• ベストアンサー

Blenderについて

3DCGソフトのBlenderで作ってはいけないCGというのはありますか?

noname#244168
noname#244168

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

ソフトウェアの権利者が、制限を設けているか?という意味では Blenderは、オープンソースソフトウェア(OSS)ですから、そういう制限はありません。 OSSには、何種類ものライセンスが存在していますが 無料ソフトとして知られているソフトのうち Firefox,LibreOffice,GIMP,Inkscape,Krita,Scribus,MuseScore,Audacity 昨年話題になったジブリも使っていたソフトがOSS化されたOpenToonzほか 非常に多くの、大掛かりなソフトウェアがOSSとして開発されています。 もっとも有名にして大規模なOSSの成果の一つが Linuxカーネルや、そのほかのOSSプロダクトが一体となったLinux系OSで Raspberry Piのような学習用コンピューターから 京のような、クラスター構成によるスーパーコンピューター その他NASやHDDレコーダーその他デジタル家電などで使われていますし Blenderを含めて、前述のソフトウェアもすべて WindowsやMacが無くても Ubuntuなどの、PC向けのLinux系OSで動きますし 導入自体も、OS側が主導して ほとんどのOSSプロダクトを、パッケージ管理して 簡単に導入などができるようになっています。 そういったOSSプロダクトは、Linux PCで動くなら Raspberry Piで動くものが多く、一部には Androidで動くようになっているものもあります。 VLCメディアプレーヤーなどが有名だと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=kkHSqUDavRQ この動画を見れば、WindowsやMacでは無いことには気づくと思いますが これがRaspberry Pi 2でBlenderを動かした例です。 WindowsやMacが、実質的にx86かその64bit版であるx86-64でしか 稼動していないにも関わらず、Linux系OSがx86,x86-64でも スマートフォンなどのARMや、京のようなSPARCにも対応しているのは OSSの性質が利したものです。 ARMでのWindowsは、Win32のソフトが使えないことで苦戦していて Windows10 Mobileにはもう力を入れないとMicrosoftの幹部が発言しています。 対して、Linux系OSでは、使われているソフトのほとんどがOSSであるために 誰かが、あるソフトをARMに対応させようとした時に 妨げになる力が、ほとんどかかりません。 (推す力が足りないことはあります) ARM版であるWindowsRTが出た時に 対応したPhotoShopやMAYAやCINEMA 4Dは出ませんでしたが ARMのLinux系OSには、Blenderが対応しています。 AUTODESK社やMAXON社が、WindowsRTに力を入れませんでしたから Microsoftが欲しいと思っても、WindowsRTに集まるソフトは限られていました。 Linux系OSには、OSSゆえの公開されたソースコードを使って OSの企画者やその近い人、あるいは有志の誰かが力を入れることによって 多くのソフトをARMのLinuxに対応させることができました。 こういった、ソースコードを公開し、誰でも自由に使わせ 改変し、再配布する自由も認めているのがOSSの特徴です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Open_Source_Definition OSSにはBSDライセンスのように、改変した内容を秘匿できるものもあり MacやPS4は、BSDライセンスの特徴を活かして 自社の独自技術を秘匿しながら、OSSを活用しています。 Linuxカーネルと同様にGPL Ver.2が適用されるBlenderは 改変したものを配布する場合は、ソースコードも配布するよう義務付けられていて これが、PS2ではLinuxを採用したSONYが BSDライセンスのFreeBSDベースに切り替えた理由と言われています。 GPLは現在はVer.3があり、より厳しい性質もあり Ver.2のままになっているプロダクトも多々あるようです。 ともかく、OSSゆえに、利用者の国籍,人種,性別,職業,貧富,主義,宗教などによって 差別されること無く、誰でも使うことができますし スマートフォン用アプリでよく見られるような、機能制限版と有料版の組み合わせや 商業目的の利用などを制限するようなこともありません。 作品を公開する上では、公序良俗とか配慮すべきことはあるはずですが CGやCGアニメーションの作成自体は、制限がありません。 ただし、他者の権利があるキャラクターや、既存のモデルデータ 実在する人物などの権利などには配慮する必要があります。 たとえば、MMD界隈では、MMD専用として公開されているデータを 他のソフトで利用したために、トラブルになった例が複数あるようですし モデルデータのライセンスが明記されていない場合や 確認しづらい場合も多々ありますから要注意です。

noname#244168
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • [自主販売]Blenderで作った3DCGは商用に使えますか?

