• ベストアンサー

ムネアカオオアリの家屋への被害

家の中の天井近くに巣を作ったか、巣を作った小動物を襲ったか(?)小動物の糞と巣の素材が床に落ちていて、天井近くに巣の残骸のようなものがあり、そこにムネアカオオアリが数十匹たむろしていました。駆除スプレーと掃除機で大方取りましたが、家を食べているのではないかと思い心配になりました。 どなたかに調べて頂いた方が良いでしょうか、また、もし調べて頂くとしたらどこにお願いするものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.1

あくまでも私のざっくり見解ですが、 お家は大丈夫な可能性が高いと思います。 シロアリのような木の成分(セルロース)を 分解する能力は持っていませんので、 家が食べられる心配はないです。 心配する必要があるとしたら、木材の劣化です。 ムネアカオオアリは巣を朽ち木に作る習性があるので、 今回、巣を作ろうとした場所は、彼らにとって 都合がよかった、つまり木材が朽ちている可能性を 疑っても良さそうに思います。 しかし、厳密に朽ち木を選ぶとは限りませんです。 たまたまそうなっただけという可能性もあります。 例えば、アリは雨が嫌いです。 地域よっては雨が続いていますから、高い場所に 移動したかったという推測もあり得ます。 私てきに心配なのはアリよりも小動物です。 昆虫レベルでなく、ほ乳類レベルとなると、 プロだとしてもなかなか難しいみたいです。 (私もネズミ被害の経験あります) 明確に小動物と判断できるなら、害獣駆除の業者に 相談するべきと考えます。 問題はアリのみの場合で、 心配を解消するために、念のため調べてもらう業者について。 程よい湿気があったと考えられますから、 建築時の工務店に不具合ないか見てもらったり、 雨漏りなどを検査してくれる業者に見てもらうと 良いかもしれないです。 別の心配としては、お家の回りに朽ち木が放置されてないかとか、 立ち木や、背丈レベルの雑草が、お家に接触しているなどです。 今後もムシの侵入する原因になりますので、 対策すると良いと思います。 参考にならなかったらごめんなさい。

kiwanyan
質問者

お礼

大変参考になるお話をありがとうございました。ご指摘のように周囲は朽ち木だらけです。 今までは春先や梅雨時には蟻の侵入がありましたが小さな蟻でした。また、小動物は、後で判明したのですが、天然記念物のヤマネでした。 とても素人では対処が難しいので、ご教示下さったように、建設業者とあとはお役所に相談しようかと思っております。

関連するQ&A

  • 天井裏の動物

    納戸の床に、動物の尿のような水状のようなものが、時々あります。 天井裏を見て見たら、猫の糞より大きな糞が沢山ありました。 この動物は何でしょう? また駆除法方がありましたら、お知らせ下さい。

  • ネズミ被害について

    以前ネズミのことで相談したんですが、 やはり、業者に頼むことにしました。 ネズミの被害に遭われた方、 専門の方にお聞きしたいのですが、 ネズミの駆除業者はどこまで してくれるのでしょうか。 天井裏を走り回っているので、 確実に天井裏に糞が大量にあると思います。 人へのダニの被害がすごいので、 天井裏も確実にきれいにしたのですが、 そういう場合は天井に穴を開けなければ、 掃除はできないのでしょうか。 また、使っておらず物置になっている家には ネズミの糞が大量に落ちています。 掃除をしたいのですが、 素人にできるものなのでしょうか… 物置になっているので、 ものが大量にあります。 やはりハウスクリーニングを 頼むべきでしょうか。 その場合お掃除本舗、ダスキンなどの 業者は請け負ってくれるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、ダニの被害が凄く、アレルギーで皮膚がボロボロになってしまいました。 もう耐えられません。 切実ですので皆さまの回答を 是非お待ちしております。

  • クモの退治法は?

