• 締切済み

外付けHDD

OS(C)が容量不足はで外付けHDDにコピーするとき GetCurrent SysReset Drivers Intel PerfLogs Program Liles ProgramDat a Windows Windows10Upgrade これがOS(C)のリストですがどれでもDにコピーしてCをアインストールして大丈夫ですか?その後の操作の説明がよくわからないのですがアインストールしたアプリケーションというのは更新が終わった後のアプリケーションをDにまたコピーするということですか?すみません理解できなくて

みんなの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.10

>これがOS(C)のリストですがどれでもDにコピーしてCをアインストールして大丈夫ですか 上記のことの可否とは関係なしにこんなことを考えている方が何か操作することは無理とお考えください。 Cドライブ(システムパーテーション)が空き容量不足で Dが空の状態ならCの領域を拡張するか、Dの領域と統合できます。 OS標準機能ですが、あなたには無理な気がします。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.9

kikoro4259 さん、こんばんは。 このプログラムはCドライブ 固有のプログラムなので、移動は出来ません。すると、PC自体のOSが動かなくなります。自分の作った重要なデータとかだったら、外付けHDDを利用してもいいんですが、OS固有のプログラムは異動は出来ません。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.8

タブレットですか、ノートですか? ノートならHDD を容量の大きいものに取り替えることができます。 削除・移動できるファイルは、自分で作ったファイル、ダウンロードした動画ファイルなどです。 ダウンロードした動画ファイルなどは、エクスプローラで見て「ダウンロード」「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」フォルダに保存されます。これらのフォルダの中のファイルは外付けHDD に移しても、削除してもWindows の動作にに問題が生じることはありません。 それ以外のファイル・フォルダは外付けに移動したり、削除するとWindows の動作に支障が生じます。 Windows 10 はWindows Update が自動的に実行され、更新プログラムがインストールされます。インストールされた更新プログラムは、コントロールパネルからアンインストールすることができるようになっています。そのため、更新前の状態がバックアップされています。Windows Update が繰り返されるうちに、このバックアップファイルが大きな領域を占めるようになります。今、私のPC で確かめたら、3.21 GB  ありました。 現状で、Windows の動作に問題がないなら、このバックアップファイルを削除することができます。それには「ディスクのクリーンアップ」を実行します。 ディスクのクリーンアップを起動すると、削除するファイルがリスト表示されます。その中に、「Windows Update のクリーンアップ」がありますのでどのくらい領域を占めているか見てください。 Windows Update のクリーンアップが表示されていない場合は、「説明」枠の下の方に「システム・ファイル・・・」というボタンがあると思います。これをクリックしてください。それから何か聞かれるかもしれませんが何でもOKで、表示されるようになると思います。 そうしたら、Windows Update のクリーンアップを含め削除する項目をチェックして実行します。 今までに一度もシステム・ファイルのクリーンアップをしたことがないなら、これで、かなりすっきりさせることができると思います。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.7

パソコンがトラブルだけだからやめておきましょう。 それといかなる理由であれ外付けHDDはやめておいた方がいいです。 トラブル確立が高いですから。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19379)
回答No.6

>これがOS(C)のリストですがどれでもDにコピーしてCをアインストールして大丈夫ですか? 1つでも移動すれば「アウト」です。 質問者さんが列挙した各フォルダは、システムの「レジストリ」と言う場所に「GetCurrentの場所は、C:\GetCurrent\のフォルダです」と記録されています。 貴方が勝手にフォルダを移動すれば、レジストリに「GetCurrentの場所は、C:\GetCurrent\のフォルダです」と書いてあるのに「C:\GetCurrent\のフォルダが存在しない状態」になります。 「レジストリに書いてある場所に、フォルダの実体が存在しない」と言う状態になると、Windowsが動作しなくなったり、アプリケーションが動作しなくなります。 これを防ぐには「Cドライブ上にあるアプリケーションをアンインストーラーで一旦アンインストールして、Dドライブにインストールし直す」と言う作業が必要になります。 「アンインストールして、Dドライブにインストールし直す」と言う作業により、レジストリに書かれている情報も「実体はDドライブのこの位置にある」という風に書き変えられます。 同様に「マイドキュメント」なども「実体の位置がレジストリに書いてある」ので「正しい手順で移動」しなければなりません。「正しい手順」とは「移動と同時に、レジストリの情報も書き変えてくれる手順」で、これは「Windowsの標準機能」にあります。 因みに「インストール時に、インストール用のキーが必要になるアプリケーション」の場合、再インストール時に「キーの入力」を要求されます。もし「キーを紛失している場合」には「再インストールできない」ので、Cドライブからアンインストールすると、二度と使えなくなります。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.5

