に自分でたのみづらいらしいです。 今まで会社から借りたこともあったんですが、父親の親が死んだ時?ぐらいしか借りたことがないらしいです。 母親の話ではなくなく『まぁ父親はなにかあったときのために信用のため金融会社で借りたりしないほうがいいのよ。まぁお父さんだったらどこの金融会社でも貸してくれるんじゃないかな?信用されていると思うし』と言っていました。 なにを説明すればいいか迷いましたが、ひとまずこれで状況分析できますか?ご質問はなんなりとお申しつけください。お願いします。

専門家に質問してみよう