• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の大好きなワンダーシニアウーマン)

私の大好きなワンダーシニアウーマン

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.11

こんばんわ omuzimさん(^^) ☆湯川れい子さん 素敵ですよねぇ~私も大好きです。 私が10代ロック少女だった頃、ビートルズやプレスリーを 熱く語ってらっしゃるのを、雑誌などで拝読したものです。 日本女性で、ロックの草分け的存在でしたね。 『いかすバンド天国』は、残念ながら、殆ど観てないんですけど、 TVなどで拝見するれい子さんは、幾つになってもカッコよくて、 それでいて可愛くて、どこかおっとりしてらっしゃいますね。 >含蓄と愛情のあるコメントをしていたをしていたという記憶があります。 でしょうね~わかります!! ☆島田順子さん パリ在住のデザイナー お洒落なomuzimさんですから、ご存じと思いますが・・ http://blueleap-jpn.com/2516.html https://matome.naver.jp/odai/2134879361737696001 「白髪になったらポルシェの似合う女になりたかった」と黒いポルシェをパリの歩道に乗り上げる・・ってカッコ良すぎですね。(笑) 先日、日本に里帰りされて故郷の南房総を訪ねられる番組があってましたが、 馴染みの漁師さんたちと魚料理で団欒、とてもパリ在住とは思えない、(笑) 全く気どりのない、気風のいい>カッコイイ婆ァ(失礼)でした。 他にも沢山いらっしゃいますけど、この辺で・・ 亀さまやmarcさんもおいでのようで、最近なかなかこちらを覗く時間がなく、 亀さまプロフィから参りました。(笑) 明日からまた暫くルスにいたします。 Boa noite お休みなさい(^^)v

noname#229162
質問者

お礼

adeleさん、こんにちは >☆湯川れい子さん 素敵ですよねぇ~私も大好きです。 すごくカッコイイ生き方してますよね。こんなに楽しんで読んでいる「私の履歴書」は高田賢三以来ですね。 彼女の連載は、文もさることながら写真がお洒落。昭和30年代の 羽田の双発機のタラップに立つ姿がそのまま絵になります。 >幾つになってもカッコよくて、 >それでいて可愛くて、どこかおっとりしてらっしゃいますね。 愛され慣れているというか、自分が愛し返せないことになんの衒いもない。 私が好きなのは進さんについて書くくだりです。 >空港に進さんが迎えに来てくれた。彼が住んでいるアパートは私のためにきれいに片付けられていた。進さんは冷蔵庫からパンと、まだ日本にはなかったスライスチーズを取り出し、パンにチーズを重ねてトースターで焼いてみせた。「これにジャムをのせて食べるんだよ」と言って私に差し出す。  冷蔵庫のドアを開けたとき、私のために買ってくれた紙パックの牛乳とオレンジジュースが見えた。私を前にして進さんは本当にうれしそうだった。(引用終り) この表現だけで、二人の関係、心理的位置がよくわかります。この頃までに彼(進さん)と入籍していると推定されるのに。66年に二人は離婚します。 離婚については9/24付日本経済新聞 「私の履歴書」(23)休筆宣言 で語られています。 何もかもが順風満帆というわけではないけど、好奇心と自らの感性を頼りに自分を偽らずに生きてきている姿には学ぶものが多いです。湯川さんの音楽生活の集大成のようなコンピュレーションCDが出ていますね。 http://www.universal-music.co.jp/p/uicz-1626/ 明るく力強い40曲は、過去を懐かしむものではなくこれからの人生を勇気づけてくれる気がします。ブルーノ・マーズなんて知らなかったけど、マイケル・ジャクソンを引き継ぐ才能ですよね。美しい歌声に魅了されます。 https://www.youtube.com/watch?v=ekzHIouo8Q4 >☆島田順子さん パリ在住のデザイナー お洒落なomuzimさんですから、ご存じと思いますが・・ はい、彼女はドレメ出身のデザイナーのトップランナーですね。多くが文化服装学院出身者で占めるファッションデザイン界で孤高の存在といえるでしょうね。 http://blueleap-jpn.com/2516.html https://matome.naver.jp/odai/2134879361737696001 「白髪になったらポルシェの似合う女になりたかった」と黒いポルシェをパリの歩道に乗り上げる・・ってカッコ良すぎですね。(笑) こういうビジュアルで未来が「イメージできる力」がデザイナーの強みなんでしょうね。ご自身の生き方が「見えている」のかもしれません。 島田順子さん、まだ75歳。もっともっとお元気で活躍していただきたいですね。 素敵なご回答をいただきありがとうございました。

関連するQ&A