• ベストアンサー

「休止」の多用

先日、プロバイダーの人に 「「休止」を多用することはPCの寿命を縮める」 と指導されましたが本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14287/27825)
回答No.1

多用具合によるでしょうけど普通は寿命を縮めるような事は無いかと。 1日に何百回も多用するのを毎日続けるとか異常な使い方でもすれば別かも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

そんなことはないと思いますよ。 私はWindows2000から休止をメインで利用していますが寿命が縮まったと感じたことは一度もありません。 ハードディスクの寿命のことを言っているのだとしたら、それは通電時間(≒動作時間)によるものなので休止との関連はほぼないと思います。

hiogita
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心して「休止」を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休止状態を多用するとHDDの寿命が縮まる??

    以前休止状態についてここで質問させてもらったのですが、再び疑問点が浮かんだので再度質問させてもらいます。 自分はここ最近シャットダウンはあまりせずに休止状態ばかり使用しています。 休止状態は終了時にメモリにあるデータをHDDに一旦書き込んでおいて、とのことですが、 休止状態を何千回、何万回と繰り返すとHDDの寿命がそれだけ早く縮まるということになるのではないかと思ったのですが、実際の所どうなのでしょうか?(フラッシュメモリ等も書き込み回数が多いとそれだけ寿命が早くなるといいますし) 仮に一年間毎日、休止状態のみを使用した場合と、一年間毎日シャットダウンのみを使用した場合とではそれなりに寿命が違うのではないかと思ったりもしましたが・・・ 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 常時、休止状態、スタンバイで終わらせてもPCに害はないでしょうか?

    毎回、終了でなく、休止状態やスタンバイで終わらせてもPCに害はないでしょうか? メーカーは特に寿命が短くなるとかはないって言うのですけど本当でしょうか? 電気代がかかるだけとか… なんかPCのハードを疲労させるイメージがあるのですが… もしPCに害がないなら休止状態の方が立ち上がりも速いし、そうしようと思うのですが、どうでしょう? OSはXPです。

  • 休止状態が出来なくなりました

    PC初心者です。先日PCが重いのでいらないものを削除し 席を離れるので休止にしておこうとしたら。 「休止状態」がクリックできなくなっていました 何かを触ってしまったのだろうと想像は付くのですが 一体何をしてしまったのかがわかりません 休止状態復活はどのようにすればいいのでしょうか 分かりやすく教えてください。専門用語は不慣れです

  • 休止状態について

    PCを休止状態にすると、次回PCを立ち上げると保存状態が即再現されて前の作業状態を直ぐに開始出来るメリットが有ります。 そこで質問ですが、業務上で頻繁に席を立ったりする時は有効な方法だと思うのですが、例えば、一日に3回程度しかPCを立ち上げない場合には、休止中の消費電力とPCを立ち上げる事によるPCの寿命に与える悪影響はどちらが大きいでしょうか? 余り神経質な質問でしょうか? PC初心者なのでナンセンスな質問でしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 休止とシャットダウンの電力消費量

    ノートPC(FMV-NB70E)、WinXP-SP3です。 最近、「休止」の便利さを知り、多用しています。 ところで、休止もシャットダウンと同様、電源は完全にOFFとなる(つまり、電気エネルギー消費は皆無)と思っていたのですが、ノートPCの場合、「休止」だとカバーを閉じても手前の小窓はランプが点きっぱなしなんですよね。もちろんシャットダウンであれば点きません。これって、ノートPC一般の仕様なんでしょうか。デスクトップPCの場合は、外見だけでは「休止中」なのか「シャットダウン後」なのか判別できませんよね。

  • 「!」の多用

    たまに、「!」を多用する人がいます。 「ありがとうございます! なるほど、こうすればいいのですね! 参考になりました!」 などなど。 こういう文について、どういうイメージを受けますか? ウザいイメージを受ける人から、 割と好感ありの人まで、簡単な感想お願いします♪

  • 休止状態、スリープ

    休止状態とスリープ状態を多用していたためか、これらの状態の後などに起動しなくなったり、フリーズしてタスクマネージャーさえ起動しなくなってしまうようになりました。現在、スリープ状態は避けて休止状態だけ利用していますが、やはり結果は同じようです。休止状態だけでも利用できるように解決策はないでしょうか?

  • 休止状態(ハイバーネーション)について

    休止状態(ハイバーネーション)は次回起動する時に、普通にする起動するより遥かに短時間で起動できるandスタンバイと違って電池を消費しない、という点から最近多用してます。ここ最近は普通にシャットダウンすることは滅多に無くなりました・・・(長時間使わない時でさえ休止状態を使ってます)。 もしかしてこれは本当はよくなかったりするのでしょうか??(HDDにかかる負担等) やはり終わる時は極力正式な「シャットダウン」という方法を取った方がよいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • !や?を多用する人をどう思いますか?

    このサイトでもそうですが、偶に質問なんかに「これってどういうことでしょうか!?!?!?」とか「わかりました!!!」など『!』や『?』を多用する人がいますが、みなさんそれに対してどう思いますか? 私はどうも信用ならないというか何というか…見ていてあまり良い思いはしません。1つあれば事足りるものを何故あえて2つも3つも多用するのか私にはわかりません。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 休止状態について

    昼間(昼~夜、時間は結構長いです)にかけて休止状態にしても、何も問題はないのですが、先日就寝前に休止状態にしたところ、翌朝の4時ぐらいにPCの電源が勝手に入ったのですが、これはどういうことなのでしょうか? どなたかご教授下さい。