• ベストアンサー

体に優しい家

家を建てる予定ですが、シックハウスが怖く(私がアトピー持ちのこともあり)、集成材・化学物質の放散量等が気になりどのハウスメーカに頼むか悩んでいます。 化学物質放散量がゼロの家はないとは思いますが・・。 少しでも害のない家を建てたいと思っています。 集成材を使っていないと言いながら、使っている場合もあるのでしょうか? 良いアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twotwosan
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.3

やはり、シックハウス対策について勉強し、実践されている造り手(設計者・施工者)と一緒に、納得できる打ち合わせ・素材選定を重ねてながら、住まいづくりをされる必要があります。 経験的に申し上げると、”通常の建築基準法レベルのシックハウス対策”では、アレルギー症状のある方、化学物質臭に敏感な方などのデリケートな方たちにとっては不十分と言えます。 また、そのようなデリケートな方たちに対しては、単純に「伝統工法で造っています」とか「うちは自然素材を使っているから」というような事だけで、そのまま”信頼できる造り手”という判断にはなりません。 造り手に必要なことは、シックハウス・アレルギー対策建築への深い理解と経験、それを実践可能な施工体制(下請け業者も含め)、信頼できる素材生産者とのネットワーク、そして医師との連携です。 私事で恐縮ですが、私も化学物質過敏症でアレルギー症状があるお客様の工事経験があります。そのため”身にしみて”、全ての過程において”細やかな配慮”の必要性を感じます。(住まいづくりにあたって注意していただきたいことは、文章として、ここには書ききれないほど申し上げたいことがありますが・・・) 正直、大手のハウスメーカーさんでは無理と思います(メーカーさん、ごめんなさい)。 下記は、化学物質過敏症の方を支援するNPOのサイトです(こちらは信頼できる団体です)。シックハウス、アレルギー対策を含めて、いろいろな情報をお持ちです。業者選定や、素材選択などの情報も多いです。一度、ご相談されてはいかがでしょう。

apple52
質問者

お礼

先日あるハウスメーカーの人と話した際、この住宅はアレルギーの人も病気が治るくらい安心と言っていました。 本当かなと思いながら、やっぱり売りたいからなのか・・ サイト参考にさせていただきます。ありがとうございました。感謝しております。

その他の回答 (7)

回答No.8

シックハウスを考えているメーカーもあると思います。

参考URL:
http://www.mitsubishi-home.com/
  • docdoc
  • ベストアンサー率38% (52/134)
回答No.7

 集成材はコストを安く抑え、また、初期のゆがみを減らすために良く使われています。柱は無垢でも梁は集成材ということもあります。「無垢を使っている」というだけでは全て無垢というわけではなく、一部のみのことがほとんどなので、ハウスメーカーではほとんど無理です。(床や建具は一部無垢、ほとんどが合板です。全部無垢は反りとかコストの面でハウスメーカーは好みません)  また、F☆☆☆☆といっても、ホルムアルデヒドの規制はクリアしているのですが、その他の有機溶剤については規制外なので使用している可能性があります。  クロスおよび、それを張る接着剤などにも化学物質は含まれており、だからといって、全て木で壁や天井を作ったとしても、塗装が必ずされているので、化学物質ゼロはほとんど不可能と思います。  私が現在住んでいるアパートは新築時にはひどい状況でした。化学物質の「当時の国の基準」は満たしているとのことでしたが、夏の暑いときには部屋に帰ると目や鼻が痛くなるほどでした。したがって、基準を満たしているといっても安心できるわけではありません。  化学物質をゼロにするのはおっしゃるとおりに難しいので、現時点で一番良いのは高気密高断熱住宅を作ることだと思います。特に化学物質の暴露量を減らすためには内断熱のほうが良いといわれています。  また、換気システムにも注意が必要です。建築基準法で昨年7月から換気システムが義務化されましたが、給気経路にダクトを使うとそこにカビが生え、シックハウスの原因になることがあります。しかし、大手ハウスメーカーではダクトを用いた換気システムが導入されているところが多いのが現状です。  また、本来はダクトをつけない第1種換気(この換気方法がお勧め)を採用しているところでも、間取りなどを注意しないと、やむを得ずダクトをつけざるを得ないこともあります。

apple52
質問者

お礼

ハウスメーカーに頼むのは辞めようと思っているのですが高気密高断熱住宅ならばハウスメーカーでも安心出来るのでしょうか?換気システム一つにしても注意しないと大変なことになるんですね・・。大変参考になりました。ありがとうございました。感謝しております。

noname#15714
noname#15714
回答No.6

建てた後に、セルフィールという空気触媒を室内に施工するとVOCを削減できます。 友達がやってもらったところ、続いていた頭痛が一切なくなったと喜んでいました。

参考URL:
http://www.kk-bless.com/
apple52
質問者

お礼

建てた後に出来るなんて、万が一の時でも安心ですね。 参考になりました ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

まずは南雄三氏の著書など読まれるとよいでしょう。 http://www.t3.rim.or.jp/~u-minami/index.shtml この方はかなりバランスの取れた意見の持ち主ですから、あまり偏らない知識を得ることが出来るでしょう。 アトピーなどアレルギーに対する対策は「化学物質を、、、」という単純な物ではありません。 よく考えてみて下さい。普通の人には何でもない卵が原因で発症するのですから、天然物であれば安全と考えるのは全く間違っています。 一方で化学物質を使っているからと言って、闇雲に避けるのも家の寿命などに重大な影響を及ぼすこともあり、これも問題があります。 要するに、化学物質は避けられるだけ避けるのは当然ですが、では100%避けられるのかというとそういうことは不可能ですから(ご質問者の周りに化学物質が一切ありませんか?パソコンを使っていればキーボードはプラスチックであり、身の回りに存在しているわけですよね?)、身体に健康な住宅を造るというのは単純ではないのです。 建材を天然物にしても家の中にそういう化学物質を持ち込めば同じ事が起きます。 今のところ出ている答えは、そもそも現代的な生活を諦め、家は昔の古民家の作りとする。 あるいは、現代的な生活をして、家を高気密・高断熱・24時間計画・換気全館冷暖房として、  ・カビ、ダニの抑制  ・換気による化学物質濃度の低減 につとめる、という2つの案が考えられています。 もちろん、木材に良く使われる防腐剤や防蟻剤は決して使わない(もちろん使わないので代わりの対策は必要)などの対策は必要です。 ちなみに集成材について言えば、最近のきちんと管理されている物であれば、ベニヤのような材料と違い、出ているホルムアルデヒドの量は天然木材と大差ありませんから毛嫌いしても仕方のない話です。 それよりは家の中に蓄積しないように換気を考えるべき話です。 天然物でも人によりアレルギーを発症しますから、それらに対する確認などの時間がとれるように、家を設計できるような環境を作ることがまず大事でしょう。 個人的にはこの問題に非常に熱心な設計士か、長期にわたって設計を共に考えてくれる工務店などにお願いするのがよいのではと思います。 探すのは大変なのですが、そういう業者や設計士はいますよ。根気強く探してみて下さい。

apple52
質問者

お礼

大変勉強になりました。化学物質のことばかりに考えがいっていました。家の中に蓄積しないように換気も重要なんですね。著書参考にさせていただきます。ありがとうございました。感謝しております。

  • twotwosan
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.4

すみません、No3です。サイト貼り付けるのを忘れてしまいました。 下記です。

参考URL:
http://www.cssc.jp/
  • tomopetio
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2

