• ベストアンサー

外注したホームページが出来上がらない。

先払いでホームページの作成依頼をしましたが、仕様書と全然違うものが納品されました。お金も払ってしまっているので、修正をお願いしているのですが、半年以上経っても全く改修作業をしてくれません。泣き寝入りするしかないでしょうか? 素人目でみてもおかしなサイトです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

結論からいえば、開発費として300万円とか500万円くらい払っているなら、裁判所に訴訟するのもありでしょう。 でも、数十万~100万円台なら「泣き寝入り」でしょうね。 他の方が書かれていますが、自分でソフト開発をやらず、外部の下請けやバイトなどに安く丸投げしていると、元請けの方はソフト修正できないことがあります。 この場合、下請け、バイトの方が消えていたら、元請けは対処できません。 また、自分でHPを作れる能力があったとしても、その作成能力はピンキリです。 ポスター1枚を作る場合に例えると、町内会の盆踊りを知らせるポスターであれば、自分で適当に描いてもいいし、子供に描かせてもいいでしょう。 でも、大企業がなんらかのキャンペーンの実施を知らせるポスターとなれば、やはり広告代理店にお願いして、プロのデザイナーや写真家などを動員して作成すると思います。 町内会レベルのポスターしか作れない人は、どんなにがんばっても、大企業が納得するレベルのポスターは作れません。 また、副業としてHPを作っている場合、修正する時間が無い、あるいは、もうプログラミングが面倒になって、やる気が出ない無いってこともあるかもしれません。 いずれにしても、完成&検品する前に開発費の全額を支払うってのは、ありえない話です。 外部に開発依頼するやり方の勉強代と考えて、泣き寝入りですね。

その他の回答 (2)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.2

泣き寝入り、そして、そことは付き合わない事ですね。 HPは簡単に作れます。 作り方を知らない方が、外部に任せているのでしょう。 仕様書:このような画面配置で、こんな写真を使って欲しい。 では、あいまいな契約です。 将来的にHPの内容を変更していくので、 ・どのようなつくりになっている ・自分でメンテナンスする場合、ここをいじる など、運用書を提示してもらわないと。 これが無いと、メンテナンス料でいくらでもお金を持っていかれますよ。 私が作りましょうか? 趣味で作っているHPはこんなものです。

参考URL:
http://www.geocities.jp/chiyou_chan/index.html
noname#252929
noname#252929
回答No.1

基本的に、信用ができていないところへ、前金というのは非常識です。 すでにお金をもらっているので、修正といってもその後からお金をもらえるものでなければ、まずやりません。 なので、払うとしても半金までで、そのあとは、完成後。というのが基本になりますけどね。 訴えることは可能ですが、合わないのではないでしょうか。

関連するQ&A