    Blenderを使用して、自主販売用ソフトの制作をしたいと思っています! Blenderは、無料で使用できるGPLライセンスの総合3DGC制作ソフトです。 私は某有名な映像のクリエイターズスクールで3DCGを学び、卒業した22歳です。 大学とダブルスクールしていた関係で、実はまだ学生ですが、 スクールでの経験を活かして、映像ソフトの自主制作・販売をしようと考えています。 ところが、スクールで使用していた業務用3DCG制作ソフト(3dsMAX)の商用ライセンス版は数十万円もしてしまい、お金が足りません。(学生版の購入は考えましたが、商用利用できないので断念しました。) そこで、無料で使用できるBlenderに乗り換えようと考えています。 Blenderは無料でありながら、それで制作したCGは商用利用もできるのでしょうか? それとも権利者(Blender Foundation)に特別な支払いが必要でしょうか? 実際にBlenderを使って商用作品を制作したことがある!という方や、3DCG関連の事情に詳しい方、是非教えてください!

  • 3DCGソフト、「blender」の使い勝手

    3DCGソフトを使ってみたいと思っておりまして、3ds maxの金額を見たら、高価すぎて手が出せなかったんですが、フリーで高品質のblenderというソフトを見つけてから、そちらが気になってます。 いろんなサイトを見ていくと、かなり使い勝手が独特らしく使いづらいと紹介されているのをよく目にします。私的には、まずはblenderで腕を磨きつつ、いずれは3ds maxも使うかもしれないという事を念頭に置いた場合、この二つのソフトの操作方法の違いに戸惑ってしまうものでしょうか? 3Dの作り方やカメラの操作など、まるっきり違うのであれば、それはそれで困るのかなと思っております。

  • Solid WorksとBlenderの連携

    会社で急遽製品の3DCGムービーを作る事になりました。 費用はかけられないので、無料のBlenderというソフトを利用したいのですが、 元々Solid Worksで作ったCADデータがあるのでそれを読み込めれば Blenderでのモデリング作業を省けるのではと期待しております。 そこで質問です。 Solid Worksのデータ(拡張子.SLDASM)をBlenderで読みむ事はできますか? また読み込める場合、その方法をお教えください。 以上よろしくお願いいたします。

  • Blender 2.59 win64版の面取り

    フリーの3DCGソフトBlenderについての質問です。 私は最近Blenderを使い始めたのですが、Win8を使用しているからかスペックが足りないからなのか最新版は何故か情報バーやアウトラインが表示されず現在はBlender2.59を使用しています。 しかし、2.5にはの面取り機能であるBevelがなく困っております。 2.5ではどうやって面取りをすれば良いのでしょうか? 2.6でBevel復活というような記事を見たのと2.4には機能があることは確認しました。 古いバージョンについての質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • blenderかmetasequoiaか

    3DのCGを作って、最終的にOpenGLで動かしたいと思っています。 今までOpenGLで頂点指定して3次元物体を 描画していたのですが、 blenderかmetasequoiaでモデリングして それをOpenGLで読み込んで動かすことができると聞きました。 そこで、blenderかmetasequoiaを使おうと 思っており、どちらを使うか迷っております。 windowsとlinuxのデュアルブートになってるんですが、 基本的にlinuxで作業することが多いので linuxでも動くblenderが良いかなと思っているのですが、 blenderは使いにくい、という話も聞きました。 たしかにblenderはパッと見、情報も少なそうで インタフェースも分かりにくそう・・・と思いました。 みなさんはどちらを使っていますか?? どちらがオススメですか??

  • Blenderという3cgフリーソフト

    Blenderという3cgフリーソフトで自分の描いた絵で、それを押し出し立体化させてダンボールくらいの厚さで動かすことは可能ですか?紙人形のような感じで・・・。

  • 3CGソフトblender について

    3CGソフトblender を勉強してみたいと思っています。 昨日、インストールしてみたのですが、「~有効なwin32アプリケーションではありません」と表示されました。 PCはWindows XP Professional Service Pack 3です。 64bitだと思うのですが.. 32bit仕様でないとインストールできないのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。。

  • 【Blender】CPU使用率について

    CPU使用率について質問させて下さい。 先週Blenderという3DCGソフトを使い始めたのですが、使用中にCPU使用率が1コアだけ100%になってしまいます。 一度100%になるとBlenderを閉じるまで何もしなくて放置していてもずっと100%のままです。 (タスクマネージャーでの数値です) これは大丈夫なのでしょうか? 放置中は他の3コアは10%以下です。 一応Blenderのユーザー設定ではGPUを使用するようにしています。 原因がわからず壊れてしまわないか心配で… よろしくお願いします。 Blender:Ver2.64 OS:Win7(64bit) CPU:Core i5 2500k MB:ASUS P8H67-M PRO メモリ:8GB グラボ:GeForce GTX560Ti

  • blenderについて

    blenderについて質問です。趣味でblenderを使いたいのですが、オススメのノートパソコンはありますか?13万円以内だと助かります。

  • Blender

    これからBlenderを勉強していきたいです。 Blender2.7を使っています。 3Dモデルをインポートすると画面右下に画像のように表示されますが それぞれの意味を教えてください。

専門家に質問してみよう