まず、アンインストールと削除は別物です。 普通、コピー、削除で移動できるものはデータのみと考えてください。動画や静止画、Excel、ワードなどのファィルです。 ソフト等はアプリと機能から一度アンインストールし、再度インストール場所をDドライブ等にインストールする必用がありますよ。 ソフト等はフォルダだけ移動しても動きませんからね。 容量不足の場合まずは、IEなどのプラウザのTempファイルの削除をしてみるのもいいでしょう。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.4

最近の低価格タブレットでもない限り、その辺のフォルダをどうこうしたところで意味のある容量は空けられないと思うんですけど。 まさか、C:\ユーザー 以下に全然データがないとでも? 一番やりやすいのがユーザーフォルダの整理、次がディスククリーンアップでのシステムファイルのクリーンアップでしょう。これで意味のある容量を空けられなかったら諦めるべきところ。 ご質問の内容からすると、文中で挙げられているフォルダをいじったらたちどころにWindowsが全壊すると思いますね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

OSについて訳がわからない人がそんなことすると、パソコンは動かなくなりますよ。 自分でダウンロートしたファイルや作成したファイルだけ、つまりは、素性が明確に判っているファイルだけを外付けHDDにコピーして、それから、コピーが終わったファイルを削除しなさい。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

あなたがOS(C)と言っているシステムが動作している状態ではCを削除できません。 --- OS(C)を別のHDDにシステムイメージとして丸ごとコピー(クローンディスク作成)しておけば、 別のHDDをOS(C)のHDDと交換することができます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

まず、再インストール可能なプログラムをアンインストールしてDドライプにインストールし直しましょう。

関連するQ&A

  • 容量がたりない

    ウインドウ10の更新でOS(C)の容量が足りなくて更新できません。 GetCurrent SysReset Drivers Intel PerfLogs Program Liles ProgramDat a Windows Windows10Upgrade ユーザー このファイルの中で消去しても影響がないものがありますか?教えてください。

  • 外付けHDDの選び方が分かりません

    外付けHDDの購入を考えているのですが、どういったものを選べばよいのか分からなくて困っています。 環境は、PC:NEC VALUESTER、Cドライブ136GB,Dドライブ3.7GB、残り:再セットアップ用の容量で、 マイドキュメント等、自分で作成したデータなどは全てCドライブに保存しています。 以前にハードディスクが壊れてしまったことがあり、その際に、 Cドライブには、アプリケーションソフトやウイルスソフトやOSのみを、 Dドライブには、主に画像や写真等を保存したほうが良いと聞きました。 パーティション用のソフトを使用し、 Dドライブの容量を変更して、マイドキュメント等を保存出来るようにすると良いのかも知れませんが、 ハードディスク等に関しては初心者ですので、容量変更等そういった事が出来ません。 そこで、外付けHDDをバックアップと普段自分で作成したデータの保存用に利用したいのですが、 色々種類が有り過ぎてどういったものを選べばよいか、分からなくて困っています。 やはり、それぞれの用途によって選び方も変わるのでしょうか? (自分はグラフィック関係の仕事をしているので、主に画像編集ソフトで制作したデータをよく扱います。) また、購入したとして外付けHDDに保存した画像等のデータは、例えば、HP上などに上げたり、 ネット上からDLしたデータなどを直接保存する事は可能なのでしょうか?? そして、マイドキュメントもこの外付けHDDに移動させる事は可能でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 古い外付けHDDから新しい外付けHDDに移行したい。

    現在WindowsVistaを使っている者です。 ノートパソコンと外付けHDDを併用していたのですが、このHDDの容量が少なくなったので、新しく容量のより大きいHDDを購入しこちらに使い変えようとしました。 データはすべて無事にコピーすることができ、後は外付けHDD自体のアドレス(「C:」「D:」など)を書き換えて環境を移行できるかなと思ったのですが、新しいHDDを認識せず古いHDDを認識したままでした。マイコンピュータから確かめてみますと古いHDDは、名前としてのアルファベットだけが変更され、プロパティから確認できる実際のファイルの場所は変更されていないという状況です。 そこでHDD自体のアドレスを変更する方法、もしくは現状を打破する方法がありましたらどうか教えてください。

  • メモリースティックか外付けHDDか……?

    Vaio typeC VGN-C51HA/W を使っています。OSはVistaです。 現在、ローカルディスク(C:)の容量が85.7GBで、空き容量が5.33GBです。 過去の質問などを調べて、デフラグ、ディスクのクリーンアップ、システム復元ポイントの削除、インターネット一時ファイルの削除、使用していないアプリケーションの削除をしましたが、これ以上空き容量を増やすことはできませんでした。 そこで新たにDドライブを作りたいと思います。 (HDDのパーティションも考えましたが、私の実力が伴いそうもないので……) 現在、コンピュータには「ローカルディスク(C:)」と「Memory Stick(:D)」と「DVD RW ドライブ(E:)」があります。 そこで質問なのですが、メモリースティックを挿入すればそのままDドライブとして使えるのでしょうか? 使えたとして、容量などを考えると外付けHDDを買ったほうが賢い選択なのでしょうか?

