• 締切済み

保存容器について

・保存用でプラスチック容器(ジップロックコンテナみたいな物)+料理用でステンレスボウル ・料理保存兼用で耐熱ガラスボウル でしたら、どっちがいいでしょうか? 余ったおかずや惣菜を保存したり、野菜を電子レンジで下ごしらえする程度です。 また、2人暮らしなので冷蔵庫は270Lぐらいの小さな物で、保存量も多くありません。

noname#228245
noname#228245

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

耐熱容器で硝子製ならば食卓にそのまま出せるので、ある程度あると、食器棚の中も、無駄に増えなくて良いと思います。 やはり使い分けするのが良いと思います。 ごはん類はジップロックコンテナかジップロックで。 作った総菜などは硝子製耐熱容器で・・など。 https://item.rakuten.co.jp/iwaki-kitchenshop/10000051/ こちらなどは、スタッキングも出来るし、統一されているので収納も便利。 二人暮らしでも、作り置きすることはあると思うので、一つは大きい皿などがあると便利ですよ。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

調理スタイルによってはどれかに統一しても問題ないでしょうし お好みでいいと思いますよ。 ただ、調理用と兼用するならステンかガラスでないとキズがつきやすいですし コンテナタイプではうまく混ざりません。 ボウルのあの形にはちゃんと用途に応じた機能があります。 耐熱ガラスは冷凍不可ですがレンジ・オーブンはOKです。 ステンは電子レンジ不可、酸味の強いものもダメなのでホーロー製を使っています。 プラはオーブンと油の多いものは不可で、消耗品です。 私はそれぞれ食材の特徴に合わせて使い分けていて 冷蔵庫でスタッキングできるジップロックのラウンドタイプが多めです。 これは乾物類の保存にも使っています。

関連するQ&A

  • ガラスボウルと耐熱ガラスタッパーについて

    こんにちは。 先日、友人の結婚式の引出物にカタログギフトをもらいました。 そこで、「ガラスボウル(電子レンジ可)」と「耐熱ガラスタッパー(パイレックス)」で迷っています。 ボウルは、今までずっとステンレスボウルを使っており、ガラスボウルは使ったことがないので、 レンジにはかけられるけれど、重いので使いにくいのかなっと少し不安です。 また、保存容器はいつもジップロックを使っていますので、 わざわざガラスタッパーをもらうほどでもないのかなっとも思っています。 実際にガラスボウルや耐熱ガラスタッパーを使っている方、 使いやすい点・使いにくい点を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 探しています!こんな冷凍保存容器ありませんか

    2人暮らし・共働きなので、よく休日におかずをまとめて作り、ジップロックに入れて冷凍しています。 ジップロックは厚手で丈夫なので、エコ派の私は洗って何度も使うのですが、袋の隅っこが洗いにくいので困っています。 そこで、かわりに冷凍保存用の良い容器を探しています。 理想的の条件は、 ・熱伝導の良いもの。プラスチックより速く冷えて速く解凍できる、アルミかステンレスのもの。 ・薄型のもの。冷凍室から取り出しやすいように、いったん冷凍したものは立てて並べたい。 ・中身が確認しやすいように、蓋が透明または半透明なもの。 お店や通販で探してみましたが、なかなか「これ!」というものが見つかりません。 この条件に合うもの、または、合わなくても他に良い冷凍保存の容器をご存知のものがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 保存容器、どんな材質のものを使っていますか?

    食品の保存容器の使い分けに関してです。 皆さんは、どういったものをどういった用途で使い分けていますか? それを選んだ理由(機能性、価格etc)、こだわり等、お聞かせください。 代表的なものは、樹脂製、ガラス、ほうろう・ステンレス・アルミなどの金属製あたりかと思います。 残り物や半調理品を入れて、電子レンジにかけることが多いので、 私は金属製は使っていません。 樹脂製は電子レンジOKのもの、ガラスは耐熱ガラス(蓋はレンジOKのプラスチック)のものを使っています。 ・油分の多いものor極端に臭いのキツイもの⇒耐熱ガラス製 ・それ以外の食品or冷凍する場合⇒樹脂製 に分けて使っています。 「樹脂製は、人体への影響(環境ホルモン云々)を考慮して避けたほうがよい。樹脂製を処分して、すべて耐熱ガラス製に替えました!」という記述を本やブログなどで見かけることが多いので気になりました。 容器をすべて耐熱ガラス製にしようとなると、選択肢が少ないと思うのですが…。 まず、耐熱ガラス製の保存容器となると容易に手に入るものはメーカーが限られることが難点です。 スーパーやホームセンターをあちこち回りましたが、耐熱ガラスの保存容器はパイレックスのシリーズしか売っていませんでした。 通販という手もあるでしょうが、あとあと補充や破損のため買い足すことを考えると、近場の店で定番の品を入手したいものです。 パイレックスの代表的な保存容器は「密閉」ではなく、傾けると汁がこぼれてしまうような蓋で不満が残ります。 蓋だけプラスチック製なので蓋だけダメにしてしまう方も少なくないようです。 また、薄手の製品は割れやすく、かといって厚手の製品は重くかさばるのが難点。 実際、うちでも食器カゴの中でがちゃがちゃしてしまうのが一番のネックです。 結局、軽くてかさばらず、密閉性が高く汁漏れしにくいetcの点から、樹脂製の保存容器も併用しています。 安いものならパイレックスの同容量の容器の10分の1とかの値段で売っているし、ジップロックなどのメーカー品でもパイレックスより安価に入手できるので助かります。 耐久性で考えれば、「割らない限り」耐熱ガラス製のほうが長持ちするとは思いますが、うっかり割ったり、気付かないうちに欠けていたことがあります。それに、蓋はプラスチックです。 樹脂製のものでも、何度か冷凍庫から出す時に落としたりぶつけたりして壊しています。 ですので、耐久性の面では五分五分かな?と考えています。 …といったいきさつから、前述の用途での使い分けに落ち着いています。 でもできれば、あれこれ沢山の保存容器を持つのはスペースのムダなような気がするので、耐熱ガラス製に統一してしまいたい!と思っています。 「耐熱ガラス製に統一してます!」という方の、「ここがよかった!・ここは不便!」というご意見も是非お待ちしています。 皆さん、書き込みよろしくお願いします。

