• ベストアンサー

新卒でハローワーク

2008年度に卒業をする大学4年生です。 今だ就職が決まっておらず、焦っています。 そこで、私はたまにハローワークのインターネットサービスで求人情報を見ています。すると、求職率のとても悪い県にも関わらず割と自分の希望(事務職)の求人が多く、応募したいなと考えるのですが、新卒の場合はハローワークの利用は不可能なのでしょうか?また2月~3月など、卒業間際であれば利用可能という話も聞いたことがあるのですが、それは本当でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknilfu
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.5

●新卒はダメ、と制限をかける話は聞いたことがないですよ。ハローワークは正社員の募集に限らず、契約や派遣、アルバイト・パートの募集も行っていますし、インターンシップを応募する際にも利用できます。高校生も利用していますしね。ヤング対象のコーナーが都道府県によってはあるので、実際に足を運んでください。 それと、ハローワークの情報は、職種、給与などの基本情報のみで、いったい全体どんな会社なの?とイメージが湧きにくいです。企業情報を集める必要があり、志望動機を書く際にかなり苦労するはずです。 志望職種のみでなく、企業研究の観点も忘れずにしてください。 (そういった意味では、転職サイトの企業紹介や仕事内容の具体例は情報サービスが充実していますね。) なにはともあれ、新卒の強みを捨てずに行動してくださいね。

その他の回答 (4)

回答No.4

私もあなたと同じで08年卒の四年です。 同じように就職が決まっていません。事務職を希望しているという点でも同じです。 ハローワークの利用についてですが、まず相談だけでもされてみてはいかがでしょうか。 先の方が仰られているように若者向けのハローワークでは相談員の方が色々とアドバイスしてくれます。 今疑問に思われていることも直接訊けるのではないでしょうか。 お互いにしんどい時期だと思いますが、年末年始は少し休みつつ、次の対策を練りましょう。 同じ立場の者として、応援しています!頑張ってください

  • alex135
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

ハローワークに直接聞いてみてください。 若者の場合、ジョブカフェやヤングハローワークなど、若者向けの 求人があるところもあります。どちらかといえば、そちらの方が 良いと思います。 大学の就職課で、直接ハローワークなどで仕事を見つけた先輩が どのくらいいるかなど聞くのも参考になると思います。 しかしながら、普通のハローワークの求人は比較的小さい会社で 即戦力となる人を至急(1ヶ月以内働ける人)求めている傾向が あると思います。 給与面については新卒向けの大学などに来る求人が組織として確立 している企業が多く、昇給なども良い事が多いように感じます。 しかしながら大学のある地区と自分が就職したい地区とが離れて いると自分の希望する勤務地の求人が少なくなるかも。 本当にやる気があるのであればハローワークを利用できなかった としても、求人があるのであれば、直接会社に電話して、 新卒でも応募できるか聞いたらよいと思います。 結局会社はどこのルートを使おうが良い人材が欲しいだけです。

参考URL:
http://www.jobcafe-sc.jp/index.html
回答No.2

手厳しいかもしれませんが、本当に万策尽きるほど、新卒募集して いる企業をすべて回りきったのでしょうか? 語弊がありますが、ハローワークの求人は非常に質が悪いケースが 多々、存在します。 私自身の経験、まわりの情報を見る限り、ハローワークを通しての 就職というのは(転職の場合)本当にコネ、スキル、情報収集、他 あらゆることができない人が使うものというものです。 なればこそ、質が落ちている、とも思っています。 新卒は、未経験であっても採用の門戸が広く開かれている、チャンス です。そこで、いきなりあえて職安を選ぶのは愚策に感じられます。 大学の就職課、ゼミ等、使える「学生向け」のリソースをすべて使い 尽くした、といえない限り、使う事はお勧めしかねます。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

余計なお世話かも知れませんが、なぜ直接ハローワークに問い合わせないのでしょうか? なんでも人に頼って後手後手に進めては就職できないですよ。

関連するQ&A

  • 新卒者のハローワークの利用について。

    新卒者のハローワークの利用について。 現在私は就職活動中なのですが内定がなく焦っています。 リクナビやマイナビも使っているのですがなかなかうまくいきません。 そこでハローワークの一般の求人を見てみるとやってみたいと思っていた求人がいくつかありました。 以前(6月ごろ)にハローワークに行ったのですがそのときは 即戦力じゃないとダメだから と言われ利用できませんでした。 そこで新卒者が一般のハローワークを使いたい時はいつぐらいから行けばいいのでしょうか? できれば在学中に内定がほしいのですが、もし行ってみてはやく就職が決まっても学校で行けないので、時期的にいつごろから求人している企業に応募するべきかわかりません。 今応募しても卒業まで待ってくれるという事はないですよね。 ジョブカフェなどの情報もありがたいですが、特にハーローワークについてお願いします。 またその求人のある企業に ハローワーク見ました と電話するのはありでしょうか? ちなみに私は2011年3月卒業の芸大生で県外で勉強しています。就職は地元でするつもりです。 宜しくお願いします。

  • 新卒者のハローワーク利用

    来年3月に短大を卒業する者です。 現在就職活動中なんですが、ハローワークに行ってみようと思っております。 ハローワークは中途採用など転職をされる方が利用する、というイメージなのですが新卒者が行っても大丈夫でしょうか? 現在は、ネットでリクナビやマイナビなどには登録しているのですが 私は医療事務などの医療機関の事務や受付を希望していて、リクナビなどは結構探したのですがそういうのはなかなか記載されていないので 今回、ハローワークを利用させてもらおうと思っています。 ハローワークを利用する際、お金はかかりますか? 履歴書や証明写真はいるのでしょうか? 何も分からないので、どなたかハローワークについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハローワークで新卒の求人ってありますか?