集成材は木のラミナ(薄板)を接着剤で貼り合わせた材料です。接着剤は建築基準法規定内のホルムアルデヒト放散量ですが,おっしゃるとおりゼロというわけではありません。集成材はラミナを貼り合わせているということで,材を貼り合わせた線が入っているので見た目にもすぐわかります。使っていないと言いながら使うといったケースはないと思いますが,メーカーと良く打ち合わせの上,さらに工事現場に足しげく通って確かめるのが良いかと思います。 また,シックハウス症候群はホルムアルデヒト等の化学物質だけでなくヒノキの香り等,体に良いようなものでも同様の症状が出ることがありますので,材料選定の際には,業者に見本を取り寄せてもらって,確認することが重要です。 やはり設計者,施工業者にあなたの希望をよく伝え,しっかりと打ち合わせを重ね,より良い住宅を作り上げて下さい。決して人任せにしないことが秘訣です。あなたのような住宅を作りたいひとには参考になる雑誌「チルチンびと」のHPを掲載しておきます。趣旨に賛同する工務店のリストもあります。 いい家ができるようお祈りしています。

参考URL:
http://www.fudosha.com/index.html
apple52
質問者

お礼

体に良さそうなのにシックハウス症候群の原因になったりするのですね・・。メーカーと良い打ち合わせをする為にも私も勉強しなければ・・・。チルチンびと参考にさせていただきます。ありがとうございました。感謝しております。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

集成材を使っていないと言っても、なかなか化学物質を建築材から排除するのは難しいでしょうね。 知りあいは、そのために、昔ながらの大工さんに頼んで、昔ながらの日本の家を建てていました。ハウスメーカーに比べるとちょっと建てるのに時間がかかっていましたが、昔ながらの塗り壁、木の板(節のある間伐材)の廊下、新しいのに落ち着く家でした。 別の知り合いは、ログハウスを建てていました。ほとんど木なのでいい感じでしたが。

apple52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • シックハウス より予防効果の高いもの

    これから新築の家を建てます。 幼児がいるので、シックハウス症候群にさせないようにしたいと思っています。 前回もこちらで質問したのですが ビニールクロスや複合フローリングでもVOC放散量の低い建材や接着剤・塗料を使用し 24時間換気をしている場合は、さほど気にする必要はないとのご回答を受けました。 ビニールクロスの使用するメーカーは、高気密高断熱住宅の予定です。 塗り壁、無垢材のフローリングを使用したほうが確実に防げますか? もしくは予防効果が高いですか? また、ビニールクロス・接着剤などで おすすめのVOC放散量の低い建材や接着剤・塗料を教えてください。 アドバイスよろしくお願いいたします

  • ランバーコアについて教えて下さい!!

    ある一部なのですが、間仕切り壁をランバーコアで施工させて欲しいと言われています。金額・施工性の良さからそのように提案がありました。 こちらとしてはシックハウス等の事を考え、別の方法を模索中です。そこでお聞きしたい事があります。 (1)ランバーコアの成分的な事を教えていただきたいのですが…。 (2)無垢材を骨組みとし、突き板をその上に貼り付けパネル状にする事も考えているのですが、その場合の化学物質の放散量は同じようなものでしょうか?ランバーコアより少ないのではないかと思ったのですが・・・。 (3)何か良い材料を知っていたら教えて下さい。 化学物質を全く含まない材料となると無垢材しかないと思います。金額的な面もある為、できるだけ安くて安全にとはおもっているのですが、ランバーコアのあのニオイがどうしても気になります…。突き板も同じじゃないか!!と思われるかもしれませんが、何か良い案等ありましたら教えて下さい。 分かりにくい質問でスミマセン…。

  • 防虫剤って安心?

    アトピーや化学物質過敏症という言葉を最近聞くようになりました。 衣類の収納に使う市販の防虫剤、健康への害はないのでしょうか? 小さい子がいるだけに気になります。

  • シックハウス対策に、漆喰(しっくい)で壁をぬりたいのですが。。。

     漆喰(しっくい)で、化学物質の入っていない製品があれば、教えてほしいです。  去年、シックスハウスでアトピーが出てしまったので、天然系のものを探しています。  ちなみに、下地はコンクリートです。 先週、化学物質無添加のしっくいをみつけて、それに決めようと思いましたが、個人には卸せないないと言われてしまって困っています。 