    個人商店を営んでいて、食料品を扱っています。 蛾やハエが大好きな果物や生ゴミがいつもある状態なので、 それを食べるクモの対処法に困っています。 ハエ取り紙や殺虫器を使ったりしてある程度対処しているのですが、なかなか完璧な駆除は出来ていません。 食料品を並べてあるので、日常的にクモの巣を落とすのもなかなか難しく、 夏と年末の大掃除の時しかクモの巣掃除をしていない状態です。 (天井が高いので掃除機は届かない) しかもクモは掃除してもすぐ天井に巣を作ってしまい、あっという間に元通り。 天井からつるしてある照明の電気コードやヒモにからまっていたり、広範囲に巣を張り巡らされるので、 ふと天井を見上げただけで巣が目に入るという、とても見苦しい状態です。 お店以外の居住部分もクモの巣が侵入しています。 家族は見慣れているため、諦めの境地に入っていて見て見ぬふり(^^;) ただ嫁に来たばかりの私にはちょっとキツイのです。 家が築90年ほどで古いのもひとつの原因じゃないかと思うのですが、 今リフォームは金銭的に現実的ではないので、 (将来的には考えていますが・・・リフォームしても改善されるのか疑問) なにか対処法があれば、と思っています。 他の食料品店などはどのようにしているのでしょうか? 歴史のある古民家のお店はたくさんありますが、うちのようにクモの巣が目立っているお店は見たことがありません(^^;)

  • ゴキブリに関する質問

    テーブル(椅子に座るテーブルなので高さが少し高い)の上の立ててあるコンビニのビニール袋の口付近にゴキブリの幼虫と思われる虫がいたので駆除しました。 そこで気になる点がいくつかあります。 1.これは本当にゴキブリの幼虫なのか ネットで調べたところ写真は見ていませんが特徴は大体一致しています。 黒い体に白いライン。ですが疑問に思っていることが、テーブルの上まで羽も生えていないのにどうやって上がってきたのでしょうか? 2.幼虫が単独で家に侵入することもありえるのか 家は狭いです。1部屋にトイレ風呂台所です。幼虫を発見後3時間ほどテレビを見ながら近くに現れたら発見できるよう気を張り巡らせていましたが、見ませんでした。 その後軽くゴミを捨てたり掃除機をかけました。その間糞と思わしき物さえ見ていません。幼虫も最初の一匹以来見ません。ちなみに台所は使用していないので食べ物のごみはありません。 仮に最初の1匹だけだったとしてももっと入るかもしれないっていう疑惑は晴れませんが・・・・。 3.駆除としてコンバットの場合毒の餌を食べたゴキブリが巣に帰り糞をして死に、 他のゴキブリがその死体や糞を食べてまた毒で死ぬとのことですが、「巣」っていうのは 結局家の中のどこかですよね?死体を駆除するために巣を捜す必要がありますよね? ゴキブリゴキブリホイホイの場合ゴキブリが引っかかっているのかどうかはどうやって確認するのでしょうか?遠くから見てもかかってるってわかりますか?それとも手に持って覗きこまないと見えませんか?

  • スズメバチの巣の駆除について

    今日、生垣の中にスズメバチの巣を見つけました。 直径が15センチぐらいの球形で、マーブル模様をしています。 昨年も、ほとんど同じ場所に、スズメバチの巣を見つけましたが、昨年は、もっと小さく(2~3センチ位?)で、緊張はしましたが、蜂用のスプレーを両手に持って、一気に噴射して駆除しました。 しかし、今年は、15センチぐらいもあり、自分で駆除する自信はありません、かといって、業者に頼むと、高額の料金を請求されそうで、どうするべきか迷っています。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)15センチぐらいのスズメバチの巣を、素人でも駆除可能でしょうか。 (2)一日で駆除するのは、大変そうなので、一週間ぐらいの間、毎日、蜂用のスプレーをかけ、その後、弱るか、ハチの数が減少するのを待って、日にちをかけてから、一挙に駆除する方法は可能でしようか。 (※人の高さより低い位置に巣があるので、一旦、蜂用のスプレーで、蜂を追い払った後、巣の下でバルサンをたいて、煙で殺そうかとも思いますが、屋外でもあり無理でしょうね。) (3)このまま放置しておくと、もっと巣が大きくなり、駆除が大変になるのでしょうか。 例えば、冬になって、巣からスズメバチがいなくなるのであれば、その時に巣を取り除く方が、楽なように思えますが、遅すぎるのでしょうか。 (4)今年駆除できたとしても、来年もまた、近くに巣を作る可能性があるかが心配になりますが、来年以降に巣を作らせない方法があるのでしょうか。 以上、どうすればよいか迷っていますので、おすすめの方法がありましたら、お教えいただれば有難く思います。

