• 締切済み

テレビ ラジオ 新聞

女装子(じょそ・こ)(@josoko)の回答

回答No.17

テレビ‥昔、小学生の頃に家族で 日本テレビの視聴者参加番組に出たことが在る。 お情けで三洋電機の黒いラジカセをもらった。 放送後に知らない人やクラスメートから番組に出たことを言われ続けたので当分の間テレビに出ることを拒否したけど。 僕は気づか無かったが、弟が言うには日本テレビの「天才たけしの元気が出るテレビ」で僕が持って居る肩掛けカバンが映ったので、恐らく日本テレビの周辺(千代田区麹町)を歩いた時に一瞬だけ映ったのかも。 銀座ソニービルで30年位前にキャプテンシステム(=電話回線を使ったビデオテックスのサービス)を操作してたらTBSビジョンというニュース番組の映像を撮る会社のクルーの人達が後ろに居て「後ろを振り向かないで」と言われたので、たぶん資料映像に映っていたと想われる。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1971/captain/frame.htm https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF ※リンク先はキャプテンシステムの説明です。 ラジオ‥中学生の時RFラジオ日本の夜ワイド番組にハガキを出したら電話が自宅に掛かってクイズ形式で商品が当たるコーナーに出演したコトが在る。 ハガキを出したコトも、すっかり忘れて番組を聴いて居なかったので出演者の男性(著名な音楽評論家さん)に「電波が届かないので、もう1度問題を教えて欲しい」とダダをこねたけど回答出来ず終了。 後日、RFラジオ日本からハガキが来て裏面を見たら「聴取率調査週間なので、聴取率調査に参加してる人が居たら教えて欲しい」との内容だった。 これが2回も届く。 今も、そうだけど首都圏のラジオ局で1番か2番目に聞かれて居ないラジオ局なので必死なんだろうな。 新聞‥父親が東京都清掃局の下請け会社でゴミ収集車の運転の仕事をして居たので関連の組合活動で運動会が開かれ、くじをもらって入場したらダイヤル式(ロータリーチャンネル)の東芝14型ブラウン管テレビが当たったので、弟たちと顔写真付きで1面記事に載った。 翌年か翌々年か忘れたけど父親から「(僕が運動会に)来れば家庭用のカラオケセットが当たったよ。」と言われたけど。 よく考えれば騒音問題で近所迷惑に成るし、8トラのカセットテープなので今は使えないから当たら無いほうが良かった。

yoshidebubaka
質問者

お礼

何れも1970年代後半から90年代初期にかけてのお話でしょうね。 因みに私の小学校の時の同級生はTBSテレビのクイズ番組に家族で出場した事がありましたよ。 私も視ていましたが、確か西川きよしさんが司会をなさっていた記憶があります。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビも新聞もネットも無く、ラジオを聴いて楽しむ

      テレビも見ず、新聞も読まず、もちろんネットもせず、ただラジオを聴いて楽しむってゆう生活をどう思いますか。  

  • 新聞のラジオ欄

    新聞のラジオ欄がテレビ欄よりも狭いのはなぜですか?

  • 最近の小沢氏関係の新聞・テレビ・ラジオ報道

    最近の小沢氏関係の新聞・テレビ・ラジオ報道 TBSテレビ(毎日新聞) = 東京地検記者クラブ報道 TBSラジオ = 東京地検リーク報道を非難 フジテレビ(サンケイ新聞) =東京地検記者クラブ報道 ニッポン放送ラジオ = 東京地検リーク報道を非難 各テレビ局は同じ系列の新聞とほとんど同じ内容の報道です。 ところがラジオだけはスタンスが違うようです。 どうしてこんなことが可能なのですか?

  • 新聞派? テレビ派?

    さっきふと思ったんですけど、皆さんはニュースを見るなら新聞派ですか? それともテレビ派ですか? どちら派かと、できればその利点などをお願いします。 ちなみにボクは新聞派です。 理由は、新聞なら気になったところを何度も読み直したりできるけれど、テレビはもう一度見ることができないからです。 皆さんの意見、お待ちしています。

  • なんてラジオの音声がテレビより早いのかな

    この間お風呂屋さんへ行った時、テレビの音量が聞こえなくて(周りがうるさくて)自分のポータブルラジオのTV音声で聞く事にしました。が、なんとテレビの声とラジオの声と画面から見てずれていました。何ででしょうか?

  • ラジオ付きのテレビが欲しいとは思いませんか?

     最近のテレビはつまらない番組ばかりです。つまらないからテレビを消してラジオをきこうとしてもめんどくさいです。そこで提案ですがラジオが付いているテレビを発売してくれませんかね。テレビがつまらなかったらすぐにラジオに切り替えることが出来るなら素晴らしいと思いませんか。  電機メーカーでもこれくらいのことは誰にでも考えつくと思いますが未だにそんなテレビは発売されていにのはなぜでしょうか。

  • ラジオ付きテレビはなぜないの

    テレビの音声が聞けるラジオはあるのにラジオの聞けるテレビって無いですよね。これってなぜ。

  • ラジオ、テレビ、インターネットの次は何が来るでしょうか。

    メディアが新聞などの紙媒体から ラジオ、テレビ、インターネットと進んできたように思います。 あと娯楽も ラジオ、テレビ、インターネットと移ってきた感じがします。 最近はケータイでもゲームやネットができますし、 ポストインターネット(パソコン)というのはおかしいでしょうか。 ふと、この次はどんな時代が来るのかなと思いました。 私は情報がだんだん身に近づいてるので そのうち情報が身の中に入りこむようなことがあるのでは、と思いました。 (昔そんなアニメがあったと思うのですが…) 答えがあるわけではないですが、 みなさんのお考えを聞かせていただければと思い質問しました。

  • 福岡県のテレビ・ラジオ・新聞・雑誌に出たいです。

    こんばんは。 福岡県で市民劇団の代表をやっているものです。 自分達の活動を福岡のテレビ・ラジオ・新聞・雑誌などで紹介してもらいたいと思っていますが、 どういう行動を起こせばよいのでしょうか? 劇団といっても無料で施設や祭りに出演する類の劇をしています。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 新聞とテレビ

    日本テレビ・よみうりテレビ 読売新聞 TBS・毎日放送 毎日新聞 テレビ朝日 朝日新聞 フジテレビ 産経新聞 とこのようなグループですが 例えば新聞で朝日新聞がある論調だから テレビ朝日もそれに足並みを揃えたりするものでしょうか? それとも基本的に関係ないのでしょうか? それともグループによって場合が違うのでしょうか? ご存知の方教えていただければありがたいです。