• 締切済み

ピアノで付点四分音符や付点二分音符の練習方法

pupupuの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。メトロノームを活用されると良いですよ。 (最近のピアノは内蔵されているものも多いですが・・・) 練習するときは必ずメトロノームで拍子を合わせて、弾かれる事をお勧めします。 あと録音機能があれば模範演奏と合わせて、耳で慣れるのもひとつの方法です。 参考になりましたら。

yu283574
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、初心者なもので、メトロノームを活用しようにもどのように練習すればいいかわかりません。 以下のような考えでよいでしょうか。 例えば80の速度で1、2、3、4~。付点四分音符は1拍+二分の一拍なので、 160の速度で、1、2、3、4、5、6、7、8、 1、2、3(指離す)、4(弾く)、5、6 のようなものを繰り返して練習する感じですか? 的外れだったらすみません。

関連するQ&A

  • 2拍3連と付点8分・付点8分・8分音符

    リズムで2拍3連と付点8分・付点8分・8分音符というのはどの様なリズムなのでしょうか教えていただきたいのですがよろしくお願いします。それと、どういった物で調べられるのでしょうか。

  • 付点音符に付いている「・」 何故付点「・」にされたのか。

    付点音符に付いている付点「・」が「ある音符の半音を表す」ということが勉強していて分かってきました。 そこで疑問に思ったのですが(些細な疑問なのですが) 「半音を「・」付点で表すと決めた定義付けの切っ掛けとなる、理由・由来・エピソードがありましたら教えてください。

  • 四分音符から付点四分音符へBPMの変換

    こんにちわ。 ジャズの楽譜で、4分の4拍子、テンポが四分音符=215(BPM=215)という楽譜があるのですが、スウィングがわからない人の為に8分の12拍子、テンポが付点四分音符=215という楽譜に書き換えています。 そこで、テンポ表記を楽譜に表すときに、BPMのことでわからないことがありました。 テンポが四分音符=215で(BPM=215)の時、付点四分音符=215の時のBPMはどのようになりますか?

  • finale2010で、8分音符3つを2個分の3連符にする設定で「付点

    finale2010で、8分音符3つを2個分の3連符にする設定で「付点8分音符+16分音符+8分音符」のリズムの場合、16分音符の短い連桁が右を向いてしまいます。これを左に向かせる方法はありますか?

  • 音符について

    八分の六拍子の意味が解らなく困っています。 Allegretto(付点四分音符=66)で八分の六拍子の練習曲があるのですが、 教科書に「メトロノームを八分音符の長さに合わせて弾きます。付点四分音符=66の時は、八分音符=198です。」 と書いてあるのですが、自分が使っているメトロノームには八分音符がなく、四分音符でしか合せられません。 四分の何拍子に合わせて弾けばよいのか解らなく先に進めません。 あと(四分音符=?)四分音符は一分間に何個入るのでしょうか? いろいろと考えたのですが頭がゴチャゴチャしてダメでしたww 物分かりが悪いので、噛み砕いた説明でお願いします。 音符の記号で書いたのですが、へんな文字に変換されてしまったので漢字で書きました。

  • ドラムのキックの16分音符の練習方法

    ドラムのキックの16分音符の練習方法 ドラムの曲のバスドラの音符に,よく16分音符の次に8部音符が出てくるものがあります。 いわゆる「ドドツ」とバスドラを踏む奏法です。 ハイハットは8部音符で刻んでいますので,1小節の最後の8部音符を右手で叩いた後,16部音符がキックで入り,次の小節の初めに,8部音符のハイハットと8部音符のキックが入る奏法です。 16部音符だけをキックした後,8部音符が出てこない曲は上手く行くのですが,16部音符の後,すぐに8部音符を入れなくてはいけない曲なると,16部音符を上手く踏めなかったり,16分音符が小さくなったりします。 上手く自然に「ドドッ」とバスドラをキックができるようになるための効果的な練習方法をぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 全音符の使い方

    四分の二拍子、四分の三拍子や八分の六拍子にも全音符は使えるのでしょうか。 使ってもいいのでしょうか。 もちろん二分音符や付点二分音符を使えばいいのですが、 一小節分の長さという意味で使うのは間違えでしょうか。

  • 音符の計算

    夏休みの音楽の宿題で、音符の計算プリントが出ました。 その中で、1問だけ調べても分からない問題がありました。 もしかしたら問題のミスの可能性もあるのかなと思っているのですが、 それ程、音楽に詳しい訳ではないので、断定出来ずに困っています。 音楽に明るい方のコメントをお願いします。 分からない問題は以下の通りです。 2分音符+8分音符 を音符で表せ。 2分音符じゃなくて、付点2分音符なら、8分音符を足せば「複付点2分音符」に なると思うのですが、私の調べた範囲では、2分音符+8分音符 を音符で表す 方法が見つかりませんでした。2分音符+8分音符を音符で表す方法がある のであれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピアノ練習 子犬のワルツを弾きたいのですが音符分か

    ピアノを始めたいと思って子犬のワルツの音符シートを取り寄せたのですが、書いてある通りに弾くと汚い音になります。 どうも違うキーを叩いているようなのですが、どれが正解なのか分かりません。 一応ドレミは読めますしフラット、シャープ、ナチュラル分かります。 演奏を聴いて色々キーを試しては見たのですが確信が持てず練習を続けられません。 購入した音符シートはゼンオンミュージックの表紙が肌色のものですが、初心者でも特別な解読なしに弾けるような音符シートはありませんでしょうか? またそのような音符を表示してくれるパソコンソフトはありませんでしょうか? エリーゼのためにを少し弾けるようになって喜んでいたのですが壁にぶち当たった感じがしてどうしようもないので練習機材を買おうかとも思っています。 電子キーボードでなく電子ピアノで光ナビゲーションが付いているものがありましたら教えて下さい。

  • 付点のリズムが取れない

    フルート、サックスの単音楽器なのですが、練習していて付点の多い曲、突込みとかためとかリズムが重要な曲のリズムがすんなりと吹けません。 ここに音符や給付をかけないのでわかりにくいですが、 いろいろな長さの音符が混じって(特に16分や32分)休符も同様に複雑なところなど、いつまでたっても、楽譜を楽譜として読めません。どうやって吹けるようになるかと言うと、楽器を置いて考えるんです。そして頭の中でそのリズムが再現できてから、改めて楽器を吹くんです。その操作をやってさえ、実際に吹いてみるとわからなくなったりします。 これは才能の問題もあるのでしょうか。とにかくこれは一種の暗譜と同じで、楽譜ほんらいのつかいかたなんてできていないです。 ほんとに音符を見てリズムが沸いてこないんですよね。なんか手はあるでしょうか?