  • 害獣駆除

    害獣駆除 駆除の業者さんは、天井裏に登るのに普通に 靴下であがるものでしょうか? 床が汚れたのですが。。(´・_・`) ネズミのフンとかもありますよね。 洋間はまだしも畳は気になってしまって。 もちろん駆除業者さんも大変でしょうけども。。

  • 原状回復について教えてください。

    4月に現在住んでいる賃貸マンションから引越しをします。 ここに引っ越してきてちょうど3年になります。関西なので保証金で15万支払い、解約引き15万です(全額ですね(^-^;) お聞きしたいのは、元々付いていたエアコンの室外機についてです。ベランダにあるのですが、通常のような縦置きではなく、ベランダの天井から吊り下げるような形で付いています。 なんと、この室外機と天井の間、7~8センチの隙間にスズメが巣を作っているのです。入居した時は気付きませんでしたが、毎年冬~春にかけてせっせと巣作りをしています。 何度か自分たちで掃除して、隙間に入り込めないように囲ってみたり対策しましたが、あまり効果はなく、今も巣を作っています。隣の部屋などは特に巣を作っている様子はなく、何故かウチだけお気に入りのようです(^^;) 当然、フンや巣の材料となる枯れ草でベランダは汚れて、毎年大変な思いをしてきました。退去の際、ベランダの掃除はモチロンしますが、室外機の上までこちらで掃除などする必要があるのでしょうか?ちなみに現在まで、そのエアコンは一度も使った事がありません。 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ねずみ ふん 屋根裏の掃除

    最近、屋根裏にLANケーブルを通そうと思って屋根裏をのぞいてみたんですよ。そしたら辺りにうさぎの糞みたいな物がころころとちらばっているじゃありませんか…。これはまさかのネズミの糞っ!柱にもネズミが噛み付いてついたと思われる傷が…っ! そういえば、夜寝静まった後に天井裏からコトコト…と何かが移動する音が聞こえてくることがあったな、と。 そこで質問です!ねずみのふんを取り除きたいのですが、掃除機で吸っちゃっても大丈夫なんでしょうか?ネズミの糞ってすごく汚いイメージがあるので、掃除機の排気口からヤバい物がまき散らされたり、掃除機が汚染?されたりしないか心配です。 ちなみに天井裏からの物音を最後に聞いたのは4年ぐらい前のことなので、ねずみはもういないと思われます。いないに違いない…。

  • アシナガバチの駆除について

    毎年、この時期になるとアシナガバチが家の軒下に巣を作ろうとやってきます。 毎年、10個ぐらいの巣を見つけてはスプレーなどで、駆除しています。 家の軒下などに蜂が近づかなくするような薬はないでしょうか? 蜂もとても多いため、スプレーをしてもいたちごっこで、スプレー代もばかになりません。 広範囲に蜂を寄せ付けないような薬があればとっても助かります。 ご存じでしたら教えください。お願いします。

  • スズメバチの駆除について

    もしかしたらですが家に屋根裏にスズメバチが巣を作りました。 業者に頼んで駆除してもらうのはいいですがよくテレビでもやってるように押入れの上の辺に作られたと思われるのですがよく天井の板とかを外したり壊して駆除しているのが見られますが駆除が終わった後の天井などの修理などは業者がその場でやってくれるものなんでしょうか? それとも自分たちで負担して天井などを治さないといけないのでしょうか?