• ベストアンサー

ウェーブなのに・・・

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.6

あのさ・・ ここ数ヶ月、ずっと、同じ事言ってるよね、あなた。 自分で、おかしいって思わないから、言うんだろうけどさ。。 154/41なんて、やせぎすで、生理もあやうくなってくるんだよ。 醜形恐怖症って調べてみたら?

関連するQ&A

  • ウェーブだけど・・・

    いつもお世話になっております。 (骨格診断の)骨格タイプがウェーブということで、ウェーブに合うだろうトップスを着て、ネックレスも大きさ、位置などがウェーブに合うものを着けたのですが、(骨格的に)マッチしているでしょうか? 違和感やしっくりこない感じ、着太りしている感じや肩が服が骨格に負けてる感じなどはしませんか?! 服を着て思うのですが、はやり身体自体は分厚いですが、骨組みはウェーブなんですよね?!(実はストレート…?) 自分的には、もっと首元を詰めたり鎖骨の辺りの高い位置にボリュームをもっていったほうがスッキリ見えるように思うのですが、どうですか?

  • 悩みすぎて死にたくなります

    太くて悩んでいます。 ガタイがよく、がっちりした骨格のため太って見えます。 肩幅が広すぎるのか、骨格自体が太いのかとにかくがっちりした体型です。 154cm42kgでXS、5号サイズですが、とてもそのようには見えません。 第三者から見てもやはり骨格に厚みがあるがっちり体型に見えますか?

  • 骨格タイプについて

    骨格タイプにはっきりと分別できない人っているのでしょうか!? ストレート、ウェーブ、ナチュラルに分類される骨格タイプで、ナチュラルのような骨太な骨格にストレートのような上半身の厚みがあり、ウェーブのような下半身に肉がつきやすい洋梨体型です ナチュラルというには脂肪が多すぎるし、ストレートというには下半身横広で脚が太いです でもウェーブのような華奢な上半身では決してありません… どちらかというとガタイがでかい感じなんで 155cm40kgと小柄なんですが、太るときは必ず下半身から太ります それぞれの骨格タイプの悪いところを集めた感じです… 洋梨体型ということは、上半身は太っているだけでやはりウェーブなんでしょうか!?

  • 掘り下げると…

    骨格診断についてご相談です。 似合う服の類いからウェーブだと思うのですが、ウェーブの一般的な特徴の華奢、なで肩、薄い骨格、というのに当てはまりません。 かといって、ストレートやナチュラルに当てはまるわけでもありません。 鎖骨の出方や下重心かなどは自分で判断ができないので、どうですか?? 全身見て頂き、ウェーブの特徴が出ていますか?? 似合う服やアクセサリー、髪型、模様から考えると完全にウェーブです。 ストレートもナチュラルも似合いません。 ですが、自分の体型を掘り下げて見た時、いかり肩で肩幅は広いし、華奢には見えないし、重心も上か下かわからなくなります。 全身の感じからウェーブで間違いないですか?!

  • ウェーブなのに似合わない・・・

    骨格診断でウェーブとご判断頂きました。 私自身松田聖子さんや君島十和子さんがされているようなウェーブの(に合うとされる)ファッションが好きなので、フリルのついたトップスやツインニット、胸下やウエストが絞ってあるワンピースやコートなどをよく着るのですが、それらがいまいち似合っていないような気がします。 太ってはいないのですが、上半身が分厚いというかたくましい感じがして違和感があります。 客観的に見て頂いてご意見を頂きたいのですが、この上半身はやはりたくましい(分厚い)感じがしますか? 骨格診断ではウェーブなので、たとえ太くても柳原加奈子さんのように可愛い感じのトップスが違和感なく骨格に合うと思うのですが・・ 骨格診断はウェーブですよね・・?!

  • 教えて下さい‼

    似合う服のタイプや自分自身の体型を把握したいと思い質問させて頂きます。 骨格診断をご存知ならお答え頂けると嬉しいのですが、この画像はストレート、ウェーブ、ナチュラルの可能性が高いですか? この画像では鎖骨の感じや肌質とか細かいことは伝わらないと思うので、全身のバランスや服や髪型はどのようなのが一番しっくりくる(似合うと思う)かで判断して下さい。 よろしくお願い致します!

  • 太く見える

    156cm40kg、体脂肪率17%なんですが太く見えます 体重計の数字が嘘じゃないかと思うくらい ウエスト54cmで服も5~7号かXSサイズなんですが、とてもそんな風には見えません 大きく見えます BMIが16で、体脂肪率も20%以下ならどんな骨格体型だろうと太って見えることはないと思うんですが これだけ痩せている体重体脂肪率なのに太く大きく見える原因はなんですか!?

  • 骨格ウェーブ、カラースプリング

    専門家の骨格診断とカラー診断を受けました。 骨格タイプがウェーブでカラーがスプリングだったのですが、「ウェーブ×スプリング」だとカッコイイ感じ、クールな感じはやはり出しにくいでしょうか? ウェーブ×スプリングってどのようなイメージですか?

  • 細くなれない

    細くなりたくてダイエットをしています。155cm42kg前後です。 基本的に太りにくく痩せにくい体質(そんな体質あるのか疑問ですが・・)で、痩せても40kg太っても46kgという感じであまり見た目が変化しません。多少顔がシャープになったりふっくらしたりするだけで、身体のラインが変わりません。服のサイズも痩せても太っても7~9号です。 ですが、骨格が太いのかいつも太って見えます(涙)なのでずっとダイエットとまではいかなくても食事制限を厳しくしているのですがやはり変わりません。 細く華奢という感じになりたいのですが、身長体重からしたら華奢に感じられるかもさしれませんが、おそらく骨格が太いため細くなれません。 どうしたらいいですか?体重的には痩せているのですが・・ この画像なんですが、やはり骨格がガッチリして華奢ではなく肩幅や腕かなり太く感じますよね・・・? どうしても細くならないんです(涙) 死ぬ気で35kgくらいまで落としたら変わりますでしょうか? ご意見、アドバイスお願いします!

  • 骨格スタイル分析で迷っています。

    骨格について悩んでいます。 私は生まれつき骨格が大きく、肩幅が広く、骨盤もデカいいわゆる華奢とは対極にある体型です。 身長は155cmと低いんですが、骨格が大きいです。なので、太っていないのに太く見えます。 骨格診断では、頂くご意見から「ウェーブ」なのかと思うのですが、骨格診断のウェーブというと松田聖子、北川景子、黒木瞳、オードリーヘップバーンなどいわゆるむちゃくちゃ華奢(線が細い)な人だと思うので、自分はどうも違うような気がします泣 骨格に厚みがあるかないかということがいまいち理解出来ずにいます。とにかく自分ではゴツい、細くはない、太いと感じるのですが、それでもウェーブの範囲内なのか、ストレートの厚さなのか、ナチュラルの骨格の大きさなのかが分かりません。 詳しい方、この画像(上半身だけですが)から 、骨格診断でどのタイプに感じますか? 分厚く太く見えて、全く華奢ではありませんが、骨格的な厚さ薄さはどうですか? 華奢ではないなりにウェーブなのでしょうか?