  • パンチングザルと耐熱ガラス容器のセットについて

    イシガキ産業 ザル ボウル 21cm 耐熱ガラス ボウル & ステンレス パンチング ザル セット ボール 電子レンジ オーブン 可能 4076 1個入1個セットをAMAZONで購入しました。パンチングザルに野菜を入れて水洗いした後、水切りして、そのまま耐熱ガラス容器に重ねて入れ、電子オーブンレンジで温めは可能なのでしょうか?パンチングザルのみだとステンレスなので金属は火花が散る可能性があるのでNGだと言われますが、耐熱ガラス容器に入れて庫内に入れて(洗った野菜も入れて)温めをすると大丈夫なのでしょうか?発火はしないのでしょうか?

  • オススメのコンテナ(食材保存容器)がありましたら教えてください!!

    オススメのコンテナ(食材保存容器)がありましたら教えてください!! 現在ジップロックと呉羽化学(ラバーメイド)のコンテナなどを使用しています。3人家族なので、使用するのは300~350くらいの容量の物を探しています。形としては円ではなく、長方形などで中身が見えるとベストです。素材はガラスなどでなく、ジップロックやラバーメイドのもののような薄いプラスチックか、もっと厚めのプラスチックのものを探しています。あまり日本では販売がないようなので、海外のものを使用されている方のクチコミや、海外のキッチングッズを販売しているサイトなどでおすすめのところをご存知の方、是非教えてください。

  • 冷蔵庫内の食品(残り物)保存容器

    保存容器を探しています。 使いかけの野菜やおかずの残り、冷ご飯等は 冷蔵庫の中でどのようなものに保管されていますか? これまでは プラスティックに密閉できる(ゴムパッキンがついた)蓋をして 保存していましたが、匂い移りが気になることなどから 耐熱ガラス容器を購入してみました。 ところが蓋が密閉できず、(蓋をかぱっと乗せているだけ?の様子) ご飯が硬くなり、野菜も乾燥してしまい 料理をする気さえなくなってしまいました… 冷蔵庫の性能も関与していると思うのですが、 お料理好き! や、きれい好き!な皆様はどのようなものを使って 毎日の料理を快適にスムーズになさっているのでしょうか。 また、 琺瑯、使い捨ての保存袋以外で 「ガラス容器で密閉できるタッパーウェアのようなもの」で、 これは便利に使えるというものがあれば教えてください

  • 冷蔵庫で常備惣菜を保存するのに理想的な容器は?

    独身男性です。 実は自分で晩飯だけ調理する様になりましたが、メインの料理はその都度作るとして、野菜が不足しがちになるのの防止の意味も兼ね 「常備惣菜を冷蔵庫(冷凍ではなく)保存したい」 と思っているのですが、そういった場合、「保存容器」はどういう物がふさわしいでしょうか? もちろん、「肉や魚も料理に含む場合もかなりある」と思います。 はじめはごく単純にタッパーウェアのごときを考えたのですが、待てよと思い始めました。 ある程度の量を作り置くのでその容器じたいを電子レンジに入れる必要はないのでレンジ対応は不要かと思いますし、熱いうちに容器に入れたところでどうせ冷まさねば冷蔵庫に入れられない事から、そういう意味での耐熱性も不要かと思います。 タッパや金属だと酢を使った場合酸による変質がありそうな気もするし、タッパなどは臭い残りというのがあろうかとも気になります。 結局私なりに考えた条件というのは、 ●入れた料理による変質が起きない ●臭いが残らない ●洗いやすい ●ある程度の密閉性は有る ●中身がよく見える ●食器洗い機で洗える あたりかと思われ、ガラス製の本体にシール蓋(タッパの蓋の様なもの)が付いた様な物を探すべきかとは思ったのですが、世の中にはガラスとタッパの中間の様な物も見かけますし、又理屈はどうあれ実際にはどこまで神経質になるべきか、というのもあります。 もちろんコストも考えますのでホントは100円ショップなどの品で対応できればそれがベストなのですが・・・ 勝手ながら経験知識のおありの方、どうか何卒宜しくお願いいたします。

  • プラスティック容器の染みを落とすには?

    プラスティックの保存容器(ジップ○ック)にトマトソースを 保存していたところ、容器が赤く染み付いてしまいました。 漂白剤につけ置きしてみましたが落ちませんでした。 なんとか落とす方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • バターとマーガリンの容器について

    バターは箱にアルミ紙に包んで売られてますよね、マーガリンはプラスチック容器に入ってますね。 なんでなんでしょう。 バターもプラスチック容器に入ってれば扱いやすいのに…。 ということは、バターの保存は、ジップロックとかの容器ではだめなんでしょうか?

  • レンジで使える・匂いが移らない・割れない容器

     電子レンジで使えて、  匂いが移らなくて、  割れない容器  ってありませんかね?  陶器は割れます  ステンレスは割れないけど、電子レンジで使えない  プラスチックは割れないけど、匂いが移りますよね。    ってことは木の器ですかね?  でも、これは長く使えなさそうかな・・・  ご意見お願いします

専門家に質問してみよう