• ベストアンサー

常時、休止状態、スタンバイで終わらせてもPCに害はないでしょうか?

毎回、終了でなく、休止状態やスタンバイで終わらせてもPCに害はないでしょうか? メーカーは特に寿命が短くなるとかはないって言うのですけど本当でしょうか? 電気代がかかるだけとか… なんかPCのハードを疲労させるイメージがあるのですが… もしPCに害がないなら休止状態の方が立ち上がりも速いし、そうしようと思うのですが、どうでしょう? OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tawa1
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.6

#3です。 まず、わかり難い表現で混乱させてしまったことをお詫びします。 >つまり「休止」は起動している状態と言う事ですか? そうではなく、再起動ないし電源を切れば一度きれいに掃除される(変更した設定なども保存される)ということです。 休止では再開したときに、中断したときの状態にすばやく戻れます。 これは便利なことですが、反面なにか通常ではすべき動作を省略或いは短縮していることになります。 つまり、まえに述べたように開放されるべきメモリがそのままになっていて休止したら、電源を切った場合はきちんと最適化(この表現が適切か否かはわかりませんが)されるのに対して、休止ではそのまま、また再開されるのです。 ですので特にOSなどの設定を変更されたときなどは、少なくともちゃんと終了するか再起動して、しかも定期的にはそうしたほうがいいということです。また、これは95→98→200→XPとOSが新しくなっていくほど、深刻になっている気がします。(時と場合による) 前の方がおっしゃるとおり、(データ上は)起動している状態を保持してはいるものの、起動しているわけではなく電源は切った状態と同じです。

pppp7777
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

ハードへのダメージといったら、回転する部分の摺動部分と、温度変化による熱衝撃ですかね。 休止だと、ハード全体の電源が切れるので、一旦40℃くらいになっていた物が、20℃くらいに冷えるので、その温度差で、収縮や劣化が起き、ハードを蝕んでいきます。 逆に摺動部分は停止するので寿命は延びます。 どっちにしろ、イカレ易いのはメカの方なので、電源が落ちる休止のほうが長寿命じゃないかな、と思います。 休止は起動している状態を保持していると思います。

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.4

私はノートPCはすべて, 電源スイッチを押すと 休止状態(=ハイバーネション)になるように設定しています。 なかでも一番古い東芝のLibretto50(Windows95B)は, もう 十年近くそういう使い方をしていますが, まだ現役です。 ここの過去ログでも話題になったことがありますが, 休止状態にする度にハードディスクにアクセス しますが, 通常の起動終了ほどは"激しく"読み書きしないので 結果的にはハードディスクにかかる負担は大差ないだろう という結論だったと思います。

pppp7777
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • tawa1
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.3

害があるかないかというと、"害"はありません。 休止状態なら、基本的には電源を切っている状態と同じなので。 スタンバイはメモリには電源が供給されていますので、その分だけ微量に電力を消費はしますが、基本的に"動く部品"(HDDとかファンとかドライブとか)とは違って、つけていたからといってそんなに大幅に寿命が縮まるものでもありませんし。 ただ特にWindowsは長時間連続で起動しているとキャッシュとかの関係で動作が鈍くなることがあります。(例えば、終了してもメモリを開放しないプログラムとか、読み込んだdllファイルがいつまでもメモリにとどまってたり) なので定期的に再起動くらいはした方がいいかもしれません。

pppp7777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハード的には害はないけど、ソフト的に弊害が出てくるということですね。 では、たまに正規終了をすれば問題ないですね。 >ただ特にWindowsは長時間連続で起動しているとキャッシュとかの関係で動作が鈍くなることがあります。 なので定期的に再起動くらいはした方がいいかもしれません。 つまり「休止」は起動している状態と言う事ですか?

noname#19360
noname#19360
回答No.2

ハードウエア的に害はありませんが、会社で同じようにハイバネーションを常用している私の場合、他の同僚に比べ、ウイルスバスターのパターンファイル更新タイミングがかなり遅れますね。みんなは起動時に自動更新されているようです。なんか悔しい。 あと、Windowsというものは、あまり長時間起動しているとゴミがたまるのか、挙動が不安定になってくるのが常ですから、数日おきには始めから起動させたほうが良いと思いますよ。

pppp7777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハード的にはやはりメーカーの言うように害はないのですね。 ではたまに正規の終了をすればいいのかな?

noname#135138
noname#135138
回答No.1

休止状態は、メモリの内容をハードディスクに待避させ、その上で電源を切りますので、電源に関しては 通常の電源を切ったのと同じ状態となります。  スタンバイは、メモリにデータを残した状態で電源を切ります。 ただし、この場合はメモリの情報を保持するためにメモリーチップへ電源供給が必要なため その分の電力が必要となります。

pppp7777
質問者

お礼

それはわかっているのですが、PCのハード的に害はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • スタンバイと休止状態

