明け渡し交渉に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 明け渡し交渉に関する賃貸人の要求に困っています
  • 賃貸人との交渉が難航しています。解決策はありますか?
  • 賃貸人の態度に困っています。対応策はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

明け渡し交渉

明け渡し交渉  何時も回答いただきありがとうございます。  当社は、不動産業者です。  当社が、ある賃貸物件、貸家を仲介して10年ほどになります。物件については、管理していません。  賃貸人が、当社にやってきて、更新の時期を過ぎたから、(無料で)賃借人から、明け渡すように交渉してして欲しい。  と言います。以前から、自己中心タイプの賃貸人です。  売却して金が、欲しい。入居者がいると高く売れないと言うのです。賃貸人には、自己所有の家があります。売りたいだけでは、正当事由にならないです。  私は、後日、まず、貸家を管理することになるから、管理費として、一か月分、一ヶ月限りの報酬を払って欲しい。その後の管理費は、相談する。伸びる場合は、弁護士や、司法書士につなぎます。と書きFAXと郵送で、送りました。  一週間ほどして、賃貸人から、当社と当社が、所属している宅建協会(宅地建物取引業協会)に、内容証明郵便物が届きました。  賃貸人の言い分は、  賃貸借契約時には、当社が、賃貸人代理人となっているから、(料金無料で)解約まで、代理人としての責任を果たせ。  と書いてあります。間違いだらけの文章で、意味が不明で、訂正してくれと書いて返信しました。  宅建協会は、郵便物にコメント無しとの見解でした。  その後、賃貸人に連絡しますが、  すぐに電話を切る。  呼び出し音のままで、電話に出ないです。  これ以上に取り付く島が、ありません。賃貸人は、当社の提案を断ったようです。このような態度に当社としては、この場合、 ●Q01.放置しておいて良いのか? ●Q02.何か方策があるのでしょうか? ●Q03.賃貸人として、何らかの責任ある返答をするべきだと考えますが、当方のわがままでしょうか? ●Q04.回答者が、当社の立場なら、どうするのでしょうか? ●Q05.回答者は、同様な経験をお持ちでは、無いでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具 DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 大家しています。 1) 放置するより仕方ないでしょう。質問者様の会社が裁判起こすのも馬鹿げています。 2) 無視するよりないですね。 3) いいえ、タダ(と言っては失礼ですが)仲介されただけでしょ? 4) まず、『貸家を管理することになるから、管理費として、一か月分、一ヶ月限りの報酬を払って欲しい』なんて言いませんね。おバカの泥沼に自分で飛び込むようなものです。「当社は仲介業務をしただけで、現在関わりはありません。」と返答しているでしょう。 5) おバカとは関わらないように注意しています。おバカを説得するくらいなら、家の犬を躾ける方が楽ですね。(笑)

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。 ●Q01.放置しておいて良いのか? > 1) 放置するより仕方ないでしょう。  相手もあきらめたようです。あきらめるのも早いです。 > ●Q04.回答者が、当社の立場なら、どうするのでしょうか? > > 4) まず、『貸家を管理することになるから、管理費として、一か月分、一ヶ月限りの報酬を払って欲しい』なんて言いませんね。 > おバカの泥沼に自分で飛び込むようなものです。 > > 「当社は仲介業務をしただけで、現在関わりはありません。」 > > と返答しているでしょう。  相手は、ただが、条件になっていて有料なら、頼まない仕組みになっているので、まずは、これで、試験するのが、良いですね。  人に対する思い切りができました。 > ●Q05.回答者は、同様な経験をお持ちでは、無いでしょうか? > > 5) おバカとは関わらないように注意しています。おバカを説得するくらいなら、家の犬を躾ける方が楽ですね。(笑)  おばかさんは、多いのも事実です。最初の見極めが、必要だと感じます。 > 家の犬を躾ける方が楽  この意味は、こういう人は、なかなか理解しない理解できない人だと言うことでしょう。いつまでも、思い込んだことを変えません。  ありがとうございます。  敬具

その他の回答 (2)

  • lock_on
  • ベストアンサー率54% (64/117)
回答No.2

管理物件でないのならば仲介し、入居させた時点で貴社の責任は全うされています。 よって以後入居者に対する責任は皆無です。 以上から家主から貴社に対する申し入れは全て任意となり、応じる義務はありません。 協会も県も同様の見解を示すと思いますので念のため確認して下さい。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  賃貸人は、何を考えているのでしょう。鉄面皮ですね。 > 以上から家主から貴社に対する申し入れは全て任意となり、応じる義務はありません。  本当は、無理なことは、賃貸人も、承知でしょう。以前、親切にしてもらったことが、頭から、離れず、何時までもただでしてもらいたい。もらえるはずだ。と言うずうずうしい気持ちがあるのでしょう。  甘えると言う気持ちでなければ、当方を甘く見ているのでしょう。  結局、宅建協会からも袖に振られたので、宅建協会にばらして圧力をかけてやると言った思いが、空振りになったでしょう。  少しは、目が覚めると良いですね。  明け渡しの話など、首を突っ込んで、簡単にできないと分かっています。今までのもつれた困難な状況を聞いているし賃貸人が、ほとほと手を焼いたのだから、当社にただでさせようと考えているのです。  賃貸人にとっても、納得のいく解決ができれば、良いなと考えています。 敬具