  • 新築で家を建てています。

    不動産の仲介で、ハウスメーカーに家を建ててもらっていますが、上棟が終わってから、夫がレベルを測ったところ、余りにも水平でないので、不動産屋さんに聞いたら、「わからない」と言われ、ハウスメーカーに聞いたら「大丈夫です」しか言ってもらえず、連日見に行って測って、直ってないから監督を呼んでやっと直してもらいました。 不動産屋さんには、「わたしはわからない」とか、引渡しの時の一級建築士の検査をすると言ったら、「ハウスメーカーに失礼だ」とか言われました。高い仲介料を払っているのにそんな風に言われるのは、なんだか納得いきません。。 ハウスメーカーも私たちが何も言わなかったら、そのまま家を建ててたと思うと、いい加減だなぁっておもいます。 土地のローンは始まっていて、もう少しで建物のローンを申し込むのですが、今からでも、仲介料の値引き&ハウスメーカーの値引きはしてもらえないのでしょうか? そんなふうに思うのはおかしいのでしょうか?アドバイスお願いします。。

  • 近所の家の化学物質でもシックハウス症候群になるか?

     私の妻ですが、近所に家が建ってから左目の痛みを訴え始めました。元々アレルギーはなく、眼科で診察を受けてもこれといって原因となる病気はないとのことでした。ひょっとしてシックハウス症候群ではないかと疑っています。しかし、現在の家には8年ぐらい前から住んでいますが、近所に家が建つまでは特に症状はありませんでした。自分の家ではなく近所の家の化学物質によりシックハウス症候群になることがあるのでしょうか?

  • 家を買うって難しい・・・

    26坪の土地(古家付き)の購入を検討しています。 南西の角地で道路も広くとても気に入っているのですが、少し引っかかることがありますので、アドバイスお願いします。 ☆はじめ、不動産仲介業者からかなり強気でハウスメーカー(鉄骨系坪単価60万)が指定されており、もともともう少し広い土地を希望していた私たちは、この広さなら3階建、と考えたとき、このメーカーだとかなりの金額になるために、考えた末一度お断りしました。 するとその家の東隣の家(22坪)がすぐにではないが、売却の意向があり、まとめて手に入る可能性があるのでとりあえずそのハウスメーカーとの契約金を100万上乗せして角の土地を押さえてその先は後々考えていこう、という話になりました。私たちも本来入居は来年か、再来年のほうが都合がいいし、とてもいい話に思えています。不動産仲介業者さんはとても良心的で信頼できる、と思っているのですが、何しろ相手はプロで、知識のない私たちです、ひょっとして裏があるのかな、とほんの少しの不安を感じています。聞けばその2つの土地の真ん中に浄化槽があり、私たちが先に契約しようとしている側は使用していないが、反対側ではまだ使用している、とのこと。これは、たいした問題でもないのでしょうか? ☆合わせて48坪になった場合予算的にそのハウスメーカーではきついということも伝えてあります。前向きに検討して欲しいとは言われています。鉄骨系ハウスメーカーで建てる場合と木造たとえばタ○ホームなどではまったく上物の価格って違ってきますよね?このページでも鉄骨で建てる方多いですけど、100年住める家って実際必要なんでしょうか??安心に越したことはないけど、価格が2倍以上違ってくると悩みます。 この2点についてよろしくお願いいたします。

  • 家が建つまでどれくらいですか?

    一戸建てで(2階建てです)一般的なハウスメーカーの場合、家の工事が始まって完成するまで期間はどれくらいかかりますか?

  • 注文住宅の品質

    このハウスメーカーは、良いものを使っているから高い、とか聞くのですが、良いものって何ですか? 例えば、木材の品質だとしたら、木材は何を基準に良い悪いがあるんですか?無垢材か集成材かですか?無垢材の方が良い場合は、無垢材を柱に使ってるハウスメーカー、工務店を選べば良いのですかね?

  • 接着剤

    家を新築するのに合板を使います。 ホルムアルデヒドの少ないものなどいろいろな商品が出ていますが、他の化学物質が出ていたりとどれがいいのかわかりません。 シックハウスを最大限避けるにはどんな接着剤を使っているものを選ぶとよいでしょうか?また化学物質0にすることもできますか?