    WindowsMeを使い始めたのですが、「Windowsの終了」メニューの中の「スタンバイ」と「休止状態」の区別が今ひとつ分かりません。。。 たとえば「1~2時間使わないでおいておく」場合は、「スタンバイ」「休止状態」「終了」のどれが一番適切なのでしょうか。 お馬鹿な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします・・・。

  • スタンバイと休止状態

    お世話になります。 XPでスタートから終了オプションで、電源を切る画面になると思います。 ここに出ている「スタンバイ」とshiftを押して「休止状態」にした場合で、どう違うのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 休止状態ができない。

    XP home の終了オプションで、 休止状態というのがありますよね。 その休止状態なんですけど、 終了オプションで、シフト+スタンバイボタンを押しての、休止状態のボタンが選択できません。 つまりPCを休止状態にできないんです。 どうしたら、休止状態のボタンを有効にでき、PCを休止状態へと出来るようにさせられますか? どの辺の設定を弄ればいいんでしょうか?

  • スタンバイ・休止状態に移行できません・・・。

    こんにちは。 最近、PCの電源をスタンバイや休止状態にしても移行できません。 スタンバイにすると画面は暗くなりますが、電源は入ったままになります。 休止状態は青い画面で『休止モードの・・・』と字が出る画面から全く動きません。 そのため、いつも強制終了をしています・・・。 どなたかこの状態を解決できるかたよろしくお願いします。

  • スタンバイ/休止状態が設定できない

    NEC Mate PC-MY25XlZETSBGで、XP Professionalを使用しています。 昨年、新品のアウトレット品で購入したのですが、 最初から、終了オプションで、”スタンバイ”が暗く活性化されません。 また、121ware.comのQ&Aで検索すると、 コントロールパネル→電源オプション→”休止状態”のタブで、 ”休止状態を有効にする”にチェックを入れるよう解説されてますが、 そもそも、電源オプションに、”休止状態”のタブそのものが、 ありません。 この型番では、スタンバイ/休止状態ができないのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • スタンバイ・休止状態にできない

    タイトルの通りなのですが、今までは、スタートメニューから終了オプションを開いて、 スタンバイのボタンを押せばスタンバイできました。 しかし今では、スタンバイ(休止状態も)のボタンを押してもなぜか反応してくれません。 また、今までは10分ほど放置しておくと勝手にスタンバイ状態になってくれていたのが、 今ではそれもありません。なぜかシャットダウン・ログオフは普通に出来ます。 機種?は、windows XP です。 原因はなんでしょうか。すみません、疎いもので、具体的に何をすれば直るのかも 教えてくださると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • スタンバイ 休止 の使い方を教えてください

    すぐにまた使うときはスタンバイ しばらーく使わないときは休止 今日はもう使わないって時はシャットダウン って、 すぐってどれくらい? しばらくって? あと 起動・終了には電力をたくさん使い電気代で6円って聞いたことがあるんですけど、 スタンバイ・休止からの起動なども同じですか?

  • スタンバイ(休止)状態が維持できない。

    過去の質問を見ましたが、分からなかったので教えてください。 Windowsの終了からスタンバイ(休止)を選択して終了するまでは問題ないのですが、何分(何時間?)かすると自動で復帰してしまいます。電源の管理では、スタンバイ(休止)は「なし」で設定しています。 PCにてTV録画予約をする関係で、スタンバイ(休止)状態にしておきたいのですが、気づくと通常復帰(全く関係ないときに)しており困っております。 ご存知の方、回答お願いします。

  • スタンバイと休止状態の違いがよく分かりません。

    スタンバイをした状態からの復帰方法を教えて下さい。 ちなみに、キーボードのどのボタンを押しても、また、マウスをどうクリックしても復帰しなかったため、PCのスイッチボタン(起動ボタン)を押してみたところ、すぐに復帰し、スタンバイ前の状態を数秒ほど維持したのですが、すぐにシステムがダウン(?)し、結局は再起動となんら変わらない結果となりました。(これは一体・・・!?) 私のとった操作がまずかったのか、そもそもスタンバイというのはそういうものなのか、それともPC(ハード)に問題があるのか、どなたか教えて下さい。 また、以上のような経験から、スタンバイと休止状態の違いがよく分からないので、これらの違いについても、併せてご教授下さい。 宜しくお願い致します。 OS:win XP sp 2

  • スタンバイ、休止状態ができません

    この一週間ぐらい前にスタンバイをしたところ「スタンバイの準備をしています…」というところで止まってしまい、キーボートどころかマウスさえも動かなくなってしまいました。 そのときは仕方がないので電源を無理やり切り、強制終了させました。 しかし後日またスタンバイをしてみると同じところでフリーズしてしまいました。休止状態でもまったく同じことが起きてます。 たまに正常に作動するのですが、頻繁に使うため困っています。 どのようにしたら直るのでしょか。 よろしくお願いします。