  • PCに外付けHDDをドライブとして使って貰いたい

    Cドライブの使用容量が減りません。(PCに外付けHDDをドライブとして使って貰いたい) ローカルディスクCのデータがいっぱいでいろいろと動作が不安定なのでシステムを構成するプログラム以外は外付けHDDに移動して使いたいのですが、Cドライブの空き容量が増えません。 自分なりに調べてOSを再インストールし、バックアップを復元し、外付けHDDにピクチャ、ビデオを移動して「ライブラリ」のピクチャ、ビデオを右クリックしたプロパティの「場所」タブから、外付けHDDに作成したフォルダを参照して移動しました。 システムの復元ポイントを削除し、ディスクのクリーンナップを行いました。 「プログラムのアンインストールと削除」にはサプリメントディスクしか入っていないのですが、Cドライブの空き容量がありません。 何がCドライブの空き容量を食っていてどうすれば外付けHDDに移動できるのでしょうか。PCに外付けHDDを使って貰いたいのですが。 Cドライブは111GBほどのSSDで、リカバリ前は10GBほどあった空き容量がリカバリしても空き容量が増えるどころか少し減り、windowsから取っていたバックアップを復元すると現在使用量が満タンになってしまっています。 windowsの復元のときに「元の場所に戻す」と「場所を選択する」という選択肢があり「元の場所に戻す」を選択したのがいけなかったのでしょうか。 復元後もデスクトップに置いていたデータやお気に入りのデータが復元されていなかったので探すと、 「コンピューター⇒ローカルディスクC⇒ユーザー⇒の「ユーザー名」」の隣にリカバリ前の「ユーザー名」ができており、手動でコピーしました。 何がCドライブの空き容量を食っていてどうすれば外付けHDDに移動できるのでしょうか。PCに外付けHDDを使って貰いたいのですが。 PC:マウスコンピューター(LB-K814B-W7型) OS:Windows7 SSD:120G

  • 外付けHDDの使い方

    以下のような使い方は可能かどうかお教え下さい。 (True Imageなどのソフトは使わずに) 外付けHDDをデスクトップPCにつなぎ、PCのドライブ(CとD等すべての)のフォルダ丸ごとを外付けHDDにコピーします。 ↓ PCが壊れたので、新しいPCを買ってくるとします。 ↓ 外付けHDDに入っているCとDドライブのフォルダすべてを買ってきたPCのドライブに上書き保存します。 ↓ 以前の状態で使用できるものでしょうか。 (データの内容は、各種オフィスソフトやBecky、フォトショップ、ドリームウィーバーなど) ※要は、壊れたときにソフトのインストールや設定をせずに  気軽に元の状態に戻したいのです。。。  (OSは新しくPCを買うと仮定するので、インストールは   まぁいいかなと)

  • 外付けHDDの購入

     FMV C7/100Lを使っているのですが、C,D共に容量が残り1Gくらいになってしまいました。外付けのHDDの購入を勧められたのですが、初心者なもので何を買ったらよいのかわかりません。値段もどの位するのかわからないし、どの程度の容量のものを買えばいいのかも???です。OSはWINDOWS Meです。是非アドバイスをお願いします。

  • 外付けhddの使い方

    1tbの外付けhdd購入しまし。 元々の内蔵hddをcドライブとdドライブに分けて、dドライブには自分で作ったファイル (画像やword&excelファイル等)やダウンロードしたファイル(画像やアプリケーション等) を保存して使っているのですが、そのdドライブの役割を外付けのhddにするのは良くないでしょうか? あくまでメインのhddのバックアップとして使用した方がいいでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    PCのデータをバックアップしたいので、外付けHDDの購入を検討しています。 かなり初歩的な質問で恐縮ですが、まず外付けHDDにPCの中身を全部コピーすることができるのでしょうか? これはできるけど、あれはできないなどあるのでしょうか? また、容量はどのくらいあればいいのでしょうか? その他に、ソフトなどが必要なのでしょうか? お勧めの機種がありましたら教えて下さい。 PCはSOTEC Winbook wv2150 OSはWindows XP Home Edition SP3 PCの使い方としては、ネットサーフィン、メール、ブログ、ワード、エクセル、が主な使い方です。 以上、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて。

    私の利用しているパソコンは、 「VersaProNX VA23C(NEC)」なんですが HDDの容量が2Gと少なく様々なソフトを入れるとき躊躇してしまいます。 そこで、外付けのHDDの導入を考えているのですが、 その外付けのHDDには、 ソフトやOS本体(XP等)を入れることができるのでしょうか? また、USBで接続できる、お薦めの外付けHDDがあれば教えて下さい。