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6252/18642)
回答No.1

単純に 1の回答だけでいいでしょう。 放置 AとBの間には いかなる契約関係など存在しない。 無関係なのだから 何もする必要はありません。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。 > 放置 > > AとBの間には いかなる契約関係など存在しない。 > > 無関係なのだから 何もする必要はありません。  納得、安心しました。相手も、本当のことは、分かっているのでしょう。  それなのに、知らない振りして、鉄面皮で、言ってきます。  今回のことで、賃貸人も、すこし、思い知ると良いです。  敬具

関連するQ&A

  • 家賃交渉の方法は?

    貸家を探している者です。 5~6社の不動産屋を回り、2軒、気になる物件がありました。 2軒とも空きが長い状態だと思われます。 もちろん、申し込み前に家賃交渉や、礼金の免除などお願いするつもりです。 その際は、家を綺麗に使う事や、近隣に迷惑なことはしない、など誠意を持って交渉をします。 家賃交渉は物件によりますが、基本的にいくらくらいの値下げ交渉が常識なのでしょうか? 空きが長い物件でも5,000円位の値下げ交渉は無謀なのでしょうか? 5,000円の値下げなら借りたいと思っています。 賃貸関係にお詳しい方、値下げの方法や、常識事などアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 賃貸のプロパンガス 値下げ交渉

    こんにちは。 とある賃貸アパートに6年住んでおり、 今回契約更新と妻の妊娠を期に引越しを考えています。 先日良さそうな賃貸物件を見つけたので見学に行ってきました。 そこで気になるのがプロパンガス物件ということです。 ガス料金を調べてもらったところ、 基本料金は1800円、従量単価は560円でした。 賃貸物件では普通の金額ですね。今の物件より少し安い感じです。 仲介担当者に値下げ可能か聞いてみたところ、 「新築だし、一括借り上げしているので難しい。 可能性があるとしたら直接交渉しかない。 その変わり、長く当社管理物件を利用しているのでサービスはする」とのこと。 ガス料金に関しては直接交渉することにしました。 そのガス会社は私が勤務している職場と法人契約をしており、 社員割引的なサービスをしていることがわかりました。 割引の対象は戸建てのようでしたが、一か八か連絡してみました。 ガス会社担当者からの回答は以下になります。 「ガス料金の改定について、賃貸は対象外だが、お得意様ということで対応したい。 戸建てと同じ料金プラン(基本1500、従量280)は難しく、 また、新築物件ということもあり大幅な値下げはできないが、 できる限り対応されていただきたい。 改定料金は現段階では決められない。正式に契約が決まれば再度連絡がほしい」 現段階で改訂料金を提示できないことには少し納得できませんでしたが、 まぁ普通なら難しい賃貸の料金交渉に応じていただけるような感じなので、 そこは何も言いませんでした。 仮に安くならなかったとしても今のガス会社よりは安いのでいいかなと。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問です。 今回、いろいろ妻とも話し合い、引越しを決めました。 そして、今週末に再度ガス会社に連絡をしようと思います。 そこで具体的なガス料金の交渉になるとは思いますが、 少しでも安くしてもらうためにはどのような交渉をすると良いでしょうか? 10円でも20円でも良いので安くなるなら嬉しいです。 理想は500円を切ってほしいですが。 どんなことでも良いので、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 家賃の値下げ交渉をしたいです。

    家賃の値下げ交渉をしたいです。 先日賃貸物件の契約を済ませ、今月末から入居予定をしている20代女です。 ワンルームで一人暮らしをします。 しかし、最近賃貸物件サイトを見ていると、どの階のお部屋も私が契約したときの家賃よりも2000円値下げして募集されています。 年間で24000円も節約できることは大きいです。 安く住めるに越したことはないので、値下げ交渉をしたいと考えております。 入居日まで数日ありますが、管理会社に家賃の値下げ交渉をすることは可能でしょうか?

  • 仲介手数料の交渉ってできますか?

    マンションの賃貸物件を探しています。 インターネットで見ると、同じ物件をいくつもの業者が取り扱っていますが、 「仲介手数料を割引してくれるなら、お宅でお願いする」というような感じで 交渉することはアリなのでしょうか? 以前引っ越しをした際に、ある不動産屋から他社で検討中の物件を紹介された際に、 「うちで申し込んでくれたら手数料無料でいいです」と言われたことがあるので、 そういう交渉も可能なのか疑問に思いました。 (結局その時は元々の不動産屋さんに手数料払って手続きしたのですが) アドバイス宜しくお願いします。

  • 駐車料を上手く交渉したい!

    こんにちは。 都内賃貸マンションの中型バイクの駐車料についてご意見お聞かせください。 今住んでるマンションの管理会社から来月よりバイクの駐車料を取ると言われました。 (シャッターありの屋内です) 今までは無料でした。 料金は月5000円です。 私の他にとめてる方がいてどうやらその方と話し、料金をきめたそうです。 今朝、管理会社の方とすれ違うときに告げられたので、何も考えず契約するといってしまったのですが、この料金は妥当でしょうか。。 調べてみると3000円くらいからとめられるマンションもあるようなので出来れば交渉したいのですが、もう一人の方がその金額で納得しているため交渉は厳しいでしょうか。。 ちなみに、マンションは分譲賃貸で駐車料に大家さんはかんでいません。 交渉可能なものか、またどのように交渉すればいいのか教えていただきたくお願いいたします。

  • 賃貸物件の更新料の交渉について

    こんにちは。 賃貸物件の更新料1.5ヶ月を1ヶ月にしてもらえないかの交渉を考えております。 その場合、他の質問の中で管理会社に相談と書いてあったのですが、管理会社にその決定権は無いと思いますし、更新料のほとんどが管理会社に入るものだとも書いてあったので、管理会社との交渉は難しいのではと思いました。 実際、管理会社か大家のどちらに相談した方が良いのでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。

  • 新築物件の家賃交渉について

    表題の通りですが, この時期にしかも新築物件の賃貸で, 家賃交渉をすることはできるのでしょうか? 2000円程安くなればと思っています. ご回答よろしくお願いします.

  • 家賃滞納

    家賃滞納  皆さんこんにちは、いつも回答ありがとうございます。  不動産業者です。  不動産業者が賃貸を紹介して、成約します。  初めは、順調に家賃が支払われていても、例えば、4年とかして、家賃が遅れ始めることがあります。  この場合は、仲介した不動産業者に依頼が来て、何とかならないかと言ってきます。  対策を色々と話します。賃借人に言葉で負けてしまうのです。内容証明のことも話します。しかし、賃貸人は、文章能力や書式に合わせて文章を書くなどできないのです。  また、最悪の場合、裁判や判決、強制執行による明け渡し請求、強制執行と進むのですが、ここまでするには、賃貸人にも、犠牲がともなうので、する勇気が無いのです。  賃貸人の意図は、ただで、督促、管理、家賃回収をしてもらえないかと言うことです。  しかし、当方も、管理物件でもないので、仲介した物件の全てを無料で管理するには、荷が重過ぎます。  無料で管理しないのであれば、これから、仲介させてやらないと言う言外の意味がありそうです。 ●Q01. このような場合、どのように対処すればよいのでしょうか?  入居してすぐに滞納が始まると言うのは、仲介業者としても責任を感じますが、4年も経過すると賃貸人自身で管理して欲しい。管理として受けます。というのが、こちらの言い分です。 ●Q02. どのように線引きすればよいのでしょうか? ●Q03. 賃貸人には、どのように話せばよいのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。 敬具

  • 代理人の扱いと少額訴訟について

    母親がアパートの賃貸を行ってます。 入居者が数カ月家賃の滞納をしているので、支払の交渉を息子の私が現在やっています。 少額訴訟になるかもしれないのですが、仲介をお願いしている不動産の担当者から 「少額訴訟の時、契約者(母親)しか訴えれない」と言われました。 また、家賃滞納の入居者は「契約者じゃない人間とは話しても仕方ない」とも言われました。 宅建の本を見る範囲で、「代理」という項目があったので読んでみました。 親子であるので「法定代理人」になれそうです。また「指定代理人」にもなれそうでした。 そこで質問です。 (Q1)そもそも「代理人」は弁護士等の資格がなくても子である私はなれるのか? (Q2)もし、「法定代理人」であれば、支払の交渉や、少額訴訟の訴えを起こすのを、私ができるのか。 (Q3)なれるのであれば、宅建の本によれば顕名(相手方に母のかわりに私がすると伝える?)が必要であるとあるが、交渉で対面するときに伝えるのは当たり前だが、文書にも契約者の名前(母)だけでなく、「法定代理人 私」みたいに連名で書けるのでしょうか? (Q4)同じく、なれるなら少額訴訟で資料の提出から裁判官と話すのは私だけでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家賃の交渉について

    先月から貸家(一戸建て)に住んでいる者です! 嫁が出産で、実家に帰ることになり…私も自分の実家へ帰ろうと検討しているところです。 現在、7万5千円の物件ですが・・・嫁が出産⇒帰って来るまでの期間、住まないのに家賃を支払うことに、正直もったいないなぁーって思っています。 しかし、契約は契約ですから、当然ながら不可能と思います。 少しでも安くなれば・・・っと思うのは誰でも考えることですが、今までに家賃を交渉して、「その期間だけ安くなった」という経験はありませんでしょうか?? もし…ありましたら、「どのような状況で。」 「どのような交渉をした。」 「家賃がどのくらい安くなった。」 などの意見を聞けたらなっと思い、質問をしてみました。 大家さんも私の実家と同じ地区に住んでいますし、面識もあるので・・・それを活用できればなっとも思っています。 経験ある方の回答をお願いします。