    ハローワークで新卒の求人ってありますか? 病院事務の仕事がしたく現在就職活動中の短大生です。 ネットなどで市内の病院を探しているのですが、 たくさんありすぎるのと、新卒を募集しているかどうかが 分かりません。 病院事務がなければ、一般の企業とも考えているのですが・・・。 ハローワークではすぐに働いてもらえる求人しか 扱っていないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • ハローワークの求人について

    この度、求人を行おうと考えております。 業種は事務職です。 希望年齢は20~30歳なのです。 正直、求人費用をかけたくありませんので、ハローワークでの募集を考えているのですが、ハローワークを利用するのは初めてです。 希望年齢の方々はハローワークを利用したりするのでしょうか? 求人した知人に聞くところ結構年配の方が利用されているので、 求人年齢を上げるようハローワーク職員に指導を受けたようです。 とりあえず、無料だから求人すればいいやという考えでは、あまり前向きな求人はできないと思っていますし、応募してくれる方にも失礼だと 思っているのですが、ハローワークでの求人についてアドバイスがあれば教えてください。 お願い致します。

  • 新卒でハローワークを利用できる?

    大卒新卒でハローワークを利用するのは普通なのでしょうか。私の県にはヤングハローワークというものがないのですが、中途採用の人が行くようなハローワークに行けばよいのでしょうか。

  • ハローワークの利用について教えて下さい。

    ハローワークの利用について教えて下さい。 (1)ハローワークのインターネットである求人広告を見ましたが、そこに書いてあるハローワークではなく、別のハローワークからの応募はできるのでしょうか? (2)去年7月から失業保険をもらった際に受給資格証を貰ったのですが、その番号で求職番号は使えますか。もし使えるとしたら、登録した時のハローワークとは別のハローワークでも使えますか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 新卒でも転職でもない就職活動

    先日、大学を卒業してからのフリーター期間が長すぎて 新卒はもちろん第2新卒での応募条件は超えてしまっている。 と言って特別なスキルがあるわけではないので転職サイトも利用出来ない。 そんなあなたでも応募可能な営業職専用サイトと言うのを見かけました。 (通り過ぎただけなので若干の詳細は違うかもしれません) 私の経歴的には同じような感じなのですが 営業ではなくて一般事務を希望しています。 このような場合、どのように進めていけばいいのでしょうか? 専用サイトとかあったら教えてください。 ちなみにハローワークは通っています。

  • ハローワーク 面接

    もうすぐ専門学校を卒業します。 情けないことにまだ就職先が決まっていません。 今はハローワークの求人で応募しています。 先日、経理・一般事務(エクセル・ワード必須)に応募しました。応募多数の為、書類選考になりました。 本日、書類選考を通過したと連絡がありました。 私の専門は趣味の分野の学校で、なおかつ新卒、そのため通ると思っていませんでした。(商業高校出身というのはアピールしましたが…) 3日後、面接が行われるのですがどんな質問がされると思いますか? 友達もハローワークで職を探しており、すでに2社面接をしていますが、質問は動機ぐらいでその他は条件の確認だったと言っています。 企業によっても違うと思いますが、基本的な質問の練習ぐらいで大丈夫でしょうか?

  • ハローワークの求人情報

    今は派遣で事務をしています。 そこが、3月いっぱいで終わりになってしまったので ただ今職探し中です。 ハローワークの求人情報で、気になる所を見つけました。 しかしそこは 『この求人は、事業所の意向により、ハローワーク求職登録者のみを対象に、事業所名、所在地、電話番号を提供しております。  ハローワークに求職登録されていない方で、応募を希望される方は、最寄のハローワークで求職申込みをしてください。』 となっております。 備考欄に『営業所不在のときはこちらまで』と本社の番号が書いてあるのですが・・・。 いきなり本社に問い合わせたら失礼でしょうか? この不況、ハローワークに朝一で行っても駐車場満タンらしく できたらハローワークに登録せずに、就活したいと思ってます。 まずその心構えがダメでしょうか?

  • ハローワークや求人誌に載せていない企業への直接の応募

    総務職や会計事務所、社労士事務所などの事務職に転職を希望しています。 セミナー講師に聞いたら、たとえば○○県会計事務所協会などには求人を載せても 、ハローワークや求人誌などに求人を載せない企業もあると聞きました。 なので、そういった協会に求人があるか問い合わせてみるのも手かと思いました。 しかしネットで検索してもみつからないのですが、そういった協会のサイトを教えて下さい。 あるいは、電話帳で会計事務所や企業に電話して、事務職(総務など)の求人がないか 1件1件当たるのも手だとも講師は言っていました。 そのほうが当然、競争率は低いです。 しかし本当にハローワークなどに求人を出さないけど、社員を募集している企業はあるのでしょうか? あってもほとんどないなら、相当な時間の浪費を覚悟しなければなりません。

専門家に質問してみよう