• ベストアンサー

ハローワーク・事業所??

私がすんでいるところがB市、となりがA市だとします。 それぞれに職安があります。 いつもB市で紹介状を出してもらっていますが、 インターネットで調べると、「A市ハローワーク」 とかいてある求職があります。 これは「A市ハローワーク」にいかないとダメでしょうか? 今はネットワークでつながっていると思っていたのに、 いまだにそれぞれ違う求人を置いているのでしょうか? はっきり言って、ほとんどの職はA市にあり、 B市の職安で紹介してもらっても、A市まで行くことがほとんどです。共有されていないとしたら不思議です A市ハローワークは便の悪いところにあり、また駐車場もとても小さいのです。(ここはA市内??と思うほど) 求職エリアに2つ職安があったら両方登録するのが基本ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matuji
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.1

Q: 希望の条件にあった求人のあるハローワーク(受理安定所)が遠いのですが・・・・。 A: ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人情報については全国のハローワークで取り扱っております。遠隔地の求人であっても相談・紹介を行うことができますので、最寄りのハローワークの職員におたずねください。その際、希望の求人が掲載されているページ、又は整理番号を控えてお持ち下さるようお願いします。 なお、ハローワークではインターネットによる求職登録は行っておりませんので、最寄りのハローワークにお越しいただくようお願いいたします。求職登録の手続きについては求職申込み手続きのご案内をご覧下さい。

azicyan
質問者

お礼

やはりどこでもいいのですね。 インターネットで調べたやつを持っていってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#176951
noname#176951
回答No.2

自分にとって便利なハローワークで登録をして紹介してもらってかまいません。 私も自分の家から近いハローワーク、遠いけどショッピング等で出かけたときに立ち寄るハローワーク等あちこち利用します。両方登録していた時期もありますが、絶対に両方登録しなくてはいけないわけではありません。 「A市ハローワーク」と書いてある求職は、その企業が「A市ハローワーク」の管轄内にありそこに求人情報を出しているからだと思います。

azicyan
質問者

お礼

>「A市ハローワーク」と書いてある求職は、その企業が「A市ハローワーク」の管轄内にありそこに求人情報を出しているからだと思います。 あくまでも、そこから出している、ということなのですね。 わかりました!

関連するQ&A

  • ハローワークでの紹介

    近くに(といってもそんなには近くないですが)2つのハローワークがあります。 A所で求人票を印刷してそれをB所に持って行き、その求人についてB所で紹介をして頂けるものなんでしょうか。

  • ハローワークについて

    ハローワークについて。 現在求職中で、ハローワークを利用している者です。 来年県外に引っ越すことになり、引っ越し先で仕事を探しております。 先日引っ越し先で興味のある求人を発見したのですが、この場合どこで紹介状を貰えば良いのでしょうか。 今住んでいる地域のハローワークから県外の求人の紹介状は貰えないのでしょうか。 やはり、その求人の地域のハローワークに行かないといけないのでしょうか。またその地域のハローワークに行かなければならない場合、今持っているハローワークカード(今住んでいる地域のハローワークで登録したもの)は使えるのでしょうか。 ハローワークに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • ハローワークについて

    ハローワークへ求人申し込みに行こうと思っているのですが、 どこのハローワークへ行けばいいのかわかりません。 自分の住んでいる市が管轄区域であるハロワへ行かないといけないのですか? それとも交通の便がいい隣町のハロワでもいいのでしょうか?

  • ハローワークについて教えてください

    今度、ハローワークに行ってみようと思うのですが、以前行ったとき検索だけしたのですがいい求人がなかったので、その日は帰りました。 いい仕事が見つかったときは、印刷してドコに持っていけばいいのでしょうか。。。手順がまったくわからなくって・・・求職申込みというのも、かかなくちゃいけないんですよねぇ・・・ あと、紹介してもらうのに、結構時間はかかりますか? 初めてなもので・・・教えてください

  • ハローワークのシステム

    当方大学生で、ハローワークに行ったことはありません。 ハローワークのシステムについて質問です。 インターネットで求人検索はできるようですが、求職申込みについてはわざわざハローワークに直接出向かなくてはならないようですが、これはなぜですか? なぜインターネット上で求職申込みができないようになっているのでしょうか。 あと、紹介状を出してもらうのとかも、わざわざ取りに行くのでなく、インターネット上でやりとりできないのだろうかと疑問に思っています。

  • ハローワークについて

    ニュースでハローワークについて載っていたことについて教えてください。 ニュースでは「求人情報誌の発行や人材派遣は民間でも可能だが、求人先に求職者を紹介する事業はハローワークが独占している」と書いてありました。 しかしリクルートやその他人材登録会社?などでは求人先に紹介してくれたと思います。 これって何か違うのでしょうか? 独占してないような気もするのですが・・・。 市場化テストで職業紹介事業を開放するのを提案・・・とニュースではありましたが、今までは民間はまったくできなかったのですか?リクルートなどで紹介してくれていたのは違法行為?だったのでしょうか?素朴な疑問に答えてください。

  • ハローワークでの仕事探しについて

    現在、九州に在住です。去年まで東京にいましたが 将来の計画の為に再度上京したいと思っています。 一度、東京へ求職活動をしに行きたいと計画して いるのですが、ハローワークでは管轄の区外の求人 も紹介してもらえるのでしょうか? ※勤務地はそこまでこだわらず、区内あるいは近隣の 市であればいいかなと考えています。 都内はたくさんのハローワークがあるので、転々と 回ることになったら困るなと思いまして・・・ また、一度に10件や20件の紹介を一度にしてはもら えるのでしょうか? どうしても税理士になりたいので税理士事務所求人 をとにかく紹介してもらいたいと思っています。

  • 至急回答願います「ハローワークの紹介状について」

    現在求職中のものです。 ハローワークに求職手続きをしているのですが、今回知人の紹介である会社の採用試験を受けることになりました。 その際、履歴書とハローワークの紹介状を持参するように言われたのですが、ハローワークに出ている求人以外でも紹介状をもらうことは出来るのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • ハローワークの求人情報

    今は派遣で事務をしています。 そこが、3月いっぱいで終わりになってしまったので ただ今職探し中です。 ハローワークの求人情報で、気になる所を見つけました。 しかしそこは 『この求人は、事業所の意向により、ハローワーク求職登録者のみを対象に、事業所名、所在地、電話番号を提供しております。  ハローワークに求職登録されていない方で、応募を希望される方は、最寄のハローワークで求職申込みをしてください。』 となっております。 備考欄に『営業所不在のときはこちらまで』と本社の番号が書いてあるのですが・・・。 いきなり本社に問い合わせたら失礼でしょうか? この不況、ハローワークに朝一で行っても駐車場満タンらしく できたらハローワークに登録せずに、就活したいと思ってます。 まずその心構えがダメでしょうか?

  • ハローワークからの求人票について

    つい最近退職し、現在ハローワークに通ってます。今日初めてハローワークより郵送で求人票が送られてきました。<求人票の事業所から面接をしたいとの要望があり、面接を希望するなら期日までに紹介状の交付を受けるように>ということでした。求人内容が私の希望と合わないので、受けようとは思いません。こういった場合、ハローワークにお断りのご連絡を入れるべきなのでしょうか?そのまま連絡を入れなかったら、職安から仕事を紹介したのに応じられなかったと、紹介拒否にあたって給付制限されてしまうのでしょうか?その手紙には具体的なことは書かれてなかったので、どうしたらいいか困っていました。ご返答、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう